• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にきちのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

ファーストインプレッション  

昨日と今日で乗る時間があったので、幾つか感想を。
(愛車なのでどうしても贔屓目になる事をお許し下さい。

 また、車も大して詳しくないので、トンチンカンもお許し下さい)


うーん(ーー;)
・ドアの内装
 さとにんさんもご指摘されていましたが、コストダウン感があります。

 あの引くとバコッと手前に出る感覚が懐かしい。スピーカのデザインもうーん。
・ベンチレーション
 H@mikkunさんもご指摘されていましたが、お尻が思ったよりスースーしない(笑)
 これは、とても残念。 
・リモートタッチ(要熟練か)
 数時間程度では慣れないですね。信号待ちとかに即座に操作できる
 ようになるのでしょうか。。。
 希に左手でマウスを使うときありますが、まだまだそんな感じです。 
・F SPORT(名称)
 F SPORTを選択したのは、もともとBMW F10を購入しようとしていたので
 ゛BMWと言えばM Sportだろう゛と先入観があったので、GSにした時にも
 ゛F SPORT゛にしました。ただ、名称はうーんです、完全真似ですよね。
 ただ、決めた以上はこのまま、何年も変更せずに貫いて欲しいです。 
・ビビリ音?
 これは、ハズレ引いたかな。たまに、助手席側から聞こえます。
 LEXUS開業時に放送された、ガイアの夜明けのクオリティでお願いしたいです。

 ISを担当された福里氏が調整していた映像が頭をよぎります。
 
イイ( ・∀・)  
・ハイブリッド機能
 いわずもがな、GS450hの最大の特徴です。今回は、アイドリングストップする 
 車(補助金狙い)で選びましたが、信号待ちでは"俺エコってるよ!"って
 感じです(笑)燃費は、おいおいレビューですね。
・F SPORT
 フィーリングはとてもイイです!先日借りた無印GS450hとは、感じが違います。
 この辺は好みでしょうが、SC氏に10回位言われましたが"しなやか"に思います。
 LDHの恩恵か、カーブや車線変更等でハンドル切るときの感覚が何ともイイです。
 19インチホイールのデザインもお気に入り。

・ドライブモードセレクター
 これは最初だけかも知れませんが、楽しくて運転中、ちょくちょくイジくっています(笑)

 
SPORT+は、無印GS450hに比べて違いが判りました。急に路面を感じます。
・シート
 新GSのセミアニリンとは比較していませんが、個人的には程よい硬さだと
 思いました。運転席シートは調整できる項目がいっぱいあるので、今後色々と
 調整していきたいです。

・iPod接続

 棚ぼた的にお気に入りです!ジャケットの絵も表示されるし、

 見た目もグド!HDDにはあまり録音しないかも知れません。

 眠っていたiPod touch 2G曲入れて常設しようと思っています(画像は4G)
 動画はやっぱり再生出来ないんですかねぇ~。

 ※ニコニコ動画にナイスなhideの選曲があったので、真似して作ってみました。


・スタートアップムービー
 変更出来るんですね、自作のaviとか再生できたら熱いかも(笑)

 音も三種類選択出来ました。


他にもイイ所はあるのですが、今回はこの辺で。 
文句も書きましたが、満足しています。次回は選択したオプション辺りを
踏まえて記述しようと思います。ビビリ音は直して欲しいな。。。



Posted at 2012/08/12 19:12:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | GS | クルマ

プロフィール

「納車しました2023 http://cvw.jp/b/1477514/46928806/
何シテル?   05/03 17:22
こんにちは、にきちです。にきちは、ねぎぼうずのあさたろうから拝借しています。プロフィール画像は、以前シンガポールチャンギ空港で撮ったものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5 67891011
12131415161718
19 20 21222324 25
2627 282930 31 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
納車しました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
思ったより納車早かった♪
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
紆余曲折ありましたが、GLBに決めました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
TNPで運転がたのCー車を探して辿り着きました。足がお気に入り。ディーゼル侮っていました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation