• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KPガレージのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

先週の出来事・・・・・その2

前の日 少し飲み過ぎたせいもあり 土曜の朝は一番の寝坊・・・・

古○社長の愛犬 ナナちゃんも起こしに来たらしいがイマイチ判らず・・・

そそくさと準備して7時前には出発~8時過ぎには砂川に到着。

会場でパドック作りです。タイヤや荷物を積車から降ろし、化学者さんのランサーも降ろし、

テント設営、今年は一番奥の列でした。

お隣さんをご紹介

右隣から

P7110620
P7110620 posted by (C)たっち

お隣は、チームヤマトさんの改造車のシビック、そのお隣がDクラスでパイプのFTOの高○さん。

今回は高○さんのテントでケータリングのお世話になりました。

自分のランサーの元オーナーでお世話になっているADSの社長と高○さんは家族ぐるみの

お付き合いだそうで そのおかげで自分も早々になじむことが出来ました。

チームヤマトさんは 自分がもしかして?と思って聞いてみたら  判る人は判ると思いますが、

その昔TSレースでSB1シビックを走らせていたチームヤマトさんでした。

SB1シビックのドライバーだった大場さんは定年退職されたそうです・・・・・

そんな話を聞いて一人で興奮していました(笑) 

左隣

P7110621
P7110621 posted by (C)たっち

SPヤマ○軍団の方々とその奥は谷田○さん。

向いには青森のEP82からスイフトに乗り換えてた ブラックロケットを買って頂いたお客さんもおりました。

土曜は公開練習。空気圧などの点検だけでしたので自分は会場をプラプラ~

本州のお知り合いや道内のお知り合いにご挨拶回りしてました。

自分達はトラブル無く終了。歌志内の宿へ~

宿では 化学者さんと愛知の松○さんがDL1での解析をやって明日への対策を練ってました。

10時過ぎに就寝。。。

つづきます。

Posted at 2010/07/17 19:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

久々日記 先週の出来事

7月ももう中旬・・・あっというまに夏が終わって冬準備なんだろうな・・・・

先週は 久々にイベント事があったのでご報告。

先週火曜日の6日 ポンコツ車のサビ取り雑誌の方がまた取材に来てくれました。

P7160626
P7160626 posted by (C)たっち

今回は店の取材。前回去年11月末は車の取材だった。本当は去年「店の取材もどうですか?」って

言われてたけどその時は うちみたいな店が載っていいのか?とちょっと気が引けてお断りしてた。

けどこのご時世 無料で店の紹介を本に載せてくれるなんて中々無いから せっかくだから

お願いしたのが年末だったかな。

そして先週 他でのイベント取材や個人の取材のついでに来てもらいました。

色々説明したり 取材中の様子を写したかったけど 普段この時期暇なのにこういう時に限って

お客さんが連チャンで来店・・・時間のかかる作業依頼・・・いいことなんですけどね・・・・

なんかうちのイチオシな部分とか説明出来ずに終わった・・・・・不完全燃焼 欲求不満な感じ(涙)

金曜に苫小牧からフェリーで帰っていったけどその前にまた寄ってもらい 読者プレゼント用の

お土産渡して終了。

車のほうもまだ載ってないのでいつ載るか未定ですがそのうち アホ面が載るでしょう。

木曜日夜に全日本ダートラに参戦している 走る化学者さんが土日の砂川ラウンド出場の為上陸!

糠平以来なので半年ぶりの再会。荷物満載だったランサーがかわいそうだったので少し降ろして

軽くしてあげて 仕事の為札幌へと向かっていきました。

金曜 サビ取り雑誌の方を見送った後 自分もダートラ サービスの準備!

積車に預かってたタイヤ12本+ハードウェットの場合の自分の73Rやジャッキ、テントなどを

積み込み少し早仕舞いして札幌へ~ この日は自分と化学者さんは土曜の朝 一緒に出発する為に

ルート6 古○社長の自宅にお泊り。ちょっと飲みすぎた・・・・

つづく


Posted at 2010/07/16 17:57:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

ラリー北海道終了

先週の18日にメロンブックスチームの監督さんがランサーを

取りに来られてから週末の本番~終わって帰られて~メロン号を

港に昨日運び、自分のラリー北海道が終了しました。

19日の北愛国へ出発する前「搬送車有るからもし何かあった時は

迎えに行くよ~」なんて軽~く言ってたのですが、

AKTさんが「言うと現実になるよ~」と。。。 

心の中では正直「まさかー」なんて思ってたんですが・・・・・

現実になってしまいました

日曜日にミッショントラブル(たぶんファイナルだろうと)で

残念ながらメロン号がリタイヤしてしまいました。

レッキ中に壊れないかと自分のポンコツランサーを心配してましたが

ランサーではなくメロンインテグラのほうが壊れてしまい

日曜の閉店後 搬送で帯広へ~

占冠インターでAKTさんのとこのブルーランサーが帰ってきてました。

帯広到着後は メロンブックスチームとメロンちゃんとメロンブックス

の方々がお寿司屋さんで「打ちあげ?」「ご苦労さん会?」を

やってて途中参加でご馳走になりました。

そこでやっと念願だった「生メロンちゃん」に会うことが出来ました



もちろんラリーは終わってるので普通のおねーさんに戻ってましたが

綺麗でした 


お寿司屋さんの閉店とともにお開きになり、ドライバーの眞貝さんと

北愛国のサービスパークへ~

時間は12時過ぎてましたので真っ暗で人っ子一人いないサービスパー

クからメロン号を引き上げ 暗いのでプロトンなんかどこに有ったのか

判らないままサービスパークを後にしました。

眞貝さんをホテルで降ろした後 APRC参加のチェリッシュの田口さ

んのメカニックとして今年もやってきてた島根のD車海苔 ミッドシッ

プさんと去年のラリー北海道ぶりの再会!

積もる話も沢山有りましたが夜中の1時も過ぎてたので短時間でお別

れ・・

眠気と戦いながら途中で休憩入れたりしてなんとか苫小牧に帰還

店の前で朝の5時でした。
P5240622
P5240622 posted by (C)たっち
日の出が早いから明るいこと。。。。

この日の午後ランサーと監督さんと眞貝さんが戻ってきて

うちの向いのスタンドで洗車
105085910
105085910 posted by (C)たっち
監督 また画像拝借しました・・・

この後悪天候で帰れるのか?と心配しながら眞貝さんが飛行機で、

監督さんが東港からフェリーでそれぞれ帰っていかれました。

昨日の火曜日 メロン号を港に降ろして終了しました。

おいらのランサーにはレッキだけだけど参加してたという印が。
P5260623
P5260623 posted by (C)たっち


終始 超裏方でしたが今年も係わることが出来ました。

来年は開催中に会場に行きたいです・・・

さてこの後は 7月の全日本ダートラの砂川でサービスかな。。。。
Posted at 2010/05/26 20:12:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月21日 イイね!

ラリー北海道の会場に

ブラックロケットを広告チラシ付きで展示してもらってま~す

103464705
103464705 posted by (C)たっち

奥はメロン号です。

N村監督 画像拝借しました。。。。。
Posted at 2010/05/21 18:41:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月19日 イイね!

痛車がお店にやって来た!2010春

暖かい日が続きやっと春っぽい感じになってきたけどもう5月も下旬です。

支笏湖の奥のオコタンペ湖はまだ氷が張ってるらしい・・・・

そんな北海道も今週は道東で熱い走りが繰り広げられるようです。

「ラリー北海道」アジアパシフィック選手権と全日本ラリーが

合体したラリージャパンに次ぐ大イベントです。

その全日本ラリーに今年も参戦してるメロンブックスチームの

レッキ車としてオイラのランサーを貸し出すことに。

昨日18日晩のフェリーでチーム監督のN村さんが

苫小牧上陸。

迎えに行って、バタバタしてるAKTさんの工場にお邪魔して

少々の雑談の後 地元沼ノ端で友人がやっている居酒屋「炭焼 一風」

に腹ごしらえに・・・・

折角北海道に来たので 魚介類を堪能して欲しいと思い前もって友人に

頼んでおいたので魚介と旬の野菜などのフルコース!

肉はラリー会場で飽きるくらい出るだろうから魚介をと計画してました。

去年のラリー北海道以来の約1年ぶりの再会ですから積もる話や

今後のモータースポーツのことなど美味しいおかずと相まって

夜中の2時までジョッキ4~5杯いっちゃいました

今年も我が家にお泊りです。去年は3人だったけど・・・3時過ぎ就寝・・・・。

本日19日 のんびりペースで出発準備を店でやってるとやってきました!本番車
P5190616
P5190616 posted by (C)たっち
メロン号です!!!

今年は車とドライバーが変わり新メロン号とドライバーさんに会うことが出来ました。

ついでに2ショット
P5190618
P5190618 posted by (C)たっち

この後 2台は北愛国のサービスパークへと向かって行きました。

また無事に戻ってくることを祈って見送りました。

生メロンちゃんに会いてーーーーー
Posted at 2010/05/19 21:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ランサー9太郎 くん 昨日の午前のトップタイムだったGC8 じつは・・・・ミスコース!ゴール前シケイン未通過・・・動画アップで判明(笑)というわけで午前トップはブンさんでした。。。失礼致しました。けど社長にはブンさんも敵わない・・・・」
何シテル?   02/04 21:23
キャブの吸気音や生ガスの匂いが好きなおバカな2児の父親です。 タイヤショップを経営しておりまして、競技用スパイクタイヤの輸入、販売を手がけております。 ブラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キョウワタイヤ氷上練習会無事終了!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 21:51:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅡのダートラ車です。氷上や雪上メインで走ってます。競技の時などは「キョウワタイヤBR ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ただ今レストア中・・・・ 購入は平成13年。CARBOYの個人売買欄に載ってたのを 友 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成4年から去年22年まで眠っていたのを譲って頂き車検取得の為に少しずつ直してます。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黄色いのと同時所有していたKPのEFIです。これも4K改5Kでしたがインジェクションのま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation