• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KPガレージのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

IDI氷上走行会in白鳥湖

今日も白鳥湖で氷上走行会でした。

昨夜から雪で吹雪いて 昨日やったコース作りが全て消えました(涙)




それでも今日はスタッドレスのFR車が多かったので皆さんに頑張って

走ってもらったらコース上の雪は大半掃けてました。




今日は主催ではなかったのでちょっと楽させてもらいましたが、

午前中は風雪の中 スタート合図係で 先週と同じことしてました。

参加が49人だったのでスタート待ちの長い行列が出来てしまったは

来年への課題です・・・・




来週も氷の状態が悪くなければ開催予定です。雪よこれ以上降らないで!
Posted at 2014/02/17 02:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

明日も白鳥湖で氷上走行会

明日は白鳥湖での氷上走行会です。

今日は1日 ショベルに乗り 駐車場の雪かきして広さ拡大し、

夕方からコースの除雪をIDIの社長と交代で行い コースっぽく

してきましたが現在吹雪(涙)

パイロンは設置済みなので よっぽどの大雪にならない限り

開催大丈夫です。

まだ氷も40センチありますのでショベルで爆走してもビクともしません!

明日参加の皆さん、国道から白鳥湖までは民家がありますので

出入りの際は徐行でお願い致します。
Posted at 2014/02/15 22:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

今日も氷上練習会を開催


本日も白鳥湖にて氷上練習会を開催してました。

日曜日に開催したばかりなのと祝日ですが、平日の中日でもあったのと

今度の日曜がダートラの地区戦なので参加者が当初はあまり集まらないから無理かな?と

思ってましたが、関係者皆さんのご協力により、21人の方が参加して頂き

その中には日曜に引き続き鎌田卓麻選手と秋葉さんが来てくれました。




BRZ試乗会やドリフト追走体験、糠平や稚内大沼と同じくらいの高速走行など

皆さん お腹いっぱい夢いっぱい課題もいっぱい?になって頂いたようです。

今日は暖かい一日でしたが、水が出る場所も無く 帰ってきてから知りましたが

震度1だったようですが地震もあったようで・・・・ ((((;゚Д゚))) ガクプル

車のトラブルは有りましたが事故などは無く ゆる~く楽しく進んでいきました。






16日日曜日も開催予定です。保険をかける為木曜日までの申し込みが

締め切りですが、申し込み絶賛募集中ですので 宜しくお願い致します。




Posted at 2014/02/12 01:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

氷上練習会 無事終了!

氷上練習会 無事終了!本日無事に「第2回キョウワタイヤ氷上練習会」を開催することが出来ました!

参加頂いた皆さん、お手伝い頂いた皆さん ありがとうございました!

事故も無く無事に終えたのも皆さんのおかげです。







エントリーが23名、ゲストに全日本ラリードライバーの奴田原 文雄 選手と

鎌田 卓麻 選手が来てくださり 盛り上げてくれました。ありがとうございました。

また今年も青森から チームみちのくオート軍団がロケット三上社長を筆頭に

13名が来てくれました。その中には 自分のポンコツエボの元オーナーさんや

元全日本ダートラを走ってた太田 清隆さんなど多彩なメンバーでした。

連日の強烈な寒さ しばれのおかげで氷の状態も良く 水が出ることも無く終えました。

この状態なら来週16日も問題無く 走行会を開催出来ると思いますので

エントリーお待ちしております!
Posted at 2014/02/09 20:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

白鳥湖での氷上練習会やりますよ~

2日は氷 不良の為 キョウワタイヤ版ランファイが中止になってしまいましたが・・・・・



氷がほぼ復活しました! 日曜のキョウワタイヤ練習会は開催致します。

20台限定なので残念ながらエントリーは締め切っておりますが、

見学は自由です。

氷の状態は、二重氷はほぼ解消され本氷と合体しました。

合体したので氷の厚さが38~40センチとなりました。

これだけの厚さが有れば大丈夫です。この寒波に感謝です!

今朝は千歳空港で-22℃まで下がりましたので、さすがに

凍りましたね。

9日が無事に出来たらですが、11日の祝日も開催しようかと

ちょっと考えています。しかし最低15台以上の参加がないと

出来ませんので もし 11日参加出来るよ! という方居られましたら

ご一報願います。16日にもありますので、11日が無理な方は16日希望で

ご一報頂いても構いません。宜しくお願い致します。
Posted at 2014/02/07 01:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ランサー9太郎 くん 昨日の午前のトップタイムだったGC8 じつは・・・・ミスコース!ゴール前シケイン未通過・・・動画アップで判明(笑)というわけで午前トップはブンさんでした。。。失礼致しました。けど社長にはブンさんも敵わない・・・・」
何シテル?   02/04 21:23
キャブの吸気音や生ガスの匂いが好きなおバカな2児の父親です。 タイヤショップを経営しておりまして、競技用スパイクタイヤの輸入、販売を手がけております。 ブラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キョウワタイヤ氷上練習会無事終了!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 21:51:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅡのダートラ車です。氷上や雪上メインで走ってます。競技の時などは「キョウワタイヤBR ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ただ今レストア中・・・・ 購入は平成13年。CARBOYの個人売買欄に載ってたのを 友 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成4年から去年22年まで眠っていたのを譲って頂き車検取得の為に少しずつ直してます。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黄色いのと同時所有していたKPのEFIです。これも4K改5Kでしたがインジェクションのま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation