• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にきちのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

2015年最後の旅行♪

2015年最後の旅行♪こんばんは、クリスマスに関わる写真があるので25日中に上げちゃいますw前回の予告通り、今年最後に楽しい旅行をと考えていたのですが、中々休みが取れず土日一泊二日の旅程で那覇に行こうと思ったのですが、生憎マイル席が空かず未踏の石垣島を選んでみました☆無知だった様で12月の石垣島は天気が悪いらしく、この日の天気予報も雨と何とも残念な記念旅行。那覇は晴れているのに~。

関東は富士山くっきり快晴何ですがね~

それにしても石垣島、台湾のお近くです!そりゃ3時間半もかかるわな。旅程期間では羽田-石垣は一便のみで、明日はこの乗った飛行機で帰りますw

石垣島到着♪国内線過去最長でしたw予想通り雨降りでしたが、レンタカー予約してあるので、雨でも楽しめる石垣島鍾乳洞に行って来ました。

鍾乳洞って写真にすると何かイマイチなんですよねw

それでも、探検家っぽくて好きなんですよね♪

トトロに見えますよねw

洞窟探検楽しかった♪それにしても凄い湿気でむしむしです。

今回はANAのインターコンチネンタル石垣リゾートに泊まってみた。クリスマスリースとシーサーのコラボお気に入り♪

ここでもクリスマスモード、ケーキの家が置いてありました☆

本物のパンらしいけど、横の立て札に”食べる事は出来ません”と記載がありましたw

朝起きてもやっぱりどんよりかなぁと思ったら、所々青空が!帰る日は晴れる沖縄法則は石垣島も有効なんだね~。

朝食はビュッフェで、たらふく食べましたw味噌汁にスパム入ってるけど案外あうもんなんだと感心w

食事から帰ってくるとバルコニーに青い鳥さんが飛来。全然、人を怖がらないですw幸せの青い鳥であってくれw

ドライブがてら、川平湾に来て見ました☆左は雨雲と中々晴れないけど、雨が降らないだけでもありがたい♪

砂浜に鳥居発見♪でもくぐって入ったら駄目らしいので、このショットで。

晴れて青空だったら、かなり綺麗なんだろうな。

また来るとしよう♪

途中立ち寄った川平湾付近のカフェでパッションフルーツジュースを飲みながら、ランチの時間調整。

石垣島、日曜閉まっているお店多すぎで、結局レンタカー返却して空港の食堂でランチ。ソーキそば、もずくの天ぷら、じゅーしー串?

じゅーしー串って何だ?

中はドライカレー?が入ってました。なるほどじゅーしーは炊き込みご飯ね、周りはかまぼこです。結構好きかも☆

と言うわけで、滞在時間24時間で、東京に戻ります、国内線最長最短旅行終了。。。

これにて2015年のみん活終了にします、今年一年コメント下さった方、体調を心配してくれた方、イイねプッシュしてくれた方、皆さんありがとうございました。来年は、恐らくもっと活動的になる予感がするので、またお付き合い頂けると幸いです。

えーと蛇足ではありますが、出張で福岡でリフトしてきたのでw

北九州八幡の虎之介さんにて、オムのせ焼きそばを注文。

めくるとこんな感じ♪結構ピリッとした焼きそばで美味しいです。

オムに巻いてリフト♪

鹿児島ラーメンの豚とろさんにてラーメンを注文。

ベーシックに麺リフト♪鹿児島は細麺じゃないんだ☆

ではでは、明日は実家に帰ります、皆さん良いお年を♪
Posted at 2015/12/25 21:53:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 沖縄県 | 旅行/地域
2015年12月25日 イイね!

ソロモンの悪夢再び、そしてクリスマス♪

ソロモンの悪夢再び、そしてクリスマス♪こんばんは、無事星の屑成就出来ました。手術室にカメラを持ち込めなかったので、またしてもデラーズフリートでw
待ちに待った時が来たのだ、毎日発作の恐怖と痛みに飛んだり跳ねたり走ったりした日々が無駄では無かった事の証のために(破砕しちゃったら実際には大無駄w)


結石ロックオンw

再び平穏な日々を送るために、忌まわしき8mmの結石破砕成就のためにESWL手術室よ私は帰ってきた!

コンペイトウ、核でドッカーン!

何と他愛の無い、鎧袖一触とはこの事か。。。
実際にはペチペチ4000発をうつぶせで1時間くらい耐えましたw

施術直後に排出したらこんな感じ、普通にお見せすると何か引っかかりそうなのでw数週間後の検査でも発見できず、砂みたいになって出ちゃったんでしょうと、医師のコメント。星の屑ならぬ星の砂作成は一回で大成功となりました。

とまぁ長いどうしようもない前置きはさておき、今年あまりにも良くない事が多かったので、星の砂作戦成功記念に、ココに初めて行って来ました♪

人生初のネズミーシーで戯れて来ましたw

入場した直後にミッキーさんに遭遇。

一つ目のアトラクション2時間待ち!であっという間に午前の部終了w早速ランチするために、イタリアのベニスっぽいレストランに入ってみた、1時間待ちwレストランもクリスマスモード♪

レストラン待合室にあったバラのツリー。

イタリアンのコースにしてみました。

ミッキーの存在感が半端無いwテーマパークのレストランと言う事であまり期待していなかったのですが、美味しかったです♪

初ネズミーシーでしたが、想像以上に別世界に圧倒されてワロタ。

何処のアトラクションでも待ち時間を堪能していたら、あれよあれよと日暮れです。

そして夜に。皆が中心の水溜りに集まっていたので、何かと思ったらどうも1日1回のアトラクションとの事で、望遠で構えてみたw

夜の手持ち撮影なので、ブレブレはご容赦をwミッキーはそれにしても有能すぎだなぁ今度はマジシャンしてるしw

この後はテキトウに写真貼っておきます、撮影は楽しいね♪

これはスティッチかな?

ちょっと判らないキャラクターw

撮影したのが、真後ろだったらしくミッキーなかなか後ろ向いてくれないです。

うーん、素晴らしいアトラクションだった、今度は正面から撮りに来たい♪

とにかく、有能ミッキー今度は船長で各国から美味しいもの集めたとか言うストーリー。

プルートさん

ミニーさん

ミッキーさん

おっと♪見せられないそうだw

ドナルドダックさんと、女性のアヒルの名前を知らないw

ネズミーシー、行列はしんどかったけど、すっげー楽しかったじゃねぇか。亀のクラッシュさんに指名されたら、何て言おうとかあたふたしたのは良い思い出w

水辺に建っている、LEDツリーも中々良い味出してました♪

と言うわけで、今年は辛い思いがたくさんありましたが、最後は出来る限りそれを覆す楽しい思い出作りをして新年を迎える事にしました☆次回、今年最後の旅行編で2015年をクローズします♪
Posted at 2015/12/25 18:02:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 千葉県 | 旅行/地域

プロフィール

「納車しました2023 http://cvw.jp/b/1477514/46928806/
何シテル?   05/03 17:22
こんにちは、にきちです。にきちは、ねぎぼうずのあさたろうから拝借しています。プロフィール画像は、以前シンガポールチャンギ空港で撮ったものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
納車しました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
思ったより納車早かった♪
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
紆余曲折ありましたが、GLBに決めました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
TNPで運転がたのCー車を探して辿り着きました。足がお気に入り。ディーゼル侮っていました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation