• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月13日

改正♪

改正♪ こんばんは、先日久々に飛行機に乗ったのですが、やっと航空法改正で離発着時の電子デバイス使用が可能になりました♪お盆前にメディアで夏休みにはデジカメ使えるよ~みたいな事言っていたのですが、結局9/1に施行されました。また、この日は撮影を後押しするかの様に予約していた787から777に変更になり、席がベストな前方窓側に変更になるという嬉しいアクシデントもありました♪

記念すべき1枚目はポケモンジェット、飛行機の窓から撮影したせい?か判りませんが若干もやっとしたので、今回はRAWを弄ってみました☆

真正面を撮れました♪

スターフライヤー♪

スカイマーク♪この柄のA380は見ることは出来ないんですよね。

テイクオフ♪

愛機787♪望遠導入しないと撮れないと思っていたので嬉しいです☆

富士山の頭が出ていたので撮影、改正は関係ないですが。

手持ちのレンズで火口もそれなりに撮れました☆

広島空港着陸体制時に撮った瀬戸内海♪

この改正で、窓側席の競争率が更に上がりそうです!しかも翼が被写体に入らない前方か、最後方は特に集中しそうですね。
ブログ一覧 | 航空機 | 趣味
Posted at 2014/09/13 01:09:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年9月13日 7:47
にきちさん、おはようございます☆

解禁、素敵な響きですね♪
ありそうで無かった滑走路上での写真が撮れるとは!!!

これじゃ搭乗後にのんびり居眠りもできないじゃないですかw

愛機787の雄姿が撮れたなんてラッキーでしたね☆

超ナイス情報ありがとうございます!
再来週くらいのフライトが楽しみです♪


コメントへの返答
2014年9月13日 23:14
daisukeさん、こんばんは。

いや、何度撮りたかったことか!と思っていたので感無量です♪

そうそう、搭乗後する事が無くて新聞読むか、暇で寝ちゃうんですよね。

787機が偶然撮れて良かったです、羽田だと離陸までグルグルしているので、撮るチャンスがかなりあります♪

是非是非、daisukeさんも翼のかからない窓側キープして下さい☆
2014年9月13日 8:58
おはようございます♪

窓からでも綺麗に撮れてますね。
機内ならではのアングルだし、
これだけ撮れれば楽しめます。

2枚目の真正面が気に入りました。
エンジンの大きさや向かってきそうな感に迫力があっていいです。
このアングルのは初めて見たかも?
(最近まで撮れなかったので当たり前ですがw)
座席やタイミングとか、
運がないと撮れない貴重なショットですよね。
コメントへの返答
2014年9月13日 23:19
Hyper MWSさん、こんばんは。

今、後離発着時にカメラのシャッター音があちらこちらから聞こえるかも知れませんね。多分、後ろの人カシャカシャ煩いと感じていたのかも知れませんw

真正面は、私もお気に入りで飛行機って真正面で見ることがあまりないので、新鮮でした♪飛行機はどうしてもヨコドリか斜めになりがちですね。

座席の場所でかなり撮れる画が変わってきます。こればっかりは早めの予約かギリギリまで空席待ち狙うしか無いので。
2014年9月13日 13:40
こんにちは♪

こんな素敵な写真が撮れるようになったんですね〜♪
今までフライト中にたくさんの絶景を見ましたが、それは心の中に刻んでおきます。

真後ろからの、テイクオフの写真は、
にきちさんの飛行機は滑走路を横切る所だったのですか?
コメントへの返答
2014年9月13日 23:23
りらこりらさん、こんばんは。

ホント、離着陸時に電子機器使えるようになって万々歳です♪そうですよね、私も飛行機に乗って見た景色の多くは心の中に刻んであります。

テイクオフの写真はスカイマークの機体です。私が乗っていた機体がカーブに差し掛かった時に離陸しました。羽田第二はこの離陸が多いので割と撮れると思います。第一は忘れましたw
2014年9月13日 20:11
にきちサン こんばんは★

カッチョよかー飛行機撮り♬
チャンスを逃さない(*ゝω・*)そんな感じの写真ばかりですね

出発時の背景のビルと瀬戸内海の海と島のまったりゆっくり感のギャップがたまりません(@^▽^@)

広島多いですね♧
コメントへの返答
2014年9月13日 23:27
すかびおさ さん、こんばんは。

カッチョヨカー、ありがとうございます♪オッサンが、飛行機ではしゃぎ過ぎましたw

広島空港の場合は着陸は山の中?っぽいので瀬戸内海を通り越すと一気に地味になりますね。まぁ地方空港はそういう所多いですが。那覇、福岡空港が今楽しみです♪

今年は広島当たり年ですね☆

プロフィール

「お気をつけください http://cvw.jp/b/1477514/48618528/
何シテル?   08/24 21:30
こんにちは、にきちです。にきちは、ねぎぼうずのあさたろうから拝借しています。プロフィール画像は、以前シンガポールチャンギ空港で撮ったものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
納車しました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
思ったより納車早かった♪
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
紆余曲折ありましたが、GLBに決めました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
TNPで運転がたのCー車を探して辿り着きました。足がお気に入り。ディーゼル侮っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation