• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KPガレージのブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

キョウワタイヤ氷上練習会無事終了!その1

昨日 2月3日(節分)に 初主催の氷上練習会を開催することが出来ました。

先週29日からこの季節としては異例な暖気がやってきて暖かいったらもう・・・・・
店の温度計では昼間はプラス気温(涙)
ほぼ毎日 開催場所の白鳥湖へ様子見に行ってました。
開催前日まで予断を許さない状況でしたね~(汗)


22日に告知しましたが 秋田のPFくんと糠平に行ってた26日に青森のロケット社長からTEL~

ロケット社長「お~たっち 氷上やるんだって~なんで俺に連絡よこさないんだよ!」

おいら「告知遅かったから忙しい社長は予定立てるの無理だと思って言わなかったっす」

社長「おめーもみずくせーな~連絡くらい寄こせよ まぁ俺は忙しいから行けねぇけどな」

おいら「ですよね~ だと思ってました」

そ~んな会話した数日後~ 「お~たっち 練習会行くからな~ちゃんと走れるように準備しろよ!」

冗談かな?とも思いましたが 実行力のある方なので マジだなこりゃ・・・・

そして暖気でハラハラしてる自分をよそに「7台決まったからな~」「最終的に10台だ!頼むぜ~」

と 連絡が入りました・・・・・・

そして前日2日土曜日 

この日は青森の方々 10台11人が来る日  6時に起きた時 雨音が・・・・(T_T)

青森の皆さんと白鳥湖を見た時 「ダメだこりゃ~」と長さんばりに叫びそうになりましたが
雨の中 融けた&雨でジャブジャブ&テカテカの氷上をみんなでコース確認の慣熟歩行・・・・
やっし~さんは転んでしまいベチャベチャ・・・・

そのあと 走れることを信じてコース設定&整備
午前10時過ぎには雨も止み、風向きも変わり午後3時を過ぎたくらいから急激に冷え込みだして
ちょっとは希望が持てて あとは今晩の冷え込みに祈るのみと・・・白鳥湖を後にしました。

夜は青森の皆さんと宴会~



一番左が ロケット社長  今はお休みしてますが全日本ダートラのDクラスで
ブイブイ言わせていた方でとっても速いです!その昔ロケットのように速く走るのでロケットと
あだ名が付いたそうです。



こちらは さっきがたみん友になってもらった9太郎くんと やっし~さんが手上げてる2人です。

この青森勢は 1月20日にCMSC岩手さんが安比で主催したスノートライアルのスパイク4駆クラスの
5位がいないだけで1位から6位までがいる東北最強軍団と言っても過言ではないでしょう!

楽しい宴会も終わり みんなはホテルへ オイラは我が家へと帰り 明日は早いからと
風呂に入っていた11時過ぎ・・・・ 忘れていた自然災害がやってきたのです・・・・

地震というやつが・・・・・しかも震度5弱 だったかな? 

過去に1度 地震で氷にひびが入り水が出て氷上が走れなくなった経験があるのでその時の
記憶が蘇ります・・・・

すぐさまロケット社長に電話しましたが「結構揺れたね~ まぁ大丈夫だろう何とかなるだろう」でした。

正直 「絶望」の二文字しか浮かびません。なんて試練なんだ・・・・・と

そう思いながら12時過ぎに寝ました・・・・

Posted at 2013/02/04 21:07:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月29日 イイね!

氷上練習会のお知らせその2

今度の日曜日2月3日の当店主催の氷上練習会に青森から7台参加が決定です!
ロケット三上社長を筆頭に20日の岩手の安比でのスノトラ参加メンバー 
チームみちのくオート軍団が来道です!
安比での勝敗に納得してないメンバーが白鳥湖で白黒つけるようです(笑)

それなりの機材を用意してタイム計測もすることになっています。
青森の雪山で鍛えた方達がロケット社長以外はほぼ初の氷上でどんな
走りをしてくれるか楽しみです!

まだまだ参加募集中です!
Posted at 2013/01/29 22:28:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

スパイクの在庫状況

今シーズンのスパイク仕入れ2回目!

ミシュラン&グッドリッチは14インチ~16インチまで各1セットずつ在庫ありますので、ギリギリ 糠平か大沼かランファイ白鳥湖に間に合いますよ~


そして、白いホイールは「BRAID」というスペインのホイールメーカーのスパイク用サイズ16インチです。
... エボⅠⅡⅢ用に仕入れてみました。
スピードラインなどと違って きちんと12ミリのバブボルトサイズでハブ穴開いてますので安心です!
エボⅠⅡⅢで16インチ化を考えている方是非ご検討 ご相談
下さい。
Posted at 2013/01/24 15:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

氷上練習会のお知らせ

遅~いリリースなので皆さんもう予定が決まってるかもですが、
2月3日の日曜日に当店主催の氷上練習会を苫小牧市植苗の白鳥湖(丹治沼)で
開催することになりました。

参加料は8千円です。トライアル形式で行います。

スタッドレス、スパイク、問いません。

ヘルメット、グローブは 強制はしませんが、持っている方は使って頂く
ことを進めます。
広いコースとなりますのでスピードも出ます。けがと弁当は自己責任で
お願いします。

予定では、朝8時受付スタートで、9時にはドラミをやってその後走行スタートで夕方4時くらいまでを考えています。

国道から会場までには民家がありますので、徐行運転を絶対でお願いします。
近隣からの苦情が出た場合は途中でも練習会中止、解散も考えています!
その場合 頂いた参加料は返金致しません。ご了承下さい。
また 競技用スパイクタイヤを履いた状態での乗り入れや会場外へ出ることを
禁じます。
お願いや約束を守ってもらえない方は走行をお断りします!

当日受付も行いますが、お時間の有る方は当店へ参加のご連絡を事前に
頂けると助かります。電話番号 0144-57-2876 

堅いこと書きましたが、なにぶん 初めて開催することなので至らないことが多々あると思います。
当日は参加の皆さんのご協力をお願いすることもあると思いますが
楽しく有意義な練習会になるよう努力しますので 奮って参加のほう
お願い致します。
Posted at 2013/01/22 20:50:14 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2013年01月14日 イイね!

スパイクタイヤのこと

ユ・・ユーロの高騰が・・・・・辛い・・・・

このまま上がったり今の為替が続くとするとタイヤの値上げを
しないと厳しい状況です。
一昨年からスパイクタイヤの仕入れ価格は上がってます。
... 天然ゴムの高騰や原油の高騰で一般タイヤも値上がりしたのは
皆さん記憶に有ると思います。
その時にもちろん 変態なタイヤも値上がりしましたが、ユーロが
安かったおかげで値上がり分はカバー出来たので価格は維持出来ました。
しかし今のユーロ価格ではもう無理な状況になってきました。

仕入先に決済する時の為替の状況によるので ガタッと下がれば
値上げを免れるかもですが・・・

ご理解のほど 宜しくお願い致します。
Posted at 2013/01/14 17:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ランサー9太郎 くん 昨日の午前のトップタイムだったGC8 じつは・・・・ミスコース!ゴール前シケイン未通過・・・動画アップで判明(笑)というわけで午前トップはブンさんでした。。。失礼致しました。けど社長にはブンさんも敵わない・・・・」
何シテル?   02/04 21:23
キャブの吸気音や生ガスの匂いが好きなおバカな2児の父親です。 タイヤショップを経営しておりまして、競技用スパイクタイヤの輸入、販売を手がけております。 ブラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キョウワタイヤ氷上練習会無事終了!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 21:51:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅡのダートラ車です。氷上や雪上メインで走ってます。競技の時などは「キョウワタイヤBR ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ただ今レストア中・・・・ 購入は平成13年。CARBOYの個人売買欄に載ってたのを 友 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成4年から去年22年まで眠っていたのを譲って頂き車検取得の為に少しずつ直してます。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黄色いのと同時所有していたKPのEFIです。これも4K改5Kでしたがインジェクションのま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation