
こんにちは。僕“ビューくん”です。(^^♪
ミラノ57さん じゅうななさいが遊びに来てくれたので写真と共に紹介するよ!
愛知県から出発だよ。とてもよく晴れていてドライブ日和だね!
運転しながら写真撮るのは危ないから真似しちゃダメだよ!
ミラノさんはちゃんと両手でハンドルを握ってリモコンでシャッターを押してるんだって。すごいね!安全だね!
岐阜県だよ。よく晴れてるね!
福井県だよ。海が見えてきたよ。綺麗だね!
京都府!!Σ(゚Д゚;)
トンネルを抜けるとそこは銀世界!
ヤバイよ!危険だよ!
この先でチェーン規制が始まって、夏タイヤのミラノさんは高速を降ろされちゃったらしいよ。
外気温は0℃!!寒いね!雪も降るはずだね!
下道は雪がシャーベット状になってたんだけど、ミラノさんはダンプカーが走った跡に沿って走ったんだって!賢いね!
予定より手前のインターチェンジで降りたので予定より遅れちゃったけど無事に到着!
京都府京丹後市丹後町!まずはお墓参りだよ。
この日本海の見えるお墓にミラノさんのおばあちゃんが眠ってるんだって。良い景色だね!
雑草を抜いたり墓石を水とスポンジで綺麗にしてお線香とお供え物をして、お祈りしたんだって。
きっと天国から見守ってくれてるよね!
おばあちゃんが住んでた家に行ったらノラ猫がいたみたいだよ!
ミラノさんは子どもの頃、この城島でよく泳いだらしいよ!
そして、近所で撮影!!

田舎はガソリン高いね!20円も高いよ!
田舎って古い車もたくさん走ってるよね!
ミラノさんが昔好きだったスプリンターカリブ。2桁ナンバーだね!
そして天橋立に到着だよ!まずは腹ごしらえ!
午後3時をすぎているのでお腹すいたよね!
海鮮丼!小うどん付き!
やっぱり魚介は美味しかったみたいだよ!
「三人寄れば文殊の智恵」で知られる文殊菩薩様が奉られている智恩寺だよ!
天橋立ビューランドだよ!
僕“ビューくん”はここのマスコットキャラクターなんだ!!
日本三景 天橋立(あまのはしだて)だよ!
天橋立ビューランドからの眺めは“飛龍観”と呼ばれているんだ!
この股のぞき台に後ろ向きに立って、股の間からのぞくと「天に昇った龍が如意宝珠(意のままに願いを叶える宝)を授かり降臨する様=降龍(こうりゅう)」に見えるんだ!!
“飛龍”といえばセリカだね!
スヌーピーも股のぞき。耳がピーン!!
僕もいるよ!!
空中回廊があるんだよ!ちょっと怖いけど良い眺めだよ!!
雪が多い地域にはこんな車があるんだね!おもしろいね!
そしてミラノさんは帰途につきました。
天橋立から大江まではチェーン規制だから下道でGO!
大江からは高速。舞鶴までは雪が降っていたようだね!安全運転が大事だね!
無給油で走っていたら関ヶ原ぐらいで給油ランプが付いたから家までもつか心配だったみたい。
フューエルカットを上手に利用して燃費走行!!
何とか無事に家に着いたとさ。
往復でピッタリ600km!少し遠いけど、また遊びに来てね~!!
※“ビューくん”がこんな話し方をするかは知りません。(爆
Posted at 2016/02/03 02:48:54 |
トラックバック(0) | 日記