• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にきちのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

お買いもの♪

お買いもの♪こんばんは、最近忙しすぎでGW明けてから初の休日でした。折角の休日なのですが、習慣でいつも通り6時に起きてしまい、腹を立てて二度寝したのが失敗。昼まで寝てしまい、久々のお休みが台無し。でも、今日は布袋さんのライブ中継と言う事でまぁイイか。録画をリピート再生しつつ、トップ画像では布袋さんと私のテレキャスで共演(爆) 

今月は誕生月と言う事で、カードポイント5倍のうちに色々と買い物(浪費)しています。まずはラムダッシュ5シリーズ?5枚刃です。


出してみると、こんな感じ。

ヘッドがかなり大きいですが、私の四方八方剛毛髭をジョリジョリやってくれて朝出勤前の準備の時短に貢献してくれます(^^) 
 
5シリーズと4シリーズ(笑)4シリーズはナショナルだったんだ。

お次の買い物はこちら。以前から欲しかった圧力鍋。 


フィスラーの圧力鍋です。 
 
こちらも、時短が期待できそうです。早速カレーでもと思ったのですが、今週は外食メインなので、何れシェフにきちのヘタクソ料理でもおみまいします(爆) 

GS用にも買い物しているのですが、まだ届いていないので、そのうちネタにしてみます。ついでにヌーISも試乗してきたいですね。 
ヌーISのCM見ましたがカッチョエー!昨年にデビューしていたら買っていたかな。後部座席がどの程度広くなったかによるんですが。後はタレ目テールを実際に見てみたい、千絵ちゃん好きの私としては(daisukeサンの受け売りスンマソン)

今週は北Q行ってあの弁当を食べる予定です(^^)v 
Posted at 2013/05/19 21:48:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年05月03日 イイね!

Thank you and last spurt

Thank you and last spurtこんばんは、毎年博多どんたくと言えば私の誕生日だったりします(笑)一度は博多どんたくに行ってみたいと思っているのですが、行けていません。来年あたり観光しに行ってみようかな。でもホテル取れないんだよね。実はhideの追悼の次の日が私の誕生日だったりしたので、昨日北海道のhide友(旧友)が遊びに来てくれました。毎年、帰省しているので札幌の居酒屋でhideを中心とした昔話に花を咲かせていたのですが、今年は私が多忙なためわざわざ来てくれました。

誕生日のプレゼント良くわかっているよ、流石中学からの悪友?お前リクエストしたろ!って聞こえてきますが、聞こえない。美談にしたいので(大汗)
 

北菓楼の開拓おかき 松前いか味と帆立味。

これ知らなかった、もりもとのさっぽろ大通り大豆クッキー。
ググったら「さっぽろスイーツコンペ」グランプリとの事。

そして大好きな、LeTAOのドゥーブルフロマージュ、ヒャッホー!

蓋を開けるとテンションが上がります(笑)
  

広島のバターケーキには負けるけど、これもウマい!思いの外小さいので食べきっちゃいました(爆)ホント、ベリーベリーサンクス!今度、帰省するときは納豆買って帰るよ(汗)浅草の亀十のどらやきもセットで。
今日は、友人が別用で東京に行ったので、東京に送ったついでに私は自分プレゼントとして、角上魚類のお寿司を買って帰りました。

しまった全部食いきれないです、好評体重増量中(爆) って連休明けは健康診断あるのに、俺何やっているんだ(爆)会社も連休明けに設定するなYO!

サンキュウーと言う事で、私今日で39歳になってしまい、30代ついにラストスパートです(汗) 

Driveman付けてみました。オートマチックハイビームがあるのでこの位置になりました。
 
外から見ると判りませんね、逆光のせいか(爆) 確認したら私の間抜け面がクッキリ映っていました(苦笑)

毎年誕生月は、私がサブで使用しているLifeカードのポイントが5倍になるのでちょっと浪費?しようと思っています。昨年GS買うときもディーラーオプションのみ、5月にこのカードで支払っています。

さーて何買おうかな~。ディーラーオプションも候補なので、トップ画像は敢えて現在のGSにしてみました♪何も変わらないかも知れません。ラムダッシュは多分買います。デジイチも欲しいけど来年かな。
Posted at 2013/05/03 21:24:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | GS | 日記
2013年05月02日 イイね!

赤い髪のエイリアン・・・

赤い髪のエイリアン・・・こんばんは、5月2日の今日は毎年聴きたくなるというか、通年聴いていますが、私の中で未だ色褪せないhide。1998年に社会人デビューして間もなく、GWに帰省している最中に、TVにhide死亡の文字がおどった時の衝撃は未だに忘れられない。そして築地本願寺の画が。。。この事故で興味を持った同期からCDを借りパクされて、このトリビュートアルバムだけが残りました。大好きな布袋さんと大好きなhideの疑似コラボ?のROCKET DIVE、最後の歌詞カードには載っていない部分を聴いて涙出たっけ。

さらば赤い髪のエイリアン

君が創ったロケットに

愛をこめて アディオス

アミーゴ アディオス


布袋さん5/19のWOWOW生中継ライブでロケダイやってくれないかなぁ。
Posted at 2013/05/02 01:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年04月30日 イイね!

いざ出頭

いざ出頭こんばんは、GWは風邪でダウンして、全く満喫していません(汗)明日は仕事何ですが、寝すぎで眠れないので、GW前のネタを投下。。。出頭っていうのかな、まぁ免許の更新です(笑)ありがちネタで恐縮です。実は、この時GSはドラレコ付けてもらうために入院していましたので、たまには電車で自宅からあまり最寄じゃない警察署に行きました。本当は、GW明けと思って居たのですが、予定していた仕事がキャンセルになり、急きょ思い立ちました。

鉄ちゃんじゃないですが、あまり乗る事が無い、関東鉄道常総線に乗って、

水海道と言うところまで来ました。何気に水海道と北海道って似ているなと思っていたら”函館あかちょうちん”という居酒屋さん発見。二階があかちょうちんで、下がTAKARAと言う、外国人(ブラジル人?)向けスーパーです。勇気を出して入ってみたのですが、店員さんがほぼ外国人!今度ゆっくり見に来ます!中は輸入雑貨や食品がたくさんあり、意外と楽しそうでした。
 
警察署行くまでに、田んぼの付近を歩いたりと、子供の頃を思い出します。カエルがゲコゲコ鳴いてました。
 
警察署に着き、ハガキは?聞かれ、茨城に引っ越してから住所変更していなかったので、気が付いて来ましたと告げ、住民票を渡し受付。もちろん、何とか協会は無視無視(笑)

まぁ戦利品(苦笑) それにしても、講師は感じ悪いなぁ。茨城県は人口に対して事故がワースト何とかだとか”ドライバーが悪い、いやあなた方優良ドライバーは関係ないですが”と口癖の様に言っていました。警察も見通しの良い、数年間に1度事故があるか無いかといった道でネズミ取りしてる位だったら、事故が多い交差点で注意喚起するとかしたらどうなんでしょ。でもヒヤリハットビデオは戒めになります。

次回もゴールド目指します!
Posted at 2013/04/30 01:26:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 茨城県 | 日記
2013年04月21日 イイね!

2013年大阪 三回目

2013年大阪 三回目こんにちは、先日三回目の大阪出張してきました。今回は何時もと違い翌朝仕事だったため、東京で仕事を終わらせてから、大阪に移動しました。トップ絵は10数年ぶりの道頓堀です(笑)今回は完全に食い倒れしました、自宅に帰ってきて体重見て更に倒れました(爆)若い同僚と一緒だとどうしても付き合ってしまいます。

私が最も好きな焼肉屋 板前焼肉一斗さんです。この焼肉屋あるだけで大阪に住みたいくらい好きなのですが、何時もはタイミング悪く定休日でした(ToT)3度目の正直ってやつです。豚と牛がトレードマークですが、既にコメント付でした”私豚だけどお肉大好きウフフ”豚もお肉じゃね?と突っ込みたい所ではあるのですが、豚肉はメニューに無いと言う事で。

夜の仕事がないので、それなりにアルコール摂取しました。 
お肉にコメントは要らないと言うか、酔っぱらって部位を忘れました(爆)残った分は若手の同僚が平らげてくれました、若さが羨ましいね。

 



流石、一斗さん、私超満足です。東京にも出店してください、同じ価格帯で。 
翌朝、朝食は前夜の焼肉が残っていたせいか、食べることが出来なくて、結局ブランチにする事に。心斎橋から道頓堀まで歩いてお店探し。

大阪では定番ですよね、だるまさんです。開店までしばし、待つことに。

漬けソースをシェアするのって、大阪独特ですね。だから、2度付禁止なんでしょうが。

どて焼き、牛すじ美味しいです。名古屋のどて煮との違いが判りません(汗) 

それにしても、東京の串揚げに比べて大阪の串カツは比較にならないほどウマい。衣とソースの組み合わせがとにかく秀逸です。他にも別途注文して満腹。

 
最後はアメリカ村まで戻って、たこ焼きを食べました。甲賀流さんのネギたこ焼き。これは全てがトロットロッで楊枝では食べる事が出来ません。いつも食べるたこ焼きもそうですが、大阪で食べるたこ焼きは小麦の風味が出ているのが最高です。

今回は仕事も食も大満足回でした!(^^)! 四回目はもうネタが無さそうです、焼肉屋調査しないと(爆)
Posted at 2013/04/21 12:10:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大阪府 | 旅行/地域

プロフィール

「お気をつけください http://cvw.jp/b/1477514/48618528/
何シテル?   08/24 21:30
こんにちは、にきちです。にきちは、ねぎぼうずのあさたろうから拝借しています。プロフィール画像は、以前シンガポールチャンギ空港で撮ったものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
納車しました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
思ったより納車早かった♪
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
紆余曲折ありましたが、GLBに決めました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
TNPで運転がたのCー車を探して辿り着きました。足がお気に入り。ディーゼル侮っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation