• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にきちのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

腱鞘炎

腱鞘炎こんばんは。実は、iPad生活に依存し過ぎて腱鞘炎になっていました(涙)ようやく痛みが引いてきて、写真撮るために久々にこんな感じで持ちましたが、おっ重い!丁度iPadがあたる部分が痛いんですね(>_<)いやはや参りました。コメントサボっていたのは、iPad自重していたせいですと、言い訳してみます(汗)

連休中は台風が来るとの事で、手が痛いし料理作るのも面倒なのでお取り寄せしてみました。 


安納芋と悩んだのですが、今回は広島きさくさんの汁無し坦坦麺~。実店舗は未体験なので、比較が出来ません。

中身はこんな感じで届きます。無印二つとマイルド二つ頼んだのですが一つおまけ??マイルドは辛さが無印の1/2らしい。

 
今回はマイルドで。 お茶と書いてるある容器には汁が入っているので、お湯で煮て温めつつ溶かします。
 
溶けた汁を入れておき、麺を茹で乗せます。青ネギがなかったので白ネギで代用。やっぱり、汁無しは青ネギだね~。
 
混ぜると、おぉーそれっぽく見えた!マイルドだけに唇も舌も痺れません。辛いのが苦手な方にはイイかも。それでもそれなりに辛いです。無印も食べましたが、こちらはかなり辛いです、痺れました(^O^)

 
リフト。。。カメラを持った左手がスゲー痛い(>_<)暫くリフトは自重します。 

〆はやはりご飯混ぜ混ぜ。余っていた冷ご飯です(笑)東京の汁無し坦坦麺は、コレジャナイ感が半端無いので、こちらの方が気に入りました。広島恋しいですね☆バターケーキも買いに行きたいし。
 
それ以外にもこんなのも取り寄せました。芦屋 本竹園さんのお肉☆

 
凍って届きます。竹園さんのお肉はかなり美味しいです。すき焼きにしたのですが、画がイマイチだったので料理した写真がありません。 大阪だと阪急にも入っています。

先日大阪に行った時に、コロッケとミンチカツを購入しました。こちらも通販できます。
 
きさくさん
http://www.rakuten.co.jp/kisaku/
芦屋 本竹園さん
http://www.rakuten.co.jp/takezono/ 
 

地方行かなくても、通販あればそれなりに楽しめます。早く腱鞘炎治らないかな~キーボード打つのも意外としんどい(||´Д`)o 
Posted at 2013/09/17 22:24:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | お取り寄せ | グルメ/料理

プロフィール

「納車しました2023 http://cvw.jp/b/1477514/46928806/
何シテル?   05/03 17:22
こんにちは、にきちです。にきちは、ねぎぼうずのあさたろうから拝借しています。プロフィール画像は、以前シンガポールチャンギ空港で撮ったものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
納車しました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
思ったより納車早かった♪
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
紆余曲折ありましたが、GLBに決めました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
TNPで運転がたのCー車を探して辿り着きました。足がお気に入り。ディーゼル侮っていました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation