• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にきちのブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

広島満喫してきました☆

広島満喫してきました☆こんばんは、最近業務が多忙かつ、資格試験の勉強と余裕がなくみんカラはコメントのみにしていたのですが、久々に飛行機に乗ったので上げてみようかと思います。また、既に何シテルやystnさんのブログにも登場させて頂いているのですが、初のみん友さんに会う事が出来ました♪という訳で記念ブログ☆トップ写真は帰りに空港で食べたお好み焼きです。

まずは、お会いするにあたり、お土産を何にするか数日悩み、ご当地にしか無いお店でお菓子を購入する事に決定。茨城県にあるサンタムールさんと言うケーキ店です。納豆は移動の際に香りが不安なのでw
 
お菓子の家を自称するだけあって、中々メルヘンな佇まいです♪バームクーヘンが売りとの事。 先日タカトシの番組に出たらしいです。
 
午前中に売り切れるとやらで、朝一でゲット、ホントかなw中身はystnさんのブログを参照下さい☆
こちら

行きの飛行機では、ネタのためにCAさんとお見合い席(非常口座席)をリザーブw
 
非常口が近いからといって、非常時に一目散で飛び出してはダメですと、CAさんから説明がありますwそれよりCAさんが何故、私が国際線から乗り継ぎする人に見えたのか謎(乗り継いでいません)服装?顔?

夕方にystnさんと待ち合わせして、広島市内をRXでドライブ、私も初のRXを運転させて頂きました!夜のお食事、ウニホーレンならぬカキホーレン。時期はずれても、広島の牡蠣は実に美味しいです☆広島産ですよね?違ってても美味しかったです♪
 
カープソースにお好みにystnさんのリフトです♪ 次の日に来た広島出身の同僚がお好みにはカープソースが一番!と力説されていました。確かに、美味しかった。
 
負けずに私もリフトをw

飲み食いしまくって、腹パンパンで キング軒さんへ。

リフトしたまでは良かったんですが、苦しくなって殆ど残す大失態w この後、ystnさんとお別れして、ホテルに戻るも胃がムカムカしてコンビニまで胃腸薬買いにダッシュw
 
翌日の昼食、昨日の影響が残っていたのでサンドイッチで軽く済まそうとしたのですが、コンビニ弁当で汁無し坦坦麺が。誘惑に負けて購入。関東のセブンにも売っているのかな。全く山椒の風味が足りないので、キング軒さんで山椒も買えば良かったと後悔。 

夜は夜で、広島出身の同僚が、汁無し坦坦麺食べた事無いから食べたいという事で、前日にystnさんに紹介頂いた、武蔵坊さんに行きました。ココ美味いです☆国松さんに近い感じがします。セロリは苦手なので、止めてほしいですがw

ボケ気味ですねw最近リフトしてなかったのでブランクです。 この後徹夜作業して広島の作業は終了。
 
帰りがけにホテルの近所の神社で見慣れないしめ縄が。MASAさん、茅の輪ってこれのことでしょうか?くぐれば良かったなぁ。
 
帰りは離陸してこれ撮影して一眠りしたら、羽田に着いてました☆
 

ystnさんに頂いたお土産。チョコのもみじですが、同僚がこれ珍らしい!と言っていました、ありがとうございます。実際に頂いたのですが、白いのが特に美味しかったです、チーズクリームですかね?中に入っていたのですがこれが良かった。 ワインは資格試験に合格したら開封させて頂きます♪同僚の出身は三次でまたビックリ。次回もご都合が付きましたら是非とも宜しくお願いします。

インターネットを通じて実際にお会いするのは大変緊張しましたが、ystnさんの気さくなお人柄もあり、私もすぐ打ち解けることが出来たと思います。真面目で誠実はystnさんにも感じましたよ☆また人の縁は面白いもので思いもしない共通点がありました。 他にもみんカラでやり取りしている方にはお会いしてみたくなりました☆
 

次回のブログはカープワインで祝杯している事を祈りつつ、今回はこれで締めさせて頂きます。
Posted at 2014/07/01 22:49:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 広島県 | 旅行/地域
2014年06月01日 イイね!

お取り寄せ

お取り寄せこんばんは、10数年ぶり発症した痛風のイタイのイタイのは飛んでいってくれて、ネタとは言えご心配おかけして申し訳ございませんでした。ちなみに、病院で採血した結果、要因となる尿酸値は7.1でボーダーより0.1高かったwやたらと尿酸値下げる薬を処方したがるので、暫く食生活改善頑張ります!と断ってきました。2週間前の健康診断の結果は6.2だったので、いきなり暑くなって水分摂取不足が原因かな。医者は聞く耳持たなかったけどw
正直ネタが無いのですが、みんカラでタブレットやノートPCでコメントしようとしたら、何故か無線が切れる事象に悩まされていたので、思い切って5代続いたバッファローからNECに乗り換え。電波の届き具合もかなり満足でした☆ついでにレンズフードも取り寄せて見ました♪

装着☆その気になってきたw 
 
他のお取り寄せは、ギフトカタログの有効期限が迫っていたので、取り敢えず冷凍で長期保存出来そうなハンバーグを取り寄せ。びっくりドンキーの方がウマい(小声)

このピーチティーが好きで、近くのスーパーでまとめ買いしていたのですが、最後の一本になったので、まとめてお取り寄せ☆送料込で\60くらいでした。安いとは言え注文しすぎましたw

その気になった勢いで、本日ウォーキングがてら撮影。
 

イチガン新世界はまだまだ遠いですw 

今月から、資格更新試験勉強に取り組むので、梅雨が明けるくらいまでイチガンはおあずけです、めんどくせー。


では、皆さん水分補給を忘れずに、痛風持ちは水1日2リットル目標です☆
Posted at 2014/06/01 22:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | お取り寄せ | 日記
2014年05月24日 イイね!

新世界?

新世界?こんばんは、本日痛風らしき足首の痛みがやわらいだので、洗車ついでにヌーカメラで自車を撮ってみました。初めて外で撮影。新世界と言うのは、キヤノンの70Dの謳い文句『イチガン新世界』から拝借w私にはまだまだ新世界は見れそうにありません。。。という訳でチョンマゲをトップにお送りします。


何時もお願いしているKeePerさんで手洗いコース、仕上げ中かな? 
これはRX100で撮ってます。

車内その1

車内その2
 

愛車プロフィールの画像と同じ構図。後ろが切れちゃったw
 
バリアングル使ってみたw

手前の花にピント合わせ、車体まで近いのでボケ感がイマイチ。
 
プロフィールと逆の構図

正面
 
RX100で撮った正面、撮影した高さが全然違いましたw 

半分マンw 
 
近くにあった木を見上げる その1
 
近くにあった木を見上げる その2

鳥を撮ったのですが、遠すぎw 

最後に味覇始めました☆ 最近、これにハマっています。ウェイパーで小松菜、玉ねぎにアミエビを混ぜて炒めたら、美味しくて何時もより2倍増しで野菜食べています♪

明日もゆっくりお休みします。
Posted at 2014/05/24 23:25:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | GS | 趣味
2014年05月23日 イイね!

折り返し?

折り返し?こんばんは、一ヶ月振りにコッソリあげてみます。大して嬉しくも無いのですが、5月でついにフォーティーになりました。年齢的には折り返し地点でしょうか?不健康+過労で、数年前に折り返しポイントを通り過ぎていないかドキドキしていますw

という事で、折り返しポイントを過ぎても気分は下り坂にならない様に、これを機に幾つか新たなチャレンジを始めました☆

豆乳始めました☆私は若い頃に牛乳でお腹を壊して来た経験から、豆乳も敬遠していましたが、MASAさんのブログ見て、飲まず嫌いはイケナイと思い始めました。豆乳との相性は良かったようでお腹は問題なし、他にはメロン、麦芽コーヒーを試しました。何れプレーンで飲めるようになりたい物です。私の身長が低いのは牛乳摂取不足かw
 
コーヒー始めました☆実は最近コーヒーが飲める様になりましたw客先に行った際に大体コーヒーが出てくるので、無理して飲んでいたら思いの外飲める様になって、今ではブラックもOK。という事でコーヒーミルまで購入しちゃいましたw

キース・マンハッタン大丸限定スフレドームを買ってきたので、 

自分で淹れたコーヒーと合わせてみました♪

物足りなかったので、冷凍しておいた目玉おやじを解凍しました。思いの外、和菓子でも合うかなぁ。グロ画像スイマセンw 
 
J.F.REY始めました☆ J.F.REYはメガネのブランドで、前から気になっていたので思い切って購入してみました。決してメタルギアの某監督の影響を受けたからでは無いです(小声)

ちょっと奇抜なデザインが多いブランドなのですが、40代になって少しでもお洒落に見えるように頑張りたいところですw
 
デジイチ始めました☆これが本命ですかねw
 
勉強中です。寝る前にちょっとだけイジっています。
 
70Dで撮ったプロフの馬です♪
 
 
ボケの練習 タッチパネルで好きな場所にピントを合わせられるのはイイですね。何れマニュアルで撮れるようになりたいものです。
 
久々の明日からの2連休は、早速撮りに出かけるぞ!と思ったら、 足首に痛みが。。。
 
痛風始めました☆ 10数年ぶリ。

な、なんでやねん(小声) 北海道出身につき関西弁はヘタですw
痛くて歩けません(涙)私の右足は今氷の入ったバケツの中に浸かってますw 
 
うちの守り神ちゃん達、助けてー。 折角ヌーカメラを購入したので、プライベートの旅行がしたい所ですね♪出張にはいささか重い。 

痛風の痛みが収まったら、洗車したGSを撮ってみます。
  
では、また。 
Posted at 2014/05/23 23:33:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年04月19日 イイね!

中華街

中華街こんばんは、今日は数年ぶりに横浜に行ってきたついでに、初めて中華街まで足を伸ばしてきました。とにかく人が多くて疲れました。。。
 
せっかく中華街に来たので、ランチに飲茶でもと思ったのですが、何処のお店も行列、行列で行列マスターのさとにんさんに、楽しく並ぶ事が出来る極意を伝授頂きたい位でした♪


とりあえず空いていそうだったので、菜香新館さんに入りました。それでも30分待ち。飲茶コースをオーダー。
 
チャーシューと甘酢野菜何とか 
 
エビチリ 

黒酢酢豚 他に、小籠包、春巻き、チャーハン、スープ、デザートが出ましたが、何せ次の料理が出てくるまでが遅すぎて、デブの胃袋の間が持ちませんw無粋とは思いましたが、後半巻きでお願いしましたwww飲茶コースは初体験ですが、結局1時間以上かかりました。料理は美味しかったので、次回は単品注文にしよう。リフトは忘れました☆

最後に出てきたのが、フォーチュンクッキー、実在したんだw
 
体調がイマイチ、野菜とフルーツかw 確かに最近仕事がキツイ。

赤レンガ倉庫、入って見たかったのですが、ここも人混みでパスしましたw 
 
帰りにプリンを買ってきたので、
 
プリンをリフトしました☆ それにしてもコイツはお高い!
 
来週も多忙で愛車(後部座席)がコイツになりそうです、乗り心地最高なのが唯一の幸せ♪

では、また。 
 
Posted at 2014/04/19 21:39:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 神奈川県 | グルメ/料理

プロフィール

「お気をつけください http://cvw.jp/b/1477514/48618528/
何シテル?   08/24 21:30
こんにちは、にきちです。にきちは、ねぎぼうずのあさたろうから拝借しています。プロフィール画像は、以前シンガポールチャンギ空港で撮ったものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
納車しました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
思ったより納車早かった♪
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
紆余曲折ありましたが、GLBに決めました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
TNPで運転がたのCー車を探して辿り着きました。足がお気に入り。ディーゼル侮っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation