• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にきちのブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

北の国へ2012 帰郷 その1

北の国へ2012 帰郷 その1無事、北海道の自宅に到着。流石に疲れました~前日も朝まで仕事で作業して朝帰り、3時間程睡眠を取り、軽く仕事をこなして、18時に出発しようと思ったら、仕事のトラブルの電話がかかり、幸先悪いスタート。最近、いつも幸先悪し。。。

一番の敵は孤独(笑)そのために準備したのはこれ、北海道といえば水曜どうでしょう。水曜どうでしょうの車中と言えば、稲川淳二さんの怖い話何ですが、調達出来ないので、縦断系と212の企画をチョイス。

まずは、ベトナム縦断からスタート!


TRIP Aをリセット(9/13 18時50分くらい)

トラブルの対応をハンズフリーで対応しつつ、常磐道→磐越道→東北道と爆走(笑)実はフェリーの空きが、7しか無くていささか焦っていました。
そのため、殆どサービスエリアには止まっていません。

あと、道中オートマチックハイビームが大活躍!街灯が無い、少ない場所はかなり暗いので安全性が高まります。

前沢SA(岩手県)

岩手山SA

岩手山SAで、レッドブルで翼を装備(笑)

花輪SA(秋田県)

花輪SAでの惨状(虫殺戮) 思ったより少ない。

途中、鹿角八幡平IC辺りで1,000ゲッツ、ブレブレ。

津軽海峡フェリー乗り場に到着(9/14 2時40分位) 

 
良かった、まだ買える!と思ったら数名が既に並んでいて、3時まで販売しませんと言われました。ここまで来てチケット買えなかったらエライ事だ(苦笑) 
 
良かった、買えた~。3時から販売とか言って、実際に販売したの3時15分からでした。焦らせやがって、ちょっとしたらびなすの乗用車が×に。。。キャンセル待ちの方が申し込んでいました。良かった。 次14時って、下手したら半日待ちになる所でした、ふー。

フェリーびなすとツーショット

時間まで、フェリー乗り場の待合室で、どっかのSAで買った、米粉ブルーベリーパンと青森と言う事で?小岩井純水りんご。

フェリーに乗り込む時に、丁度ベトナム縦断も終了。

フェリー乗り込む直前の距離

 
昨日の疲れと極度の睡魔、二等室(雑魚寝部屋)が混んでいたため、写真は自重。北海道上陸~実家編に続く。。。 
 
Posted at 2012/09/14 21:54:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「納車しました2023 http://cvw.jp/b/1477514/46928806/
何シテル?   05/03 17:22
こんにちは、にきちです。にきちは、ねぎぼうずのあさたろうから拝借しています。プロフィール画像は、以前シンガポールチャンギ空港で撮ったものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9 10 111213 1415
16 171819 20 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
納車しました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
思ったより納車早かった♪
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
紆余曲折ありましたが、GLBに決めました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
TNPで運転がたのCー車を探して辿り着きました。足がお気に入り。ディーゼル侮っていました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation