2013年01月29日
こんばんは。昔バックアップしていたCD-Rを整理していたら、昔の写真が出てきました。トップ画像はプラモデル何ですが(Google先生でヒットする画像は、個人の写真が多かったので、プラモデルにしました)父はこの代のクレスタを乗っていました。実際所有していたのは1800のカスタムだったかな?スーパールーセントではなくもっと廉価なモデルだと記憶しています。確か180万の新車と言っていたかな?当時10数年落ちで私が初心者時代に、免許取得三日目にネズミ捕りに引っかかり、十日で何かのポールでドアを凹ませて、結局廃車に追い込んでしまいました。
流石にドアが凹んだ車に乗るのはカッチョ悪いので、中古車を探している事を友人に相談した所、近々乗り換えるので、確か45万で売ってくれる事になったのが、私が始めた買った車GX81クレスタです。父名義でしたが。
まぁ今更ナンバー隠す必要もない?とは思いますが、これは私が受け取る前に友人が所有していた時に撮影されていた写真です。写真が色あせて来たので、当時安いスキャナで取り込んだのが、奇跡的にバックアップされていました。ですので、元の写真自体がかなり変色していました。
このルーホイは、友人が履いていたもので、私はその後受け取った際に安いルーホイにしています。スタッドレスだけは付けてくれたっけ。この時代にデジカメなんて物は無かったので、写真を撮る事さえ珍しかったです。現像代もバカにならないし、そこまで車に興味があった訳ではないので、敢えて車は撮りませんでした(苦笑)
この後98年に就職で上京後、程なくして父から10万キロ超えたから、廃車にするわと悲しい連絡があり、私が実際に乗ったのは1年位かな。北海道の冬には厳しい車でした。そこら中でスタックするわ、交差点で半回転もして迷惑かけました(苦笑)冬に近所の電柱にぶつけて、枕濡らした事もありました(笑)
そのGX81クレスタを廃車にした後、父の車はまさかの100系クレスタになっていました(笑)3代も乗るとは・・・今はクラウンです。100系は実家に写真あった気がします。ツートンのベージュっぽいやつでした。
私の車歴
97年~98年 クレスタ
07年~12年 IS350
12年~ GS450h
とクレスタからISに乗るまで10年近くペーパードライバーでした(笑)本当はISを買うちょっと前まで、中古のアリストV300にするつもりだったのですが、デザインに一目惚れしてISになった次第です。クレスタもISもどっちもサイコーでしたよ(*≧∀≦*)もっと写真撮っておけば良かったです。
Posted at 2013/01/29 01:12:47 | |
トラックバック(0) |
懐かしの | クルマ
2013年01月05日
大変遅くなりましたが、明けまして、おめでとうございます!今年も宜しくお願いします。コメントでもさせて頂きましたが、正月中に体調を崩してしまい、文字通り寝正月となりました。お蔭様で、カロリミットを飲む機会も無く、正月を終えました。1日~2日まで甥の相手をしていたせい?か、チョイ風邪が悪化しました(>_<)昨日位から良くなり、今日は外出してきました。2歳の姪は全く懐いてくれませんでした(汗)
写真は、実家の庭に設置している野鳥用の餌台です。写っているのは恐らくシメと言う鳥だと思われます、間違っていましたら、鳥に明るい方ご指摘プリーズ。RX100は望遠が効かないので、バードウォッチには全く向かないです。。。
最初のブログは、言葉少な目でスタート。単にネタが無いだけです(笑)
Posted at 2013/01/05 22:12:48 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記