• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラノ.のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

アルパ コンサートに行きました。

アルパ コンサートに行きました。











上松美香さんのアルパコンサートに行ってきました。(^^♪


「アルパ」という楽器をご存知ですか?
動物の「アルパカ」じゃないですよ(笑)



「アルパ」とはスペイン語でハープの意味なんですが、
ハープとは別に南米で進化した楽器です。
オーケストラで使われるようなグランドハープと違い、
弦も10ほど少ない37弦で半音操作をするペダルもありません。
また、演奏方法もハープは指で弾くのですが、アルパは爪で弾きます。
ハープより明るい音が出るのが特徴です。

上松美香さんは日本のアルパ奏者としては第一人者で
アルパの知名度アップにとても貢献しています。

NHKの紅白歌合戦にも水樹奈々さんと一緒に出場しました。









上松美香さんに影響を受けて一度アルパ(ハープ)を弾いてみたくなり、
ハープを作ったことがあります。(キットが海外で売っています。)



結構本格的なハープで高さは120cmほどあります。
このスヌーピーも50cmぐらいあってデカイです。




製作過程はこちらの動画で・・・。










姪っ子が遊びに来ていてスヌーピーのぬいぐるみをくれました。かわいいですね。
※さっきのハープと写っているものとは別です。

Posted at 2012/11/24 14:02:42 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

自作でオリジナル「初代セリカアクリルパネル」を作ってみました。

自作でオリジナル「初代セリカアクリルパネル」を作ってみました。



←gif



初代セリカアクリルパネルを作ってみました。
LEDで光ります。(^_^;)












LED消灯


LED点灯 

 

欲しい人がいたらあげます・・・っていないか(~_~;)

















画像編集ソフトで流し撮り風の画像を作ってみました。
背景を別に用意すればもう少しそれっぽくなるかなぁ?






加工前

Posted at 2012/11/21 14:28:43 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

トヨタ博物館 走行披露 リベンジ

トヨタ博物館 走行披露 リベンジ









トヨタ博物館へ走行披露を見に行きました♪

前回行った時は遅刻してしまい、スポーツ800と1600GT(RT55)の走行を見ることができませんでした。(>_<)
今回は早めに行って、ちゃんと見ることができました。

駐車場にもサプライズがあったりして大満足でした♪
詳しくはフォトギャラリーをご覧あ~れ~♪


フォトギャラリー
トヨタ博物館 走行披露 リベンジ
Posted at 2012/11/10 17:26:35 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぅぅぅ......胃が痛い......( >Д<;)」
何シテル?   07/29 04:39
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920 212223 24
252627282930 

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
イタリアでの家族の車 限定車の「スプリング」
その他 その他 童瑠EV (その他 その他)
亜弁太くんの双子の妹「童瑠(どーる)」ちゃん。 お嫁にいきました。
その他 その他 亜弁太EV (その他 その他)
ランボルギーニ正規ライセンス 電動乗用カー ランボルギーニ アヴェンタドール LP7 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成2年式のCELICA GT-FOURです。前期型のナローボディーです。 4駆ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation