何度かお邪魔しているお店から
「アバルトの取り扱いを始めましたので是非試乗に!」と
連絡を頂いたのでグッズを頂くついでに試乗してきました。(笑)
試乗するのは「アバルト595コンペティツィオーネ」です。
「コンペティティオーネ」という名前に弱いわたくし。
フェラーリ348GTコンペティツィオーネ欲しい。(゚Д゚)


展示車はマニュアルでしたが、試乗車はマニュアルモード付きのATでした。
乗り心地は足回りがガッチリしていてしっかりとした接地感があります。
シートはサベルト製で固めのシートです。
助手席に女の子を乗せたらちょっと文句を言われそうです。(^_^;)

シート調整ダイヤルはサソリが入っていてカッコイイです。
しかし、ドアを閉めると「手が入らず調整できない」と言う落とし穴が・・・。(-_-;)
車重1120kgで180馬力あります。
スポーツモードではトルクが25.5kgmで力強い加速をします。
クラッチはシングルクラッチですのでパドルシフトを操作する度に、
バッコン!と変速します。荒々しくて好きです。(笑)
メーターはわりとシンプルでした。
ナビをインストールする場所は無いようで、
ダッシュボード上に設置する感じでした。
マツダのロードスターベースのフィアット124 スパイダーが秋に出てアバルト版も出るらしいです。、
フィアット124 アバルト スパイダーが来たらまた連絡を頂けるそうです。
ハートを突き刺すサソリのイラストが印象的な「カラビナ付きストラップ」を頂きました。(*^^)v
以前、トヨタ会館で運転席に座って印象のよかったハリアーを見に近くのデイーラーへ。
もの凄く売れているそうで、ガソリン車の納期は6ヶ月だそうです。S660より長い・・・。(^_^;)
駐車場でハリアーに挟まれました。2台ともお客さんの車です。売れていますね。
メーターはシンプルで見やすいですね。
パワーモードにすると力強い加速が得られました。
車体もあまり大きく感じず運転しやすかったです。
トヨタから「86が新しくなったべさ」とメールが来たので近くのAREA86へ。
なんでも発表されただけでまだ生産もスタートしていないとのことでした。
カタログは来てるとのことで頂きました。
新型86のDVDを流していたので見てきました。
プロドライブのGC-05Kが展示されていました。
実は家にセリカサイズの新品4本があって使う予定が無いので売却したいのですが、
買取価格が低すぎて売るに売れない状態なんです。(-_-;)
私の収入では車を維持するのも限界なので、売れるものは売りたいのですが・・・。
新型86の展示発表会は9月17日(私の誕生日)に行われるそうです。
私が無事に9月17日を迎えられるのか、不安しかありません。('A`)
ハチロクが2台展示してあります。

とうふ店のTシャツ売っていました。
レース車輌や

カスタムカーもあります。
100台限定で販売された「14R-60」。お値段630万円。
スワンネックのリヤウィングがド迫力です。
このGTウイングはTRDから単体で購入できるらしいです。お値段約39万円。
このディフューザー、車留めに乗ってませんか?(^_^;)
ベランダで育てていたスイカが・・・
収穫できました。(*^^)v
甘くてみずみずしくて美味しかったです。(*^。^*)
Posted at 2016/07/07 01:29:59 |
トラックバック(0) | 日記