• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラノ.のブログ一覧

2016年04月22日 イイね!

トヨタ博物館で行われた第十回東海セリカdayの運営

朝からひどい目に遭いました。

天気が悪く雨風にさらされ凍えながら撮影しました。
これは自然相手ですのでしょうがないです。
今までも経験があります。

そんな中、理不尽な事が起きました。

トヨタ博物館のおじさんが「セリカが間違えてP1駐車場に入っていって一般の客が困ってる!」という内容を言ってきました。
いや、私に言われても・・・。
※イベント会場はP2駐車場です。

ホームページにも書かれてませんし、初めて行く人は分かるはずありませんね。
本来、トヨタ博物館駐車場でオーナーズミーティングを行う場合、誘導員を2名以上手配することになってます。



所定の位置であるはずのP1駐車場入り口には誰も居ません。



参加車輌入場は10時~11時となっています。
この時はまだ9時半頃でした。10時前には誘導員が来るだろうと思ったので、
「まだ10時前だからじゃないですか?」という内容をおじさんに伝えました。
そうすると、おじさんは「10時からの入場を周知徹底しないとだめだろう!」と怒ってきました。
いや、私に言われても・・・。

「私は実行委員でもない一般参加者ですので、実行委員に確認してください」と伝えるとおじさんはP2駐車場へ行きました。

その後、実行委員が私のところに来て「10時とか関係ないから」「受付始めてるから入れていい」と言ってきました。
いや、私に言われても・・・。

トヨタ博物館のおじさんには伝わっていませんね。
おじさんはP1駐車場にセリカが間違えて入ることを問題にしていたので、
実行委員に「P1駐車場の入り口に誘導員を置かないんですか?」と聞きました。
すると、実行委員は「風が強いから」と。
意味が分かりません。

その後、次々とセリカが間違えてP1駐車場に入っていきます。
私の位置からはどれだけ指示しても伝わりません。

その状況を見たトヨタ博物館のおじさん数名がP2駐車場へ向かって行きました。
その後、誘導員が配置されました。

誘導員の方のおかげでその後はセリカはP2駐車場へと入場していきました。

私は悶々とした気持ちで撮影を続けました。
“写真は参加者の方の良い思い出になるだろう”との思いで。



おじさんは写真を撮っていた私を関係者だと思ったのかもしれません。それは仕方ないです。
しかし、言い方ってものがあります。相手を確認もせずケンカ腰で文句を言うのは人として問題があると思います。
トヨタ博物館には苦情を入れておきました。


実行委員は私に何をさせたいのか全く分かりません。
誘導員を置かず、駐車場を間違える参加者が相次いだのは私のせいではありません。
誘導員が必要だと分かった後で、「ごめんね」とひと言言ってもらえば良かったと思います。
実行委員の仕事が大変だということは重々承知してますが、参加者に文句を言うのは筋違いです。
ずっと嫌な気分でいました。


トヨタ博物館での東海セリカdayは初めてではありませんし、
誘導員が必要なことを知らないはずがありません。

今後、私のように参加者が嫌な思いをする人が出ないことを願います。
Posted at 2016/04/22 01:59:58 | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

第十回東海セリカday

第十回東海セリカday

















トヨタ博物館で行われた第十回東海セリカdayに参加しました。



フォトアルバム
第十回東海セリカday in トヨタ博物館 ①
第十回東海セリカday in トヨタ博物館 ②


※画像の掲載がご迷惑な場合はご連絡ください。  削除いたします。

 「第十回東海セリカday」の画像に限って無断転載可です。 (メ゚Д゚)p無断転載上等ダ、ゴルァ
 転載に関するコメント&メッセージは入れないでください。入れても削除します。

 ※著作権は放棄していません。加工したり動画に使用することを禁止します。



















Posted at 2016/04/19 23:10:48 | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

りばてぃうぉーく

りばてぃうぉーく
















家から15分のところにあるリバティウォークに行ってきました。(^^♪










お目当てのモンスターエナジーアヴェンタドールはイベントに出展中で不在でしたが、
とても明るい営業の方とお話して頂きました。


現在改装中で、5月末にカフェがオープンするとのことでした。
また、お邪魔しようと思います。


ブログにも載せて頂きました。
ありがとうございます。

リバティウォークスタッフブログ
リバティウォーク代表シャコタンコヤジの「今日のワンポイント」














さて、今日はセリカのオフ会。
台風のような雨風ですが、午前中に収まってくれることを願います。








Posted at 2016/04/17 08:40:47 | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

桜 2016

今年の桜も散り始めました。


初めての五条川の桜








セリカと桜の写真を撮れるのも今年が最後かもしれません。




名古屋城の桜も散り始め








今年は“あいちトリエンナーレ”(国際芸術祭)ですね。
通りすがりに《ウルトラ・サン・チャイルド》を発見しました。
はやく、世界中の人々が健やかな日々を過ごせる日が来ますように・・・。







東谷山フルーツパーク
しだれ桜


松と桜




最近はこういう小さい花が好きです。











桜の名所は、どこも年寄りばかり。

桜を見に行ったのか、年寄りを見に行ったのか分かりません。

最近の年寄りはマナーも悪いし、態度も悪いし、オラついてる。

夫婦で花見に来ているなら、どうして穏やかな気持ちで花見しようと思わないの?



もう花見はこりごりです。(-_-;)











4月6日(水)からから15日(金)まで春の全国交通安全運動が実施中です。

悪いことをしていなくてもパトカーを見たら離れましょう。
私みたいに堂々としていると、足元すくわれます。










おそとコワイお(´・ω・`)
Posted at 2016/04/06 21:39:06 | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

伊勢湾岸プチオフ 2016.3.27

伊勢湾岸プチオフ 2016.3.27














あっくん主催の伊勢湾岸プチオフに参加してきました。(^^♪

天気予報では“曇り”で雨も心配されましたが、
私の晴れ男パワーで、前回と同じく雲ひとつない快晴になりました。(*^^)v







きゃりーちゃん撮影会。(^ω^)






ムラムラするお。(;´Д`)ハァハァ






('A`)






メガネっ(男の)娘。 もう付いててもいいかも。(*´Д`*)ハァハァ











フォトアルバム
伊勢湾岸プチオフ 2016.3.27






















d(>_< )Good!!











はよ、たくあん食え。(゚⊿゚)
Posted at 2016/03/28 20:29:45 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぅぅぅ......胃が痛い......( >Д<;)」
何シテル?   07/29 04:39
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
イタリアでの家族の車 限定車の「スプリング」
その他 その他 童瑠EV (その他 その他)
亜弁太くんの双子の妹「童瑠(どーる)」ちゃん。 お嫁にいきました。
その他 その他 亜弁太EV (その他 その他)
ランボルギーニ正規ライセンス 電動乗用カー ランボルギーニ アヴェンタドール LP7 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成2年式のCELICA GT-FOURです。前期型のナローボディーです。 4駆ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation