• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

1ヶ月点検&タワーバー装着

1ヶ月点検&タワーバー装着 納車して1ヶ月半、1350㎞走行と少し遅めになりましたが、
1ヶ月点検に行ってきました。

特に問題はないようで一安心でしたが、
1時間くらい暇だったので試乗でもさせてもらえばよかったですね。話題のDITも空いてたっぽいし。
そして、発注していたフレキシブルタワーバーも装着完了!
今日のメインはどちらかというとコレです。


Dの担当者曰く、すぐ違いが体感できるとのこと。
あんまり極端に違いが出ると、嫁に黙って買い物しているので都合が悪いのにと思いながら、
車を走らせると…

Dから左折して出る時に早くも違いが体感できました!
何かこうターンがビシッと決まり、運転がうまくなったような感覚になります。
(車に詳しくないので、適切な表現ができずスミマセン(泣))
ただ、低速だと若干分かりにくいので嫁にはバレないレベルかな。
ちょっと一安心。

その日は買い物の予定もあり、神戸三田プレミアムアウトレットへ。
慣らし中は3000回転縛りで運転していたので、宝塚IC→西宮北IC間の上りは2.0NAだと
結構きつかったのですが、今日からは縛り無しで運転できます。
さっそく高回転域まで回してみると、余裕の走りを見せてくれました。やればできるじゃないか!
これだけ走ってくれるんだったら2.0NAでも十分だと再認識できました。
ただし燃費計は恐ろしい数値を叩き出してましたが…見間違えかな?

何はともあれ、オイル交換&タワーバー装着でますます運転が楽しい車になりました♪

ブログ一覧 | エクシーガ | 日記
Posted at 2012/05/20 23:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年5月27日 22:37
栽培マンさん、お久しぶりです。
実は私も先日、タワーバーを取り付けてもらったところなのです。
納車時期が近いのでどうしてもこうなるのですが、ツイーターといい、タワーバーといい、後から私がストーカーさせていただいております(笑)。
ホント、乗り味変わりますよね。これまでは、前車に比べ大きくなった分、少し遠慮気味に走っていたのですが…。これをきっかけに雑な運転にならないよう、気をつけます。
私も一応、慣らしは終わりにしたので、2.0NA同志、お互いジュイ〜ンと回して行きましょう!
コメントへの返答
2012年5月27日 23:35
自然とそうなりますよね(笑)
自分も他の方のを参考にしながら次何に投資するか考えますし。
MCで2.0NAが今年中に無くなるらしいですし、お互いいいタイミングで買えましたね。

プロフィール

85年生まれ。妻・子ども2人の4人家族です。 流行っているモノには興味がないので、ついニッチなものばかり選んでしまいます。 弄りは初心者なのでここで色々と勉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Data System RCA100M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:11:51
スバル エクシーガ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 23:54:07
時代毎の 隧道貫く 長野峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 21:49:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
16万kmのエクシーガから乗り換えました。 久しぶりの新車です。 ハイエースを検討して ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初代エクシーガ(D型2.0i-s Advantage Line)が全損となり、車両保険( ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
元々は私の通勤車でしたが、 妻が何回もエクシーガをぶつけるので、 今は妻が運転する子ども ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
初めてのマイカーです。 購入当時は九州に住んでいたので、休日は九州各地や関西への帰省など ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation