• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラノ.のブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

ミニカー 軽トラとシロ編

ミニカー 軽トラとシロ編













先月納車された軽トラです。




荷台の荷物を外して飾ろうと思ったのですが、
“あおり”と一体型になっていて外れませんでした。orz

思い切って荷物を切断して塗装しました。(*^^)v
窓はキズを付けてしまったのでブラックアウト。
フルスモの軽トラ(笑)




おい、シロ!!
荷台で遊んじゃダメだぞ!!




だからダメだって!!




調子に乗ってると・・・





シロ!うしろ!うしろ!!




作業机に飾ってみました。
ちょっとゴチャゴチャしてますね。(^_^;)




現行で好きな3車種を選抜しました。
良い感じです。(*^。^*)




我が家にはグランドピアノもあります。




シロが弾いていると・・・シロ!うしろ!うしろ!!




シロ「うぎゃー!!」




シロ「かかって来い!!」




シロ「マトリックスよけ!!」




シロ「なんちゃって。」




シロ「天使ちゃんの演奏聞くよ。」




みんなでカルテットピアノ。




シロ「愛車はアヴェンタドールだぜぇ。」




シロ「オレ、カッコイイだろぉ?」




シロ「うぎゃー!バンパー擦っちまったー!!」




シロ「なんてね。リフティングシステムがあるから大丈夫。」




シロ「さて帰るか・・・ん?」




シロ「うぎゃー!!ラッキースケベ!!」




シロは消し去られました・・・。




アヴェンタドールにグランドハープ・グランドピアノ
美しいですね。




シャナのサイズだと1/18よりも1/14の方が、合ってますね。








「灼眼のシャナ」も10年以上経つんですね・・・。(遠い目
Posted at 2016/06/12 20:35:18 | トラックバック(0) | 日記
2016年05月31日 イイね!

試乗記 アルファロメオ編

アルファロメオのディーラーA店に試乗に行きました。(^^♪



事前に電話をして試乗出来るか確認しました。
すると「用意します」ということで1時に約束しました。

1時にお店に行くと誰も出てきません。(^_^;)
お店に入ると・・・、誰もいません。(^_^;)
奥の事務所を覗くとやっと人がいました。(^_^;)

試乗する車種は「ジュリエッタ」グレードはスポルティーヴァ。




170馬力あるので街乗りでは十分ですが高速ではどうかな?




アイスマンゴーティーを頂きました。




アルファロメオのロゴ。
ビスコンティの大蛇「ビショーネ」もこんなカワイイぬいぐるみになるなんて(笑)




こだわりのアバルト595の中古車も展示してありましたよ。(ATだったけど)






後日、上のグレードのQVも乗ってみたくなりB店へ。




Giulietta Quadrifoglio Verde
アルファロメオ ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ




ブレンボのブレーキは17インチかな?デカイです。




試乗コースが決まっていなく、幹線道路をまっすぐ走ってUターンの試乗でした。(^_^;)
加速感はありましたが、FFなのにオシリが振られました。

営業の方に質問したのですが半分ほどは「すいません、勉強不足で・・・」と。
そんなに難しい質問していないと思うけど・・・。(^_^;)

アルファロメオのエンブレムピンバッチを頂きました。
カッコイイです。嬉しいです。(*^。^*)






数日後、A店に再訪問したら店頭に白の4Cが!?Σ(゚Д゚;)
カッコイイ・・・・・・。(*´Д`*)




ヘッドライトも見慣れると嫌悪感は無いですね。




アルファ ロメオ 4C(日本では"フォーシー"と呼びますがイタリア語では"クワットロチ"と発音します。)




営業の方がエンジンを掛けてくれました。
エンジン音も良い音でした。

営業の方はものすごく煽ってきます。(^_^;)




アルファロメオのディーラーでロータスのビスケットが。
まぁベルギーのお菓子メーカーなので関係ないですが。(笑)




いち、じゅう、ひゃく・・・・・・ (´・ω・`)




あぁ、目の前にあると欲しくなっちゃうよ。(^_^;)











・・・・・・A店は駐車場が狭く縦に停めないといけないのですが、
その日は車が多く通路にはみ出る勢いだったので、
すぐに移動できるように鍵を付けて駐車しておき、
店内で営業の方と話していたら、
何度も空ぶかしする音が店内にまで響いてきました・・・。

客の車を移動する時はひと言掛けてくださいね。(´・ω・`)
そして、乱暴に扱わないで。(´・ω・`)
Posted at 2016/05/31 01:02:28 | トラックバック(0) | 日記
2016年05月30日 イイね!

試乗記 ルノー編

ジェームスの帰りにルノーのディーラーにフラっと立ち寄りました。(^^♪



メガーヌRSです。




昔のエンブレムとは変わっていますが、スタイリッシュでカッコイイですね。




ブレンボ標準装備なのが安心ですね。




内装は赤ステッチです。

クラッチミートの位置がすごく奥でギクシャクしてしまいました。(^_^;)
昨日放送されたカーグラフィックTVでも「クラッチが癖がある」と言っていてました。(笑)






そしてルーテシアRSです。




ステアリングの「RS」が目立っています。
写真には写っていませんが、シートベルトが赤くカッコイイです。




パドルシフトはプラスティッキーではなく感触も良い感じでした。

デュアルクラッチなのでギアチェンジが早くて気持ち良いです。
昨日放送されたカーグラフィックTVでも松任谷さんも「気に入った」と言っていました。(笑)




こちらのメモホルダーは水とオイルが入っていてサンクターボがゆらゆら泳いでます。(*^。^*)




「何か試乗プレゼントありますか?」と聞いたら、
“ルノー オリジナル ワインオープナー”とフランス石鹸を頂きました。
ありがとうございます。
Posted at 2016/05/30 23:04:15 | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

MP4-12C 走行写真&動画

MP4-12C 走行写真&動画













MP4-12Cの走行写真&動画を撮影させて頂きました。(^^♪

オーナー様とは1年ぶりの再会でした。
元気そうで何よりです。

今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m





精悍な顔つきに秘めた力は600馬力もあります。










McLaren MP4-12C 低画質版
Posted at 2016/05/29 23:20:57 | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

ジェームス 愛車ドレスアップ祭り

ジェームス 愛車ドレスアップ祭り













ジェームスで行われた「愛車ドレスアップ祭り」を見に行ってきました。(^^♪

TRDの開発車輌「グリフォン」です。





ディフューザーが飛び出していて、バックしてきたら怖いです。(笑)





ヘッドライトの部分はバンパー一体型になっていました。





ラリー仕様の車輌も展示されていました。





テインのキャラクターは「ダンパッチ」と言う名前らしいです。





こちらは「プロジェクト・ミュー」のデモカーです。









シートベルトパッドにもキャラクターが。





この子は「山口 美羽」ちゃんというのですね。





おっぱいこぼれそうですよ。(^_^;)

( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!





どこかで見たことあるなぁと思ったら、
鈴鹿サーキットで見たスーパーフォーミュラでした。
Posted at 2016/05/29 12:06:35 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぅぅぅ......胃が痛い......( >Д<;)」
何シテル?   07/29 04:39
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
イタリアでの家族の車 限定車の「スプリング」
その他 その他 童瑠EV (その他 その他)
亜弁太くんの双子の妹「童瑠(どーる)」ちゃん。 お嫁にいきました。
その他 その他 亜弁太EV (その他 その他)
ランボルギーニ正規ライセンス 電動乗用カー ランボルギーニ アヴェンタドール LP7 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成2年式のCELICA GT-FOURです。前期型のナローボディーです。 4駆ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation