• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆しま☆のブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

姫路に行ってきました。

姫路に行ってきました。6月の平日に休暇取得して、久しぶりのドライブに行ってきました。

以前より真っ白にお化粧直しされた姫路城を見てみたいなと思っていたので、今回は姫路に行くことに決めました。

姫路方面へ向かうのであれば、久しぶりに出石のそばを食べたいなと。
名神高速、北陸道へ、敦賀からは福井県を横断し、福知山からは下道で出石まで。

途中大きな渋滞もなく、順調にお昼前には出石に到着。


久しぶりの出石皿そばを頂きました。

最初の一皿は塩で頂きましたが、これがなかなか美味しい。
おかわり追加しました(笑


お腹いっぱいになったので、出石の街をゆっくり散策しました。
ご時世で持ち帰りしか営業してなかったですが、このお店のおはぎも美味しかった。


その後は、インターの途中の道の駅で買い物して、宿に向かいました。
夢前スマートからすぐにある塩田温泉の旅館にお世話になります。
快適なお部屋でした。


翌日の朝食は、宿名物のおかゆ。程よい温泉の塩味が良い感じ。


そして、姫路城に向かいます。せっかくなので、入場口で音声案内を借りたので、楽しく姫路城を堪能することができました。


ランチは、商店街近くにあったこのお店で。


昭和レトロなお店でしたが、シュウマイの食感とラーメンのスープが新食感で驚きでした。

気になる方は、食べに行ってください(笑

で、姫路を満喫したあとは、明石へ向かいます。
これを食べるために。


有名店ですが、食べ慣れたこのお店のたまご焼きがおいしい。


最後に日帰り温泉で旅の疲れを癒やして、帰路につきます。
いつもの、あねがわ温泉。 ここの炭酸泉がお気に入り。


梅雨時でしたが、旅行中は天気にも恵まれた出石&姫路旅行になりました。


Posted at 2022/06/26 21:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月28日 イイね!

伊東へ行ってきました。

伊東へ行ってきました。横浜へ行く用事があり、緊急事態宣言も解除されたこのタイミングで伊豆へ旅行に行ってきました。横浜からのアクセスも良い東伊豆方面でホテルを探し、今回は伊東温泉に行くことにしました。

高速は集中工事期間中だったので、渋滞を避けるために早めに出発です。朝食はいつもの浜松SAにある上島珈琲です。

いつもの玉サラコールスローです。これお気に入りです。
往路の富士山は快晴で綺麗でした。

道中は大きな渋滞もなかったのですが、保土ヶ谷バイパスは、、、(汗
無事横浜に到着し、まずはランチを(^o^)
伊勢佐木にあるPizzacozouさんです。薄皮のピザが美味しい。

ランチ後は用事を済ませ、伊豆へ向かいます。小田厚平塚SAで休憩した時の富士山はちょっと雲が多かったです。

そして、夕方には無事に宿に到着しました。伊東ホテルジュラクさんです。早めに到着したので、伊東市内をちょっと散策してみました。

この鳥、知りませんでした。勉強になります。

伊東駅まで行ってみました。なんか良い感じ
宿の食事は朝夕ともビュッフェ方式でした。夕食は金目鯛のしゃぶしゃぶが、

朝食はなめろう茶漬けと豆アジの干物が美味しかった。どちらも何回おかわりしたか、、、(笑

翌朝は、道の駅マリンタウンからスタートです。和菓子のお店で試食させてもらい、いっしんさんのお菓子を購入しました。

ホロッとした食感で美味しい。

ついついこんなものも(笑
その後は亀石峠を抜けて、道の駅伊豆のへそへ向かいました。

名古屋で伊豆のみかんってあまり流通していないので、試食させてもらい、お土産にみかんを購入しました。朝食を食べ過ぎたので、今日はお昼は抜きにして、旅の最後の目的地である日帰り温泉に向かいます。浜松にある遠州みなみの湯さんです。
露天風呂が広くて、快適な温泉でした。

今回は740キロのドライブでした。少しずつ以前の賑わいが戻ってきているなと感じたドライブでした。 また機会があれば伊豆方面にドライブ訪れたいと思います。

長文ご覧いただきありがとうございました。




Posted at 2021/11/28 17:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年12月06日 イイね!

2020年、浦村へ牡蠣を食べに行ってきました。

2020年、浦村へ牡蠣を食べに行ってきました。2020年も牡蠣シーズンが始まり、浦村へ行ってきました。
しっかり3蜜対策して出掛けます。
今年はいつものメンバーと関西から参戦のメンバーさん。
超久々にお会いする方も(^o^)

ガンガン焼いてもらって、、、


今年最初の浦村牡蠣を頂きます♪


今年も牡蠣が大被害だそうです、、、小粒ですが今年も美味しい。


こんなご時世ですが、今年も初牡蠣を堪能できました。
今年は天気も良く、例年にない暖かい日の牡蠣ツアーでした。

さて、今年もこれで家飲みが楽しみです(笑



Posted at 2020/12/06 17:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年08月10日 イイね!

2020も開田高原に行ってきました。

2020も開田高原に行ってきました。今年も開田高原に行ってきました。
いつものメンバーでいつものコースです。
が、いつもと違うのは、あの自粛要請下での三密対策です。

今回は早めに出発して、道の駅木曽福島へ向かいます。
早朝からとうもろこしの販売をしていました。店のおじさんに聞いたら、ミルフィーユ種は甘くておすすめだよとアドバイスがあったので、4本購入しました。
この行動があとで結果オーライになったのは、この時点では思いもしなかったです(笑


開田ファームです。農園も三密対策で大変だそうですが、天候不良でブルーベリーの生育も例年ほど良くないらしいです。で、今回はおすすめ品種のノースランド狙いで行きます(笑


説明通り、今年は大変でしたが、3時間頑張った成果です(笑 


いつのも大目旅館です。ここのとうじ蕎麦は本当に美味しい。


もう一つの美味しいものをここでいただきます。


8月限定のコーヒー味です。これもおすすめ。


今年も開田のおいしいものでいっぱい心を満たして、帰路につきました。

そうそう、クルーズコントロール使って走ると、プラドもなかなか燃費良くなるのです(笑




Posted at 2020/08/10 07:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年06月29日 イイね!

アテのないドライブに行ってきました

アテのないドライブに行ってきました有給を消化する必要があって、昨日はちょっと奈良方面へドライブに行ってきました。 こんな時期なので、十分に気をつけてのドライブです。

普段はなかなか走ることがない、名張方面から奈良へ向かってみました。

名張の街を過ぎてしばらく走行すると、道の駅宇陀路室生が見えてきました。
ここでちょっと休憩して、次に向かいます。

榛原から南進していると、途中道に迷い何故か城下町の様なところに(汗
この頃から、お腹が空いてきたので、ランチの場所を探します。

と言っても15キロほど西へ向かったところでランチタイムです。
鍋とかびっくりうどんが有名なお店だそうですが、こんなご時世なので、ランチはBBQだけのメニューでした。

鍋が食べられなかったのは残念でしたが、BBQ無茶美味しかったです(^o^)
ランチを堪能したあとは、来た道を戻ります。

道の駅宇陀路大宇陀です。ここで地元の野菜と草餅を買いました。
ここの草餅がヨモギ感いっぱいで美味しかった。

南進して吉野川方面をふらりとドライブしてみました。
とは言っても、帰宅時間の関係もあり、適当なところで北上して戻りましたけどね。

途中何箇所か道の駅に立ち寄り、奈良の最後の道の駅は飛鳥です。ここで名物の柿の葉すしを買いました。

名阪国道を走行中、変なオーラを感じたので、、、

プラドの乗車位置だと屋根のあの部分が確認できます(笑

日没前には名古屋へ無事戻ってきました。

お土産です。 どちらも美味しくいただきました。

こんな時期にとは思いましたが、初めて奈良方面をふらりアテのないドライブをしてみましたが、新たな発見があったりして、良い気分転換になりました。
















Posted at 2020/06/30 21:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

わかる人しかわからない、さりげない弄りが信条です。 大技的な弄りはありませんので、悪しからず。 最近はネタ切れで、ROM専&イイね!専と化しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーバンオフクラフト中川店 
カテゴリ:マイプラドが紹介されたお店
2019/03/12 21:40:06
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
さり気無い拘りを大切にします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation