• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kulalaのブログ一覧

2007年01月24日 イイね!

誕生日って

今日です、本トに。

1967年製。
もう四十年も現役やってるんですね。
機械なら、とっくの昔にお払い箱行ですな。
それでも「まだまだ」と言われる/自分でも思うって不思議なことですね。

きっとね、ほかの人に生かされてるんだと思います。
一人ではまず生きてこれなかった私。

特にこの二~三年。
いくら感謝して御礼を述べても全く足りない方がいます。
命を救ってもらったと言っても過言ではありませんよ。
本当にありがとう。

Posted at 2007/01/24 07:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月21日 イイね!

今年の初Evoミ

今年の初Evoミ本日は新旧Evo友たちと久々に会食。
さながらに「新年会」Less酒((笑))

元々Evoワゴンを購入された方が居られたので
お披露目会だったのですが、昼時でもあったので
21人が焼肉バイキングに集いました。

このなかで子供を含めて運転しない人:5人。
って事は16台が集結。

ジムカちっくな車
ラリーちっくな車
サーキットぽい車
どうにも怪しい車
----------------
4型  :3台
5型  :1台
6型  :1台
7型  :5台?
8型  :3台?
9型  :2台? 
147GT-A:1台
訳ワカラン集まりでPの一角は異様な雰囲気。
Evoの定例クラブmeetingと仲良しさんの集まりで
コレだけのボリュームに膨れ上がったワケです。。。。

いつもの事ですが、車の話+αで大いに盛り上がり
しこたま喰いまくり・・・・
90分一本勝負もあっという間でした。
ギットリ甘いデザートまで喰い尽し。。。

ま、単純に車をKeyにして集まったオモロイ連中です。

その後、またしてもアルファロメオのディ~ラ~へ
Evo:4台とGT-Aでお邪魔して乗りまくり。
同行した中でもEvo-9オーナーは雷に打たれたようで。
Daijiroさんの跡継ぎが生まれるのでしょうか(笑)
Posted at 2007/01/21 23:46:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月20日 イイね!

まとめ書き~

昨日1/19
シゴト。
海外取引先との商談(工場調達部門は私だけ)。
しゃちょ~さん(Steve:♂)
営業ぶっちょ~さん(Jennifer:♀)が来日。
朝一番で宿泊先に寄ってピックアップ後本社へ。
ほぼ一日商談。
日本語ゼロ会議で頭痛に悩み・・・そのあと、新製品会議。
(また海外生産やるって・・・おれっちの仕事になるのか)
終わったら事業部長からの呼び出し?
思い当たるフシないままに行ってみたら
「SteveとJennifer、晩飯の店まで"送っていけ"」
「おまえ、朝からEvoに乗せてきたのではあるまいな?」

何でEvoに乗ってる事まで事業部長が知ってんの?(爆)
晩飯一緒に喰え!でなくてよかった<ほっ>

本日1/20
「ODA/官庁絡みのウルトラVIP視察有、工場稼動させろ」と
TOP命令。私にも休日出勤要請があった。
どうせ、英語&送迎対応くらいだろ?
「拒否っ!」
休まないと頭が壊れる!(爆)といわんばかりに
体が完全に拒否しとる(核爆)ので、きっちり休み。
家の事もしないとね~

そうそう、昨日の夜、偶然開いた占いサイトを見てたら
「日記をつけているなら、頭の中の整理ができるだけでなく
 運勢的にも方向に向かっています」

ふ~ん・・・・。
"xxxxすればいいことがあります"というマユツバなものより
進行形で「○○をしているあなたは△△です」という
表現は説得力があるように思うのですが、諸氏いかが?(笑)

もっとも、全く信じておりませんが。。。
Posted at 2007/01/20 19:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月18日 イイね!

どんなんだろ?

http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/megamac/
好調な販売なんだってさ(笑)

次女と「時間無制限、喰いきれるか?」一本勝負予定。
Posted at 2007/01/18 00:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月14日 イイね!

純正ハンドルは高い!

昨日土曜日ですが、Evoのステアリングを交換してきました。
皮張りなので、どうしても右手で持つ部分が擦り切れる。

Evo-4~6は
GSR:純正でAIRBAG内蔵型のMOMOステ。
RS :AIRBAGなし。

任意保険+車の構造の関係で、AIRBAGレスにすると
ややこしい事になるので、どうしても純正品で交換必要。
が!
新品買うとAIRBAGユニットまで含めてユニット交換に
なり、諭吉さんが五人以上飛んで行ってしまいます。
そんなもん、買ってられるか!ってことでオークション
などで探すのですが、いつも落札寸前で横取りされる(>_<")
しかも半年探し続け・・・・

そうこうしているうちに、元Evo乗りのまささんからEvo-6用の
美品を格安で譲ってもらう事ができたので、装着しました。

ん~、やっぱり後期モデルの
モノはいぃ~
しかもまささんが譲ってくれたモノは
擦れのないかなりの上物。

縫い目のステッチ色が赤→青に。
同じデザインの純正品なのに、これだけでも雰囲気
全然違います>運転席。

ハンドル用ワックスをしっかり塗りこんで仕上げ完了。
ま、これで三年は大丈夫でしょう。

Posted at 2007/01/14 18:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ほぼ3年、放置ですw http://cvw.jp/b/147763/41873380/
何シテル?   08/25 08:13
2017年11月、エボをおりることになり。 (Ⅳ型とは長い付き合いでした) 巡り巡って、再度イタリア車。 「成人した暁には、おやぢのEvoを奪って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初心者ですので宜しく~

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation