• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KPガレージのブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

欲しい方 興味ある方いるでしょうか???

暑かった9月も昨晩からひんやりモード・・・極端過ぎる〜


当店で扱っている競技用スパイクタイヤに関係するお話です。

フィンランドに問い合わせてみました。

「去年と今年のWRCスウェーデンで使ってたのと同じタイヤを取り寄せることは可能かい?」

現地からの回答

「たぶん大丈夫、あなたは買うことが出来る」

価格等はまだ聞いていないが このタイヤが手に入るようです!

11_020_071
11_020_071 posted by (C)たっち



サイズが 2011仕様なら 205/65R15 2012仕様なら 195/65R15

パターンは

clou
clou posted by (C)たっち


こんな感じ

非対称なのは変わりませんが16インチとはちょっとブロックの形が違います。

タイヤが太くなった分グリップが落ちるからその辺をブロックの改良等で補っているようです。

ホイールはグラベル用の6.5J〜7JでOK。

わざわざ細い16インチを用意しなくてもいいわけです。

見本&テスト用に4本は取ろうと思ってますが ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。


それともう1つ

WRCスウェーデンを見ると ドライバーやスタッフがチームとミシュランのロゴが

入ったニット帽をよくかぶっています。

チーム名はそれぞれなので無理でもミシュランのロゴが入ってるだけでも冬の競技会場で

被ってたら 様になってカッコいいかも〜 なんて思い探してみました。

日本国内では売ってませんでした・・・ 個人輸入で売ってるとこは発見しましたが在庫2個で

価格が2980円・・・・

こんなニット帽です

300914_s
300914_s posted by (C)たっち





色が違うのも見つけました。

Bonnet_large
Bonnet_large posted by (C)たっち



それぞれ 売っている国が違いますので同じ物ではないです。

興味のある方はご連絡下さい。数をまとめて見積もりしてみたいと思います。

タイヤサプライヤーとしては是非とも入手して競技会場に被っていく気満々です(笑)


このニットを被って 気持ちはローブかミッコかぺターか・・・・速く走れるかも・・なんて(汗)
Posted at 2012/09/21 20:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

ラリホ~ ラリー北海道メロン号無事完走!!

ラリー北海道 終わりましたね~

土曜はリザルト見てましたが昨日の日曜は、店は閉めて 床屋と札幌で

行われてるスナップオンのツールショーへ行ってたのでパソコンは触らず・・

何も連絡無いので無事なんだな、と安心してました。

そして本日 無事に苫小牧にメロン号が帰ってきました!


P9171158
P9171158 posted by (C)たっち


P9171159
P9171159 posted by (C)たっち


P9171160
P9171160 posted by (C)たっち





ほぼ 無傷です。

うちの斜め向かいのスタンドのコイン洗車で綺麗に洗車後の撮影です。



一昨年はミッショントラブルでリタイヤ・・・・

P5240622
P5240622 posted by (C)たっち



去年は転倒とドラシャ抜けでリタイヤ

PA030884
PA030884 posted by (C)たっち

ドラシャ抜けは現地修理で直り自走で苫小牧に帰ってはきましたが・・・

今年は3度目の正直か?2度あることは3度あるのか!・・・でしたが

3度目の正直で無事完走でした。

成績は JN3クラス 4位 でした。

JN3クラスは11台がエントリーで、4台がリタイヤ

その中には哀川翔 兄貴もトヨタ86でエントリーでしたが

SS2でコースアウト リタイヤだったようです。


メロン号ドライバーの眞貝さんも「2駆には厳しい路面だったけど

今年は何とか走りきれて良かった~」と安堵の表情でした(笑)

年間ポイントでのクラス優勝にはあと残り2戦でクラス1位を取らないと

難しいみたいですが、得意のターマックなので期待出来ます!!!

頑張ってほしいです!




本日夜のフェリーでメロン号は監督さん運転で帰るのですが、

それまでの数時間お預かりで~す。

Posted at 2012/09/17 16:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

ラリーラリー ラ~リホ~

またラリー北海道の時期がやってまいりました!

苫小牧港から会場へ向かうラリー車を店の前の国道でチラホラ見かけます。


そんな中 今年も当店に寄ってくれました!



P9121155
P9121155 posted by (C)たっち





メロン号!!!


ドライバーの眞貝さんと チーム監督の 中○さん が 寄っていってくれました。





P9121156
P9121156 posted by (C)たっち


モントレーの時のキズがまだ残ってました・・・・

今年の北海道は去年より過酷だろうと・・・・
APRC(アジパシ)出場台数がとても多く全日本勢はその後に走るので
路面が凄いことになっているだろう・・・・と
雨だったから路面も掘れやすくなってるし APRC出場の車達は
いい足使ってるからストロークが有り 掘れる深さも深くなるので
路面は厳しい状態であろう・・・と
また今年もサバイバルかな・・・・

去年は土曜日にまさかの転倒! 部品調達でバタついて ラリー会場にいた
みん友 ペリさんのご協力で部品調達出来て無事メロンブックスチームに部品が届きました。
日曜は復活出来て走ったけどドラシャ抜けで結局リタイヤ・・・・ 

今年は何事も無く オイラの出番は無くまた月曜日に苫小牧に戻って来てくれることを祈って 見送りました~



今年残念なのは、



PA030880
PA030880 posted by (C)たっち


島根のお父さんと息子が来れなかったこと

忙しそうだから仕方ないけど・・・・


十勝では今週末熱い戦いが繰り広げられます!
お時間の有る方は是非観戦しに行ってみてください!!

Posted at 2012/09/12 14:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

スタッドレスのCM始まりましたね~

もう9月・・・・・時の経過が早いよ・・・・・

まだまだ暑いですがテレビでは スタッドレスのCMが始まりましたね・・・・

あっというまに寒くなり タイヤ履き換えの繁忙期がやってきて 怒涛の日々を送り
気が付くとクリスマス・・・大晦日と1年が終わるのでしょう。


昨日 横浜タイヤの新しいスタッドレス「アイスガード」のCM見てて気が付きました!

遠くに発電所が映ってます!!あの広~い雰囲気! 氷路面がアップの時の
少し茶色く濁った氷!

そう!間違い無く あの 某沼! 地元なので名前は出せませんが だだっ広い 某沼。

映画 のぼうの城のロケやった うちのショベルも落ちたことのある小さいほうのMH沼ではなく 
5速が入る大きいほうの某沼。

CMで使われてるの久々に見ました。

今年の冬場 撮影してたんですね~

スパイクの時期ももうすぐです! ご予約はお早めに~
Posted at 2012/09/04 19:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

搬送車が車検整備から帰ってきた

先月の下旬に車検に出した搬送車が昨日帰ってきました。

P8121096
P8121096 posted by (C)たっち




フレームのブラストやプラサフ塗りのおかげで赤がとても綺麗で

気持ちいい〜


今回ブラストしなかったパーツがこれ

P8121091
P8121091 posted by (C)たっち


燃料タンクの蓋

表面がザラザラなのが判るでしょうか?

ブラスト前はフレーム全体がこんな感じで残念な状態でした。

それがブラストしたりして古い塗装やサビを剥がして再塗装すると

P8121092
P8121092 posted by (C)たっち

P8121093
P8121093 posted by (C)たっち


見違えるような変わり映え!

サビで荒れてボコボコしてる場所もありますがガベガベだった時よりは
数十倍綺麗になりました。



一番綺麗になって気持ちよく感じる場所が

P8121095
P8121095 posted by (C)たっち




デフ!

ツルんとしてて 赤がテカってる!! 気持ちいい〜

頑張ってプラサフ塗ったかいがありました!

ロッカーレールやプロテクターもサビ落としして再塗装してもらったので
遠目では綺麗です。
サビでのボコボコは残ってるので あくまでも遠目で(汗)

フレームや荷台が綺麗になるとキャビンのボロさが目立ちます(涙)

予算と相談しながらキャビンのレストア考えなくてわ・・・・


Posted at 2012/08/12 16:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ランサー9太郎 くん 昨日の午前のトップタイムだったGC8 じつは・・・・ミスコース!ゴール前シケイン未通過・・・動画アップで判明(笑)というわけで午前トップはブンさんでした。。。失礼致しました。けど社長にはブンさんも敵わない・・・・」
何シテル?   02/04 21:23
キャブの吸気音や生ガスの匂いが好きなおバカな2児の父親です。 タイヤショップを経営しておりまして、競技用スパイクタイヤの輸入、販売を手がけております。 ブラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キョウワタイヤ氷上練習会無事終了!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 21:51:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅡのダートラ車です。氷上や雪上メインで走ってます。競技の時などは「キョウワタイヤBR ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ただ今レストア中・・・・ 購入は平成13年。CARBOYの個人売買欄に載ってたのを 友 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成4年から去年22年まで眠っていたのを譲って頂き車検取得の為に少しずつ直してます。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黄色いのと同時所有していたKPのEFIです。これも4K改5Kでしたがインジェクションのま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation