• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にきちのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

ためしドリin沖縄3

ためしドリin沖縄3こんばんは、ためしドリ沖縄編最終回。私が過去にいろいろカメラを買ったきっかけは大体、沖縄に行くからってのが多いのですが、まさかこんなゴッツイレンズを買ってしまうとは写真の魔力恐るべし。で、望遠レンズ買ってやりたかった事は、鳥を撮ること、ドリドリ♪小さいですがトップの幸福?の青い鳥は恐らくイソヒヨドリちゃん。幾らなんでも小さすぎですねw

と言うわけでトリミングで♪おっ!?それなりに判るかな?北部だったら沖縄ならではの鳥も撮れるかなと辺戸岬を経由して、ドライブがてら鳥探し。

北部では良くこの標識を見かけます、ヤンバルクイナ。正直ヤンバルクイナ何て都市伝説の類だろうと思っていたのですが、当にこの絵の鳥が車の前を横切りました!えっ!?今のヤンバルクイナだよな???と思って引き返して探すが、もう居ない。ちなみにヤンバルクイナは飛べないので走って横断します。

丁度、この標識があった道路を、スタスタと横切りました。確かに軽く飛ばしている車に轢かれちゃいそうです。ヤンバルクイナ見たくてウロウロしましたがそう簡単に見つかるはずもなく、何処かで見れる所無いかgoogle先生で探したら、ありました!『ヤンバルクイナ生態展示学習施設』全然ポップじゃなくて、ガチwな場所だなと思いつつ国頭村にある施設に向かいました。

ガラス越しで撮影が出来ます。キョンキョン(♀)さんです。名前があるらしい。飛べないので足がほかの鳥と違って発達していますね~。

かなりプリチーな風貌です♪

これが、スタコラサッサと、道路を横切ったのかw

目があったよ。目真っ赤です。

これから水浴びが始まります♪

頭を水に突っ込み、

ブルブルします♪

水をはじきます♪

また目あった?

ヤンバルクイナは実在したんですねwって結構野生のヤンバルクイナも目撃されているようで、今度は野生のを撮りたいな~。ヤンバルクイナは木の上で寝るそうです、どうやって登るんだ??

施設はこんな所♪

まさか、ヤンバルクイナでためしドリが出来ると思いませんでした。また沖縄で行かなければならないスポットが増えちゃった☆
Posted at 2015/03/19 23:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 沖縄県 | 旅行/地域

プロフィール

「納車しました2023 http://cvw.jp/b/1477514/46928806/
何シテル?   05/03 17:22
こんにちは、にきちです。にきちは、ねぎぼうずのあさたろうから拝借しています。プロフィール画像は、以前シンガポールチャンギ空港で撮ったものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
151617 18 192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
納車しました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
思ったより納車早かった♪
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
紆余曲折ありましたが、GLBに決めました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
TNPで運転がたのCー車を探して辿り着きました。足がお気に入り。ディーゼル侮っていました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation