• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆しま☆のブログ一覧

2019年08月13日 イイね!

お盆の休み最終日は。

お盆の休み最終日は。お盆期間中の休みは今日までなので、ちょっと滋賀県までドライブに行ってきました。今回は四日市から新名神を初めて走ってみます。

鈴鹿SAに立ち寄ります。 


CBのストレートサウンドも好きですが、、、


個人的にはRVFのV型エンジンのサウンドが好きだったりします(笑


鈴鹿SAって思ったより、小さいなぁと思いながら、草津へ向かいました。
はい、某百貨店にある551です。連休中なので凄い行列でしたが、並びましたよ。


ちょうどお昼時になったので、イートインで昼食とします。

人気のセットだそうです。美味しかったです。

その後は、道の駅アグリの郷栗東へ向かいます。
せっかくなので、滋賀名産品を購入しました(笑


ドライブの終わりはオアシスです。今日は凄く賑わっていました。


オアシスのお店で、晩酌用にタコを購入(^o^)


先程無事帰宅しました。
さてと、晩酌でも始めますか。

Posted at 2019/08/13 17:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年08月11日 イイね!

またまた開田高原に行ってきました。

またまた開田高原に行ってきました。今年2回目の開田高原へ行ってきました。

お盆休みの真っ只中なので、いつもより1時間早く出発しましたが、いつも途中で休憩するSAもいつもより激混み、、、朝食も食べられず、次の目的地の道の駅へ向かいます。

今まで気が付かなかったのですが、道の駅木曽福島って朝食やっているんですね。
で、早速頂きました。バイキング形式の朝食でTKGもありました(^o^)


この道の駅おすすめのとうもろこしを購入しました。


そのまま開田高原へ向かいます。開田高原に着くといつものテントが見えてきます。ここでいつものとうもろこしを購入しました。


ブルーベリー狩りです。お友達が遅れるらしかったので、先に入場して収穫に向かいます(笑
一番遅い品種の「ダロウ」狙いですが、ちょっと早かったみたいです。それでも今年初のダロウを収穫しました。


ダロウ以外もいろいろと収穫しましたよ。


お友達がまだ来ないので、先にアイスを食べちゃいました。8月限定のコーヒー味を頂きます。これ、無茶美味しいです。
それにしても、お盆休みの影響で行列がすごいことに、、、(汗


ここで、ようやく合流です(^o^)
お昼はいつもの大目旅館さんです。当然いつものとうじ蕎麦です(^o^)


帰宅後は、とうもろこしの食べ比べです。


味は、、、美味しいに決まってますよ(笑

谷さん、とうもろこし間違えてごめんなさいね~(汗

Posted at 2019/08/11 17:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年07月28日 イイね!

開田高原へ行ってきました。

開田高原へ行ってきました。台風一過の良い天気のなか、開田高原へ行ってきました。
いつもはハンドルを握ることばかりですが、今回は助手席です(^o^)

いつものSAで朝食です。安定のよし牛です。


途中でとうもろこしを買う予定が、いつもの場所にテントがありません、、、

で、ブルーベリー狩りへ向かいました。


今年の開田高原はいつもの年より、少しゆっくりと時が過ぎている様です。
まだまだ未熟な果実が多かったです。


悪条件でも頑張りました(笑


お昼はいつものお店でいつものとうじ蕎麦をいただきます。
これ、ほんとに美味しいです。


このお蕎麦屋さん、日曜しか営業していないので、気をつけてくださいね。

蕎麦のあとは、いつものソフトを。 お気に入りのコーヒー味は8月限定でした(笑 とうもろこし味も美味しい(^o^)


とうもろこしはまだまだ時期が早かったらしいので、途中の道の駅でヤングコーンを買いました。


助手席でのドライブって、初めての経験でした。
WRXは快適ですね。ありがとう谷やん!

Posted at 2019/07/28 17:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年07月22日 イイね!

ふらりと金沢まで行ってきました。

平日に休みを頂き、急遽金沢まで行ってきました。
前日から天気図とにらめっこで何処に行こうか悩んでいたのですが、
結局何処へ行っても天気は良さそうではなかったので、美味しいものを食べに行こうと金沢に決めました(笑

東海北陸道を北上しますが、岐阜県内は土砂降り、、、
雨と霧で視界が最悪でしたが、想定外に富山に入る頃には晴れてきて、久しぶりの天気が良い中でのドライブとなりました。

で、お気に入りのこのお店へ(^o^)


地元の魚を中心に美味しく頂きました。今回始めて海苔汁を頂いたのですが、これ無茶美味しかったです。人気メニューだそうで、海苔が美味しいです。


ランチの後は、近くの地元スーパーを散策です。


こちらでしか手に入らないものを探しますが、あのビーバーは人気のため売り切れでした(笑

近くの産直市場にも立ち寄ります。


地元産の枝豆とメロンを買いました。

で、今回の収穫です(笑


ふらっと出かけて、美味しいもの食べて、地元のスーパー立ち寄る様なドライブって好きなんですね。 良い気分転換になりました(^o^)

スーパーと産直市場の写真はgoogle mapから引用しました。
Posted at 2019/07/22 20:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年05月06日 イイね!

GW後半もドライブ

GW後半もドライブGW前半に引き続き、後半も近場ドライブを楽しんでみました。

5月2日は招待券を頂いていたので、中日クラウンズ初日を観戦してきました。
ジャンボ尾崎さんと石川遼さんのグループは凄い人気でした(笑
久しぶりにプロのプレイを見て、良いイメージトレーニングとなりました。

5月3日は桑名へハマグリを食べに行きました。ここ数年はこの時期に毎年お邪魔しているはまぐりプラザさんです。今年は人気が凄くで、一巡目に入れませんでしたが、逆に時間ができたので近隣の九華公園を散策してみました。

時間になり、はまぐりプラザへ戻っていつもの定食を頂きました。

数量限定の赤須賀定食です♪

今年も身がプリップリで美味しかったです(^o^)

5月4日は安城で所用をすませ、常滑へ行ってきました。


お昼は豆腐料理を頂いてみました。



5月5日は、ドライブには行かず、所用を済ませたあとは、ゴルフ練習してました(^o^)

そして、GW最終日は道の駅平成に行ってきました。

流石に平成最後の様な混雑はありませんでした(笑


お昼は有名なしいたけランチを頂いてみました。ボリューム満点で美味しかったです。

道の駅では売り切れだった生しいたけは、このお店で販売していたのでタイミング良く購入できました。
今晩の晩酌にでも頂こうと思います(^o^)

史上最長のGW10連休で遠方に行きたくても渋滞がどこも酷く、結局渋滞の影響の少ない近場のドライブを連日楽しむことになりました。

それにしても、休日ってあっと言う間に終わりますね~(笑
Posted at 2019/05/06 15:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

わかる人しかわからない、さりげない弄りが信条です。 大技的な弄りはありませんので、悪しからず。 最近はネタ切れで、ROM専&イイね!専と化しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーバンオフクラフト中川店 
カテゴリ:マイプラドが紹介されたお店
2019/03/12 21:40:06
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
さり気無い拘りを大切にします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation