• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃっちぃのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

紅葉IN茨城11.16

実は今までまともに紅葉というものを体験したことがなかったので、
行ってみよう!と10月の終わりに思い立ち、昨日実行してきました。




首都高から見える東京タワー




から一気に飛んで、永源寺。通称もみじ寺




赤~黄へのグラデーション




これから赤く染まるのかな?





こちらも赤く染まってきた唐辛子。
なぜかお墓の裏で育てられていました




真っ赤なもみじはきれいです




そしてコチラが今回のメイン






日本三大瀑布の袋田の滝
段々になっている滝のサイズにも驚かされましたが、
それ+山の紅葉がとてもキレイで言葉がでませんでした




うーん、画質が残念。



PS
下りの常磐道で出会ったチリレッドXブラックルーフR56前期ハッチのことは忘れません。
Posted at 2012/11/18 00:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIとくらし | 日記
2012年11月17日 イイね!

赤オフIN六甲山11.11 

11日に赤ミニのオフ会IN六甲山に参加してきました。

総勢21台、40人・・・くらい?の参加で、台数は前回の清里より少なかったのかな?
だけど、人数は前回以上に多かったので賑やかなオフでした!




https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/872/723/b2d8559f8d.jpg

雨にも負けない熱い集団赤い集団。






https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/872/516/033cf36735.jpg

六甲山を登ったトコにある、神戸の街が見渡せる良い展望台!
の駐車場は運良く一台もクルマが居ませんでした。
ぐるっと囲んで占領!!





https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/872/722/695adbbb45.jpg

牧場の駐車場も貸しきり状態。
ソフトクリームおいしかったですね~!





https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/872/721/3e028aa248.jpg

昼食後にトレインして向かったオプションツアーのレジェール!
パフェがとっても美味しかったです!
駐車する時にふと柱にどこまで寄せれるか試してみたら、
ぶつからないように前を見ててくれた方を轢きそうになりましたw
失礼しましたm(_ _ )m



うーん!次回来る時は弾丸ツアーじゃなくゆっくり観光したいなー!
でもその時は新幹線かな・・・笑

今回参加された方お疲れ様でした!また次回の赤オフでお会いしましょう!
春の赤オフ開催楽しみにしてます!





あっ今回の総走行距離はトリップが1週したので1,182kmでした。

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/872/771/b9a608e282.jpg
Posted at 2012/11/17 01:45:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIとくらし | 日記
2012年10月02日 イイね!

どらいぶ

先日、久々?に家族以外を助手席に乗せてドライブに行ってきました。

家族を乗せてる時って、1人で乗ってる時みたいに運転しちゃうので
あんまり気を使わずに運転しちゃうんです。
体がぶれたりするほどは飛ばしませんが、
それでも結構飛ばして運転しちゃうんです。(注:法定速度は守ってますよ!)

それで人を乗せてた時の話なのですが
行きはやっぱりクセだからか、自分としてはかなり安全運転というか丁寧!ってカンジで運転してたつもりだったのですが、
車間距離がつめてたり、ブレーキ遅かったり、等々いっぱいあるのですが、かなり怖い②言われました。

で、やっぱりハンドルを握ってる者としては安心して乗ってもらいたいので
それ以上に丁寧に運転することを心がけました。

「安全運転しよう!」いやもうこれ当たり前ですもんね。なので
「すごい丁寧に運転しよう!」を目標にして、基本に忠実に免許を取った頃を思い出しながら運転してました。

そしたら、帰る頃には「行きより全然安心して乗れるー!」とお褒めの言葉をいただきました!
いや、コレ凄い嬉しかったです。

クルマに乗ってる者としてはやっぱり安心して乗っててほしいですからね!


おかげさまで、地元に戻っても渋滞やゆっくり走ってる車がいても全然気にならなくなりました。
むしろ自分のがゆっくり走ってて申し訳なくなってくるカンジですw



と、その人はマニュアル車を所有してたので、運転させて貰ったのですが

ヤバイねw

自分が乗ってるMINIがATなのでMTを運転するなんて3年?4年?振りくらいだったのですが、すっっっっっごい楽しかった!!!!
ATとMTでここまでクルマの楽しさが違うなんて思ってもみませんでした。
加速でキレイにクラッチつなげた時の嬉しさとか、もぅ最高!!!!

ただ信号待ちで3回に1回はエンストして凄い恥ずかしかったですけどw
だって普段動かしてるバスはアクセル吹かさなくてもエンストしないんだもん!!いやコレまじでw

もし、普段乗ってる車で違うミッション?積んだ車を知り合いが乗っていたら
是非運転させて貰ってみてください!すっごい新鮮で楽しいので!

なんて色々あったけどすっごい楽しかったので、これからも運転を楽しみます!
そして丁寧な運転を維持できるように努力します!
目指せゴールド免許!!


※その日は合計で600km走ってました
Posted at 2012/10/02 00:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIとくらし | 日記
2012年07月14日 イイね!

クイックシルバー スポーツエキゾーストシステム テールとか


このマフラーのテールエンドとされている画像。
私もコレが来ると思っていました。





そしてコレが注文してきたテールエンドの画像
なんかもう普通の丸いテール。





装着図~





う~ん、この写真の構図が好き!















Posted at 2012/07/14 23:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIとくらし | 日記
2012年07月13日 イイね!

Quick Silver スポーツエキゾーストシステム

Quick Silver スポーツエキゾーストシステムこの箱で海外から3日で送られてきました。
箱を立てるとMINIより高かったです




空けるとコチラ、衝撃吸収剤ですね。




ちなみにこれが中身。
商品の上下はこれで目一杯埋まっていました。




上の吸収剤を外したらこんな感じ




左がクイックシルバー製
右が純正で、こちらは一本ものなのでMINIには積めません・・・
重量は純正の半分以下でした




二次触媒レス




サイレンサーも小さいです




DIYでやっていたので交換し終わるまで三時間も掛かってしまいました

そのため後半は疲れきってしまい大事な大事なマフラーエンドと装着写真を撮り忘れてしまいました。

後日UPします。
Posted at 2012/07/13 00:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIとくらし | 日記

プロフィール

「ハイビームちかちかめっちゃやられたw
信号で止まってて発進しただけなのに!初めて煽られた>_<」
何シテル?   10/14 00:00
赤いMINIに乗ってます。(2011/6~) 運転してて他のMINIを見つけるとちょっと嬉しくなります そして後ろにこっそりつきます きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2011年6月に納車しました。 人生で初めて所有する車がMINI! 昔からMINIに ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation