• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KPガレージのブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

シンセイミニパワー 34番 三菱 コンクリートポンプ車

シンセイミニパワー 34番 三菱 コンクリートポンプ車さて 手持ちミニカー紹介の2回目は

シンセイミニパワー 34番 三菱 コンクリートポンプ車 です。






初代の T650系(たぶんT654)とその後のFKと両方出してみました。

並べてみて気が付いたのは、箱がFKのほうが大きくなってました。


新旧を並べてみますと・・・・・






両方同スケールということになってますがキャビンが四角くなった分FKのほうが大きく見えます。

けど同スケールなのに初代のほうは速度表示灯がついてますので4トンではないのです。

実車的にいうと車両重量と積載量を合わせた車両総重量8トン未満が4トン車なので
FKが4トンでT型が総重量8トン超えちゃった5トン車?かな~

キャビン取り付け位置の問題ですが、FKのほうが低く T型は高く車高が高く見えます。
実車的にだと FKは4トンだからタイヤは7.50-16履いてて T型は増トン仕様だから8.25-16
履かないと車検通らないから車高も少し上がってます・・・と
マニアックな想像してみます(汗)

それにしても 当時のシンセイはマニアックな車両ばかり出してますよね。


そして 前回の 日野重量物運搬用トレーラー 当初は違う車両の予定だったの証拠がこれ↓




37番から下は幻に終わったご案内です。

気になるのが38、39、40番の日産トレーラーキャリア、オートキャリア、トレーラーバンです!

後にオートキャリヤとトレーラーバンはふそうのハイキャブで ワイドシリーズとして出ました。

発売は 昭和50年頃のようですから 日産車でモデル化されてれば ダルマUDだったのかな?と

70年代の国産大型車で 何もモデル化されてないのはダルマUDだけです。

ダルマUDで出てたらどうだったんだろうな~



Posted at 2013/03/06 19:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

突然のミニカーブログ

突然のミニカーブログ2月も終わり スパイクの時期も終了・・・・・・

ということでシーズン終了でネタも無いことですし、みん友の糸目姐さんに触発されまして

手持ちのミニカーやプラモでも紹介しようかなと・・・




その第一弾は トラックの絶版ミニカーでは大人気 高価格 の

シンセイミニパワー 37番 日野重量物運搬用トレーラー です。



日野HH前期型がモデルとなっています。

当初は日野がモデルになる予定ではなかったって 皆さん知ってました?知ってる~な方は
かなりのシンセイマニアです!
そんな事実を ハケーン したので それは後日ご紹介したいと思います。


箱付きの価格の高いこと高いこと(涙) 去年やっと箱付きを手に入れましたが諭吉さん数枚が
旅立ったのは辛かった・・・・

箱無しなら数千円で済むんですが・・・・・・




たしか実車のカタログにこのミニカーと瓜な写真だったかイラストがあったはず!

カタログのまま モデル化されたようです。




最新号の高速有鉛のHHのように トラクタ だけでのショット!

糸目姐さん取材のアングルを意識!!


小学低学年の頃 友達が持ってて よく遊んだ記憶 33~4年前のことです。






最後は友情出演(笑)の トミーテック トレーラーコレクション第2弾の日野HH後期型に第4弾の
重トレをドッキング~ との2ショット!



こんな感じで手持ちの絶版ミニカー プラモなどを紹介していくので興味ある方は・・・・・

オタクな世界へどうぞ~






Posted at 2013/03/03 16:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

昨日の休日

一昨日は白鳥湖で車を滑らせていましたが…



昨日は正月以来の休日を取り 白老のポロト湖で子供達とスケートを滑ってました。





子供達には初披露!

パパだってスケートくらい出来るってとこを見せました(笑)



それにしても氷の上にばっかりいるな・・・・・
Posted at 2013/02/12 21:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

明日は白鳥湖を走ります

明日は(と言ってももう今日ですが)、ランファイonアイスin白鳥湖。

1月20日過ぎから白鳥湖→糠平湖→白鳥湖と氷の上にいることが多かったけど
自分のランサーで走るのは明日が今シーズン初となります。
明日は17日の地区戦の為の練習と思っています。

昨日の雪で白鳥湖のコースはほぼ消失してしまったのですが
インターセプターの皆さんの必死の作業で今晩6時過ぎまでに
90%以上回復しました。自分も夕方3時半過ぎから8時過ぎまで
パドックの除雪をしてきました。パドックは100%復活してますので
明日参加&観戦の方の車は十分に駐車出来ると思います。
Posted at 2013/02/10 00:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

キョウワタイヤ氷上練習会無事終了!その2

地震に絶望しながら寝て起きた当日3日朝 結構寒く感じました。

6時過ぎには家を出て 店に寄ってから白鳥湖へ向かいました。

途中 日高道と並行して走る区間が有り高速にある温度計が見えます。

6時40分頃で-7℃。沼はもっと寒いはず・・・・と思い 祈る気持ちで到着・・・

半ば諦めムードで湖面を歩きながらスタート地点まで。。。。

亀裂なども所々ありましたが凍っていて問題無い感じ

乾いた氷も滑ります!ツルッツル~

翌日ですが、3日の最低気温を千歳空港の温度で調べたら-8.8℃でした。

地元勢 miyanenさん Mあつさん seo~さん mvsstiくん トーミー m0taくん 和牛屋さんも

到着してタイヤ交換開始・・・・・ 少し遅れて内修さんも参加~

ロケット社長にも確認してもらい 「大丈夫そうだからやろう!」ということで開催(笑)

前日設定したコースが慣熟走行で氷に穴が開き水が出るというハプニングもありましたが

コース変更で事なきを得て16台19人で練習会スタート~




当日 バタバタしてたのもあって 撮ってた画像はこれだけ(汗)


誰が晴れ男だったのでしょう~??朝少し雪が降りましたがあとはず~っと快晴!
風が強かったので地吹雪は少々ありましたが絶好の練習会日和でした。
気温も-4℃くらいでした。

当日のコースなどはmiyanenさんのブログの動画でご確認を・・・動画の貼り方判んないので・・・・
後日 軽トラにてコースの距離を測ったら3.6キロでした。

ロケット社長が持って来てくれた光電管が中々調子良く コンパクトシンプルで良かったですね~
タイム計測すると皆さん負けん気出て盛り上がります!
翌日ですが、ミスコースが数名発覚!幻のタイムとなった数名(笑)
結局午前のタイム計測でのトップタイムは青森勢の1人 八甲田の主 ブンさん 唯一の2分08秒台
午後からはロケット社長がサラ~っと走って2分06秒台(笑)本日のオーバーオールとなりました。

リヤバンパー脱落2台、リヤバンパー破損1台、サイドステップ脱落1台、スタック1台、
ドライバー転倒数名(笑)とかありましたが 怪我や事故も無く無事終えることが出来ました。

青森勢が函館20時30分発のフェリーに乗る為16時過ぎにバタバタと帰って行きましたが
間に合わなかったらしく23時30分のに変更だったようですが、9太郎くん以外はトラブル無く
家路についたようでホッとしました。

翌日4日にロケット社長から電話が有り 無事に戻った報告や今回のみんなの感想などを
聞かせてもらいました。
ロケット社長が話の中で 「奥の大きなコーナーは丸和の奥のコーナーにそっくりだったから
丸和を走る感覚だったよ、シフトやラインもほぼ一緒みんないい練習になったと思うよ」と
偶然の産物ではありますが本州の有名ダートコースのイメトレが白鳥湖で出来たのはビックリです。

自然の猛威に翻弄されましたが何とか無事開催して終わらせることが出来てホント ホッとしています。

ご参加頂いた皆さん ありがとうございました。
色々とアドバイスやコース作り、当日のビデオ撮影など
インセプの角田社長にもお世話になりっぱなしです ありがとうございます。

来年も白鳥湖の使用許可が下りれば開催したいと思っていますので皆さん参加してくださいね~



Posted at 2013/02/06 01:22:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ランサー9太郎 くん 昨日の午前のトップタイムだったGC8 じつは・・・・ミスコース!ゴール前シケイン未通過・・・動画アップで判明(笑)というわけで午前トップはブンさんでした。。。失礼致しました。けど社長にはブンさんも敵わない・・・・」
何シテル?   02/04 21:23
キャブの吸気音や生ガスの匂いが好きなおバカな2児の父親です。 タイヤショップを経営しておりまして、競技用スパイクタイヤの輸入、販売を手がけております。 ブラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キョウワタイヤ氷上練習会無事終了!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 21:51:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅡのダートラ車です。氷上や雪上メインで走ってます。競技の時などは「キョウワタイヤBR ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ただ今レストア中・・・・ 購入は平成13年。CARBOYの個人売買欄に載ってたのを 友 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成4年から去年22年まで眠っていたのを譲って頂き車検取得の為に少しずつ直してます。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黄色いのと同時所有していたKPのEFIです。これも4K改5Kでしたがインジェクションのま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation