• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にきちのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

夏のおもひで

夏のおもひでこんにちは、新生活と新業務で時間が取れず、更新出来ませんでしたが、ようやく落ち着いてきたので、ここいらで夏の棚卸しでもw夏はハワイ、小江戸以降は県外出ていません。通勤では毎日県跨いでいますがw茨城県の良さを少しでもアピールすべく?ちょいドライブネタです。例によって、車を撮り忘れているので、車の写真が殆ど無いんですがw

2年ぶりの守谷の八坂神社の祇園祭。細い道に山車がすれ違うので、狭い狭い。でも活気があって良いですね♪

ツムツムすくい何てあるんだ、通勤中は専らツムツム中毒w

どの辺がツムツムすくい?スーパーボールにしか見えない、私の目が節穴かなw

金曜に仕事から帰宅して空見たら、新月で星がそれなりに見えたので、光害の少ない県北までドライブ♪そこで天体撮影したのですが、虫除けスプレー、ライトを持って行くのを忘れてあまり良い写真が取れずw虫が少なくなる時期に、再度来て見よう。

ヴェル入れて撮ったのですが、ノイズが酷いな~70DのISO6400だとこんなもんかな?

撮影後は、先日アド街でも放送された奥久慈周辺で初車中泊w朝陽の対策出来れば、ヴェルで車中泊アリです♪

恋人の聖地?袋田の滝に初出没♪

地下道?から覗く滝、ちょっと興奮♪

と思ったら、水不足(8月6日時点)でちょろちょろだそうで。取り合えずシャッタースピード調整して遊んでみた♪

明野のひまわりフェスティバルに、例年渋滞するとの事で、早朝に行って見ました。諸先輩方もスタンバイされていましたが、既に小雨が。。。

しかも、前日の台風で悲惨なことに。。。

影響受けていないひまわりもあったので、取り合えず撮影開始。ここでは数種類の品種を植えているそうです♪

一瞬の青空をバックに、ひまわりは青空とセットですね♪

最近、TNPな車(死語?)で運転の楽しい車を探しているのですが、取り合えずLEXUSさんが満タン返しを条件に、IS300hを貸してくれましたので150キロ位走ってみました♪

燃費17.1は優秀でしょうか?GS450hで大体13~14なので、候補にしても良いかな♪小回り利いて運転楽しいし。ただ、マイチェン後も電動パーキングブレーキじゃないのが残念なんだよね。ヴェルもGSもNXも電動なんで。

鹿島神宮に行って見ました♪結構、朝早く行ったので、人はまばらでしたが、ポケGoやっている人が結構いました。まぁ私も最近、スマホを機種変して始めたのですが、初見モンスターをゲットしてきましたw

初めて行きましたが、雰囲気も中々良いので、今度ゆっくり散策してみよう♪

最後に、私事ですが昨年卒寿を迎えた、じいちゃんが天国に逝きました。

先日四十九日法要を済ませました。ばあちゃんが逝った367日後でした。最後は病院ではなく、実家で父と母に見守られて最後を迎えられたのは、良かったと思っています。卒寿を迎えて程なく病気が判って、入退院を繰り返していたけど、一年前は父より歩くの早かったのにと思うとやるせないですが、結婚を報告した時、泣いて喜んでくれた。孫としては最後に孝行出来たかな。享年92歳、常に家族を思って頑張ってくれたじいちゃんにありがとう!
Posted at 2016/09/17 16:45:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 茨城県 | 旅行/地域
2014年10月29日 イイね!

遠出の後は近場をドライブ

遠出の後は近場をドライブこんばんは。長期連休最後の平日休みは、近場でドライブしてきました。来年を見据えて大洗港のさんふらわあを見に行ったのですが、残念ながら、この時間は入港しておらず、見ることが出来ませんでしたw折角なので大洗の市場に行くことにしました♪北海道遠征で予算オーバーだったので、下道作戦したのですが大失敗で、帰りは大渋滞に巻き込まれましたw

大洗の市場は那珂湊の市場と違って、こじんまりしています。那珂湊は混みすぎなので、私はこちらの方が好きかも。

はまぐり、岩がき、あさり等々売っています。自分で選んで焼いて貰うシステムです。

はまぐり4個食いw貝でリフトしようと思ったのですが、熱くて持てませんでした。

何とか貝の串焼きもあわせて焼いてもらいました。

お昼は、市場の前でやたら行列していたかあちゃんの店に並びました。思ったより直ぐ順番が来て良かった。

この店で有名な、生しらす丼を注文。生しらすは初チャレンジ♪生だと味が濃厚ですね、ウマイです。

久々に本気のリフトw 

お次は定番、めんたいパークに。

試食コーナーに列が出来ていました。明太子軍艦巻きを食べる事が出来ます。できたてコーナーで、できたて明太子を買ってみましたが、中々イケました。明太子は博多以外で買わなかったのですが、また買いに来よう♪でき立てが良かったのかな?

お次は行く予定は無かったのですが、思ったより近かったので、ひたち海浜公園に。交換が面倒だったので広角レンズだけで撮りましたw

コキアが満開との事でした。奥の赤いのがコキアで、手前のがそばの花です。

みん友さんのブログでコスモス拝見させて貰ったので、私も撮ってみました。

これがコキアですが、聞いたことも無かったのですが、ひたち海浜公園は有名なんですね。

もろに風の影響受けてますw初期のビジュアル系ヘアーですね☆

アップすると、モジャモジャです。バーバーコキアってのも良いかもw

みはらしの丘の上から撮ってみました。左側は海が見えます。

今度は緑のコキアを撮りに来て見よう♪

コキアとコスモスのハーフアンドハーフ♪

これも上下でハーフアンドハーフw平日なのに人でいっぱいです。

黄色のコスモスを観覧車を入れて撮ってみました。

パンパグラス、結構好きなんです♪

翌日はMyDで車検前の最後の点検。リフトされていたのでwちょっと前からレーダークルコンが不調だなと思っていたのですが、北海道遠征時に前車が走っていないにも関わらず、急に減速する事が2回ありました。その時クルコンは維持されていたのでレーダーの誤検知だと思って、念入りにチェックして貰ったのですが異常なし。うーん、とインターネットで調べていたら、こんな記事が。
http://response.jp/article/2014/05/23/223802.html

”米国トヨタ販売によると、2013年モデルのレクサスGS350には、製造段階でのエラーにより、走行中、ブレーキペダルを踏んでいないのに、ブレーキが作動する可能性があるという。またこの時、ブレーキランプは点灯しない。”

GS450hだけど、当てはまらないかMyDに問い合わせましたが、もちろん米国の話だと回答されました。メーカーに確認してもらう様に依頼してますが、未だ回答なし。頻繁に発生しないので、確認してもらうのって難しいんですよね、こういうの。どうしたものか、最後の点検にはしたくないのですがw

湿っぽくなったので、メタルなネタをw

昨日こんな動画を見たのですが、全く購入する気が無かったPS4を

デザインとキャッチフレーズに惹かれて”はい”押しちゃったw
Posted at 2014/10/29 23:56:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 茨城県 | 旅行/地域
2014年08月01日 イイね!

茨城県の夏祭り

茨城県の夏祭りこんばんは、毎日暑くてたまらんですね~。痛風持ちの私はデフォルトで水分補給を意識がけていますが、健康な皆さんも水分補給を怠らない様にお気を付け下さい☆




今回は、70Dでは昼間の撮影が多かったので、夜ドリの練習してきました。先週守谷でお祭りがあったので、茨城に住んでから初めて行ってきました。実はお祭り嫌いだったりします、と言うより人ごみが苦手でして、中学生以来ですw露店の通りが満員電車内の様にすし詰め、進むのも困難な状態だったので、私にしては写真が少なめです。

そこそこ、有名なお祭りの様です。北総三大祗園祭に位置づけられ、神社内は参拝の方で大行列になっていました。
http://www.yasakajinja.or.jp/gion/


山車は押し車みたいになっていて、その上にひょっとこの面を被った演者さんが踊る風習の様です。普通?のお神輿を担いでいる方々もいました。

寄ってみました、思ったより不気味ですw

別バージョンの山車です。

やっぱり不気味w小さな子供を抱いたりする場面があったのですが、なまはげみたいな風習なのかな?

実は、屋台を撮りたかったんです、という訳で定番のお面の屋台。
安定のアンパンマンw新参妖怪ウォッチと言った所でしょうか。

金魚すくい

最近の金魚すくいは、もなか無いんですかねw使っている子いなかった。

これもお面売り。裸電球の光が割とお気に入り。

ラストはチョコバナナw

最後に行った中学時代の思い出と変わらなくて、なんだか嬉しかったです♪思ったより綺麗に撮れていて70Dにも満足☆
Posted at 2014/08/01 20:04:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 茨城県 | 日記
2013年04月30日 イイね!

いざ出頭

いざ出頭こんばんは、GWは風邪でダウンして、全く満喫していません(汗)明日は仕事何ですが、寝すぎで眠れないので、GW前のネタを投下。。。出頭っていうのかな、まぁ免許の更新です(笑)ありがちネタで恐縮です。実は、この時GSはドラレコ付けてもらうために入院していましたので、たまには電車で自宅からあまり最寄じゃない警察署に行きました。本当は、GW明けと思って居たのですが、予定していた仕事がキャンセルになり、急きょ思い立ちました。

鉄ちゃんじゃないですが、あまり乗る事が無い、関東鉄道常総線に乗って、

水海道と言うところまで来ました。何気に水海道と北海道って似ているなと思っていたら”函館あかちょうちん”という居酒屋さん発見。二階があかちょうちんで、下がTAKARAと言う、外国人(ブラジル人?)向けスーパーです。勇気を出して入ってみたのですが、店員さんがほぼ外国人!今度ゆっくり見に来ます!中は輸入雑貨や食品がたくさんあり、意外と楽しそうでした。
 
警察署行くまでに、田んぼの付近を歩いたりと、子供の頃を思い出します。カエルがゲコゲコ鳴いてました。
 
警察署に着き、ハガキは?聞かれ、茨城に引っ越してから住所変更していなかったので、気が付いて来ましたと告げ、住民票を渡し受付。もちろん、何とか協会は無視無視(笑)

まぁ戦利品(苦笑) それにしても、講師は感じ悪いなぁ。茨城県は人口に対して事故がワースト何とかだとか”ドライバーが悪い、いやあなた方優良ドライバーは関係ないですが”と口癖の様に言っていました。警察も見通しの良い、数年間に1度事故があるか無いかといった道でネズミ取りしてる位だったら、事故が多い交差点で注意喚起するとかしたらどうなんでしょ。でもヒヤリハットビデオは戒めになります。

次回もゴールド目指します!
Posted at 2013/04/30 01:26:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 茨城県 | 日記

プロフィール

「納車しました2023 http://cvw.jp/b/1477514/46928806/
何シテル?   05/03 17:22
こんにちは、にきちです。にきちは、ねぎぼうずのあさたろうから拝借しています。プロフィール画像は、以前シンガポールチャンギ空港で撮ったものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
納車しました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
思ったより納車早かった♪
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
紆余曲折ありましたが、GLBに決めました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
TNPで運転がたのCー車を探して辿り着きました。足がお気に入り。ディーゼル侮っていました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation