• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にきちのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

2013年広島 一回目

2013年広島 一回目こんばんは、食べロガーにきちです。今年初の広島へ出張してきました。広島と言えばあのお菓子を購入出来ると、ウキウキしていたのですが残念な出来事もあり感慨深い出張となりました。原爆ドームの足場はまだ無くならないんですね、取れたら再度写真を撮りたい所です。

私が安いときに利用させて頂いている、ANAクラウンプラザホテルに宿泊しました。休日前は高くて泊まれません(>_<)


CLS550が停まっていました、アーモンド型のテールカッコいいです(^^)v奥にはGS450h VersionLが停まっていました。
 
この日の夕食は、ホテル近所にあるまぜ麺おっくん堂さんに行きました。 


まぜ麺とは聞きなれないなと思い、いざ入店。 

まぜ麺並、冷や麺 二番の辛さ 炊き込みご飯半膳を注文。炊き込みご飯は、麺を食べた後混ぜると美味しいとの事で、後程出してもらうことに。
  
こんな感じでした。汁が麺の下にチョッピリあります、あぁ汁なし担担麺のラーメンタイプかと思っていました。

良く混ぜてくださいと言われたけど、中々混ざらないです(>_<)


麺リフト(笑)食べた感じ、凄くコシがあります。ラーメンと言うより冷麺の食感に近いかな。中々美味しいです。私には辛さが足りなかったです。 
 
麺を食べきったので、炊き込みご飯をお願いしました。 
 
残った汁に混ぜ混ぜしましたが、白米の方がイイと思うけど、言わない約束何だろうな。 次回辛さを変えてチャレンジしたいです。何かオシイです(笑)

今回はとある特典で朝食が付いていたので、ホテルで朝食。ビュッフェ形式で種類もたくさんあったため、ここぞとばかりに朝から超満腹状態です(笑)貧乏性ってやつですね。ちなみに、無料でついているホテルの朝食とは比べ物にならないです。

昼間仕事をして夜の仕事までに夕食をと、何時も行っている小料理屋さんに。すると、何やら何時もと様子が違う。恰幅の良い主人が何時もだったら、所狭しとカウンター前の厨房で拵えているが、本日に至ってはそこに居ない。ちょっと嫌な予感がしつつもいつも通り美味しい料理を頂く。最後に私が、今日は大将はいらっしゃらないんですね?と聞いたら、亡くなったと。。。嫌な予感が的中。女将さんがこれから切り盛りするとの事で、お悔やみを申し上げて、今後もお世話になる事を付け加えて店を後にしました。何とも言えない気持ちでその夜仕事をしました。全国でも一番好きなお店で、ご主人の食べ物に対する情熱にはシンパシーを感じていただけに、本当にショックでした。写真はあるのですが、今回は割愛とします。


二日目の朝ごはんは、ビュッフェではなく日本料理店へ。
 

ご飯とさわらの焼き物が美味しかったです、ビュッフェよりこっちの方がイイかな~。夜の仕事が朝までかかり、睡眠不足だったので丁度良かったです。

自分土産は、やはりこのバターケーキ!今回は3ヶ(笑)
 
勿論、3ヶは食べきれないので、8等分にしてラップに包み2ヶ分は冷凍します。友人が来た時に自然解凍して、食べて貰っています。
  

残り1ヶは毎日一切れづつ食べています。(笑)

広島行っている間にやっとDオプション入荷の連絡が。ただ、今混んでいて、予約がちょっと後になるとの事。近々食べロガーにきちではなく、みんカラーにきちを公開出来るかもしれません(笑) その前に福岡かな。。。
Posted at 2013/06/09 00:52:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 広島県 | 旅行/地域

プロフィール

「お気をつけください http://cvw.jp/b/1477514/48618528/
何シテル?   08/24 21:30
こんにちは、にきちです。にきちは、ねぎぼうずのあさたろうから拝借しています。プロフィール画像は、以前シンガポールチャンギ空港で撮ったものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011 121314 15
161718 19202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
納車しました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
思ったより納車早かった♪
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
紆余曲折ありましたが、GLBに決めました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
TNPで運転がたのCー車を探して辿り着きました。足がお気に入り。ディーゼル侮っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation