• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にきちのブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

Aloha Hawaii Day1

Aloha Hawaii Day1こんばんは、前回の続きです。機内食食べた後機内放送の映画を観ようと思ったのですが、映像がイマイチなのでずっと航路画面見てましたwちなみに、まだリリースされていない、バットマンvsスーパーマンやっていましたが、お家のWOWOW待ち。特にすることも無くなってしまい寝ることに。機内はスーパーの野菜ばりに冷やされる中、ブルブルしながら就寝しました。そして気が付いたら日付変更線を超えて(ハワイは日本時間から19時間若返りますw)いました。

朝のご来光?窓の外は丁度、日が昇っているところでした。眩しいのでシャットアウトw

程なくして、オアフ島に着陸体制。

久々のオアフ島、この辺は車無いと来れないよな。

日本とは雰囲気が違います。

ホノルル空港に到着。この階段下りたらカメラ撮影禁止らしく、怖い警備員さんに英語で注意されました。。。もっと手前に掲示してよ。前回は犬連れた警備員さんに注意されたっけw

ホテルチェックイン待ちで、カラカウア通りをウロウロしていたら、しょうぼうしゃ発見!黄色何ですね。

チェックインでも相当時間が掛かり、取り合えず飲料水を買いに、ハワイにいっぱいあるコンビニABCストアに。

前回、初めて知ったSPAMおむすび♪今回は食べませんよw

カルピスならぬカルピコ。確かカルピスはカウピス(牛のおし○こ)に聞こえるからこの名前になったとか。

お昼は、ハワイといえばガーリックシュリンプという事で、Blue Water Shrimpに来ました。

普通サイズのドリンク大きいよw

ガーリックシュリンプ♪

エビをアップするとこんな感じ☆殻つきなので、手が汚れますが中々美味ですよ♪

部屋に戻って、寝転がったらうっかり睡眠してしまい、夜になっちゃいましたwで、今回泊まったホテルは、ヒルトンハワイアンヴィレッジです。

レインボータワーで有名な所ですね。このタワーには泊まれませんがw

ホテル内散歩して、お腹が空いたので夕食。

ヴィレッジ内にある、CJ’sニューヨーク・スタイル・デリカテッセンでディナー。食前酒の何とかコナビアw

コブサラダ コレだけでお腹一杯になるんだよなw

ローストビーフサンド、これはかなり旨かった。

これもヴィレッジ内のBARで生演奏聞いて、この日は終了です。

翌日に続く。。。
Posted at 2016/07/20 21:51:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハワイ | 旅行/地域
2016年07月19日 イイね!

試験のご褒美に♪

試験のご褒美に♪こんばんは、前回のblogから時間が経ってしまいましたが、資格試験の更新が無事終わって、そのご褒美に海外旅行に行って来ました☆試験前に予約していたので、無事ご褒美になって良かったんですがw二年毎に試験を受けていますが、毎回物覚えが悪くなっている事を実感しますw今回はスコアもギリギリでした☆

スーツケースが大きかったので、成田には車で行きました。出国中に車を移動されるのは嫌だったので、贅沢にもガレージタイプにしました☆

全く洗車していないので、超きちゃないw 預けている間の洗車コースを薦められましたが、確か良いお値段したので遠慮しましたw

成田まで送ってもらって、搭乗手続き♪

もちろんECONOMY CLASSw という訳でちょっくら、ホノルルまで行ってきます。

国際線なので、見た事ないデザインの飛行機が見れます♪

黒い機体はスターフライヤー以外で見るのは初めて♪

さて、数年前初めてスターアライアンスゴールドのステータスを取得して、初めての海外、優先搭乗や手荷物数追加等の優遇がありますが、一番の楽しみは搭乗前の国際線のラウンジ♪

まずは、ANAと同じスターアライアンス加盟のユナイテッド航空のラウンジを満喫。これらが無料で頂けます。

ユナイテッドの後は、やっぱりANAのラウンジは行ってみたい♪

見た目悪いけど、ユナイテッドより遥かに美味しいです♪

追加オーダーって、出国前に腹苦しくなってますw無料と言う言葉に弱すぎw

超満腹でこれから搭乗しますw

しばらくして、機内食が運ばれて来ました、ロコモコ何とか。照明のせいもあって写真もイマイチ何ですが、お味のほうも・・・・ ラウンジでたらふく食って正解でしたw

さて、次回からアロハ編です♪ホノルル便の機体B767って、ちょっと古すぎやしません?ANAさん。と思ったら、何と
A380をANAが購入へ
これは楽しみ、でも2019年の導入か・・・・
Posted at 2016/07/19 21:07:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 千葉県 | 旅行/地域
2016年05月26日 イイね!

おあずけ

おあずけこんばんは、最近は仕事とプライベートでかなり忙しく、休みんしています。多忙な最中、先日のGWに誕生日を迎えて、次の日位からたちの悪い風邪をひき、ようやく落ち着いてきた次第です、ほんとに参りました(x_x)そして2年に一度の資格の更新試験が迫っており、維持するためこれから猛勉強?しますので、色々と楽しいことはお預け、ちなみに写真の誕生日ケーキは食べましたw

で、マイバースデープレゼントとしてこれを買っちゃいました。

はい、Hyperさん本命で正解!でも、試験終わるまでお預けw

フィルタも70-200 F2.8と同じEXUSを買ってみました。

ヴェルファイアも買い物にしか使ってないな~、これもお預け。

我慢できなくて試しドリw中々のキレで満足☆予定では7月の旅行記で復帰する予定ですw

ではでは、引き続き休みんさせて頂きます♪
Posted at 2016/05/26 23:28:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年04月11日 イイね!

桜前線捕獲2016とお披露目

桜前線捕獲2016とお披露目こんばんは、2年前と同じネタになってしまいますが、水曜どうでしょうです。さて今年も、東京近辺で桜前線の捕獲を逃してしまったので、またしても栃木県に行って来ました♪2年前の桜が良かったので思い出して行ってきました。

ちなみに、自宅周辺は満開だったので、栃木まで行く必要があったのか何ですが、メインはもう一方なのでw

天気は曇りでしたが、前日の低気圧の影響も受けずに咲いてくれてありがとう♪

栃木県は太平山まで来てみました♪

休日は大渋滞になるらしく、平日に来れて良かった♪

狛犬も若干笑顔?

太平山行く道中、町は桜でいっぱい♪写真スポット教えて欲しいものです☆

桜のトンネル良いね♪でも車で入れませんでした。

さて、車入れて撮る場所に選んだのは、芸がありませんが2年前と同じ場所w

桜満開で安心♪

購入したのはこちら

アンヴェールw

いやー大きい車ですw判った人居るのかな?今回は、写真のみで失礼します☆

その1

その2

その3

その4

その5

その6

その7 マネさせて頂きましたw

その8

その9

前回のキーの裏側を載せたら、多分わかる人はわかりましたよねw
と言うわけで、トヨタのケイの正体はトヨタ ヴェルファイアでした☆

事の経緯や装備は追々アップするかも知れません。引き続き宜しくお願いします♪愛車登録は、IS、GS、NXと同じ場所で撮影してから登録します☆

オインゴ&ボインゴさん、まさか被ると思いませんでしたwまぁうちのはノンハイブリッドで最小限構成なので許してください。
Posted at 2016/04/11 00:44:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 栃木県 | クルマ
2016年04月04日 イイね!

上野公園ぶらぶらお散歩♪

上野公園ぶらぶらお散歩♪こんばんは、昨日上野に用事があったので、桜が満開になった上野公園に寄ってみました。夕方で暗くなっていたのですが、手持ちのRX100持ってブラブラしてきました♪それにしても、上野駅前の交差点が人でごった返して凄かったw

バランスが悪いのは、人の頭が入るので下の部分をカットしたせいかなw

桜のピンク色出すのって難しいですね。

逆にもっと暗い方が良かったかな?

70D持って来れば良かったな☆今週晴れたら、連れ出して桜ドリをしてきます♪

話変わって、小型ノートPCがあまりにも古くなったのでノートPCをこの度新調しました☆CF-RZ5と言う、とっても軽いPCです♪
http://panasonic.jp/pc/products/rz5g/

昔からLet's noteを愛用していたのですが、近年のノートPC価格と比較すると非常に高い!今回型落ちで買いましたが、大三元のレンズ一本買えちゃえますwどっち買おうかかなり悩みました。

今までのシルバーが良かった気もするが。。。お店で買うとSIM搭載モデルはこの色になっちゃいますので。。。

BICカメラでSIM買ってきました♪3GB/一月 \900なのでランニングコストも妥協できます。

あっさり認識☆いちいちスマホのテザリングする手間考えたら楽チン♪

タブレットに変形させてマウス使うのが中々新鮮♪Windows10になって使い勝手は多少マシになったかな。Windows8は挫折w
マウスも一緒に新調したのですが、このマウス三台のPCで共有出来る優れもの(スイッチで切り替えます)Windows8以上だとレシーバーレスでPC内蔵Bluetoothで使えるのでUSBポートを節約できるし、今ある中で理想のマウスですw仕事用のPCでも活躍中♪
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/mx-anywhere2


CF-R7お疲れ様でした♪春は出会いと別れの季節ですねw
R7はWindows Vistaモデルだったんだw

新しい出会いといえば、次回はこのお話でも。
Posted at 2016/04/04 22:10:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 東京都 | 日記

プロフィール

「納車しました2023 http://cvw.jp/b/1477514/46928806/
何シテル?   05/03 17:22
こんにちは、にきちです。にきちは、ねぎぼうずのあさたろうから拝借しています。プロフィール画像は、以前シンガポールチャンギ空港で撮ったものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
納車しました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
思ったより納車早かった♪
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
紆余曲折ありましたが、GLBに決めました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
TNPで運転がたのCー車を探して辿り着きました。足がお気に入り。ディーゼル侮っていました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation