• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみぃぃぃのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

ホントに雪降ったんだな!


1/14(土)は大阪のいとこと、岐阜のスキー場へスノボへ行く予定でしたが。。。ドンピシャで寒波到来!本来喜べるはずですが、スタッドレス持ってないいとこが名古屋へ来れなくなったため急遽中止(+_+)

ヒマになったので、ひとりで行くか迷ったが、名古屋で一部雪のため高速が通行止めに。。。帰れなくなったら嫌だから断念。でも、「大雪注意。お出かけは控えましょう。」と言われれば、余計出かけたくなるってことで、三重県の道の駅巡りに決定(*^▽^*)

まずは「亀山ラーメン」で腹ごしらえ。ってココに来ても味噌味か。

亀山・鈴鹿エリアは特に雪なし。途中晴れ間ありで、快適なドライブ(^O^)最後に、鈴鹿サーキットの駐車場前で記念撮影!

ここから雪道に突入!
って、想像以上の雪来たー!でも、テンション↑↑

途中、時速20kmで走る(朝になっちゃうよ)クルマに捕まったり、電柱に突き刺さってたり、302号線が事故で通行止めになったり、色々ありましたが事故なく帰宅しました(≧▽≦)
Posted at 2017/01/16 00:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

2016年振り返ってみる。

新年明けましておめでとうございます(*^▽^*)

ばぁちゃん家にパソコン持って行ったが、電源ケーブル忘れて
年末年始、パソコンが使えなかったとみぃぃぃです(^_^;)

旧年中はお世話になりました。
たくさん走って、たくさん出会って
イベント盛りだくさんな1年でした。
(2016年 走行距離:33,728km)

ということで、昨年の12/31に1年の振り返りブログを
アップするハズでしたが、やっとアップします。

2月
 V35にスキーキャリア導入&雪山デビュー!
 轍でガリガリ、みんなの注目の的でした(笑)
 駐車場の誘導員、マジでガン見してた。そんなびっくりしなくても。。。

3月
 Performance. Art.の皆さんと出会う
 憧れだったオフ会に初めて参加!みんなでクルマ並べてテンションMAX 

 2016年のベストショット?
 暖かくなり、カッコイイ写真撮りたくて、色々走り回りました!
 写真は横浜港大さん橋駐車場にて。

4月
 お花見ドライブ!


5月
 勤務地が神奈川→名古屋へ移動
 総走行距離111,111km達成

6月
 折角の名古屋、名古屋基点に中部道の駅巡り。
 北は岐阜県白川郷まで行って来ました!
 何か癒されます。

7月
 とにかく食べた。




8月
 地元の祭りの関係で道の駅巡りはお休み。

9月
 再び、道の駅巡り再開。 トリトン名港にて。

10月
 道の駅再開で三重県に進出!
 海がめっちゃキレイでした(≧▽≦)

11月
 遂にNBロードスター購入!

 そして、恒例のエビスサーキット グリップ祭りに名古屋から参戦
 初日は雨でイマイチ。。。でも2日目は天候回復!タイムはまぁまぁ。
 来年は、ここにロードスター持っていきたい!

12月
 年末の洗車オフ。名古屋→幕張行ったら、まさかの定休日(^_^;)

こんなとみぃぃぃですが、本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2017/01/03 12:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

冬仕様

スキー場がちらほらオープンしてますね!
前シーズンは雪不足で全然滑れませんでしたが
今シーズンはいっぱい滑りに行きたい(≧▽≦)とこですが。。。

仕事の都合で、雪山本格稼働は2月になりそう(T_T)
でも、V35の準備は万端!

じゃじゃーん。冬仕様になりました(≧▽≦)

これはこれで、カッコイイ!
この車高にスノボキャリアーの組み合わせ!


今まで、スタッドレスタイヤは純正ホイールに着けてましたが、遂にスタッドレスのためにホイール買っちゃいました‼‼いやぁ、めちゃ悩みましたよ。

夏タイヤは「TE37」だし、冬タイヤもRAYSの鍛造で攻めちゃうとか思ったけど
V35サイズの中古って全然ないし、新品は20万円超えで買えない(T_T)
(CE28とかRE30あたりが欲しかった。。。)

いつもお世話になっているショップの店長に色々相談して決めたのがエンケイの「RPF1」。昔から変わらないこのデザイン!V35に結構似合ってるかな?
てか、RPF1見ちゃうと、V35にTE37似合わない?そんな気がする。


以上、冬仕様V35でした(^O^)/
Posted at 2016/12/06 02:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL '16

富士スピードウェイで行われたTOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL(TGRF)に初参加してきました。当日の天候は雨/曇り(´・ω・`)山なので、途中もやが発生するなど、コンディションはイマイチでした。


今回のイベントのメインはドリフト!
すごいですよね!自分出来ないし、まぁやろうと思ったこともないけど。
でも、かっこいいよね(≧▽≦)走りに見とれちゃいます。

こーいうの見てたら、S15とか180あたり欲しくなる。
だって、V35は運転席に乗った感じ、スポーツカー要素感じないんだもん。


同乗体験してみたかったが、抽選全然当たりませんでした。
来年こそは、リベンジだぁーーー!



次のイベントは。。。オートサロン行きたいが、名古屋からは、しんどいなぁ。
オートメッセかぁ?と思ったが、そのころには神奈川に戻ってきてるっぽい(^_^;)

こりゃ困りました。
Posted at 2016/11/29 01:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月22日 イイね!

'16 グリップ祭り【秋】

'16 グリップ祭り【秋】名古屋を出発して高速を走ること7時間、650km。やってきましたエビスサーキット(*^▽^*)いやぁ~、遠かったぁ。


1年ぶりの参加です。エビスサーキットの1日目は、終日雨(+_+)、コースはウェットコンディション。。。ん~、残念。

とりあえず、クルマのメンテナンスからスタート!!

先輩も空力系パーツの取り付け中。


コースはシグナルグリーンですが…、みんなピットで待機中。走ってるのは数台でした。


2日目、天気は晴れ/曇り!
コースはドライ
気温はこの時期にしては、高め!(いつも凍える寒さなのに、今回は日中上着なしでもOKくらい暖かった)

いよいよ出陣!

タイムアタック中。
今回のベストラップ 1'13.787
(計測:GPSLaps使用)
過去のベストラップ忘れました(^_^;)でも、あんま変わってないと思う。

最後はみんなで集合写真!


今年のモータースポーツもこれにて終了!また来年お会いしましょう(*・∀・*)ノ
Posted at 2016/11/22 01:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #GR86 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1477617/car/3303721/8009217/note.aspx
何シテル?   11/16 10:40
「とみぃぃぃ」と申します。 小さい頃からスカイラインが好きで23歳の時に念願のスカイライン(V35)をゲットしました。どちらかと言えば、長く同じクルマに乗るタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雪見商会 エアバッグキャンセルスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:59:49
FUJITSUBO Super EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:35:33
AKEa (MEC EYE) MAX ORIDO&#215;AKEa ナンバーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:35:21

愛車一覧

トヨタ GR86 TOMMY GR86 (トヨタ GR86)
これまでNISSAN一筋で来ましたが、新車でMT&FR&乗車4名以上の条件にマッチするク ...
日産 セレナハイブリッド TOMMY SERENA (日産 セレナハイブリッド)
家の事情によりセレナへ乗り換えました。 宜しくお願いします。
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
”モンキー50thアニバーサリー”発売発表してから1か月後、ディーラーに行ったら注文殺到 ...
マツダ ロードスター AL ROADSTER (マツダ ロードスター)
Motorsport Club AccessLine所有のクルマです。 「やれることは、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation