• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆しま☆のブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

桑名ではまぐり食べてきました。

昨日もドライブに行ってきました。

朝の渋滞情報を調べて、渋滞がない場所を探し、今回は桑名へはまぐりを食べに
行くことにしました。

が!

東名阪の蟹江近辺で突然渋滞が始まりました。
渋滞原因は何なんだろうなと思っていたら、

なんと、落下物!!!

はしごです!!!!
 
原因はこれでした(怒



屋根に積んで走行している仕事車を多く見かけますが、落下とは、本当に迷惑です(怒

落下した時にバイクが後ろを走行していたら、ただ事ですみませんよ!!!
本当に猛省して欲しいです。。。

その後は順調に桑名へ向かいます(^^)
はまぐりプラザさんです。 実は昨年もこの時期にお邪魔しています(笑

頂くのはいつもの赤須賀定食です。


今年も美味しいはまぐりを堪能しました。



はまぐりの後はスイーツを食べに行きたくなり、国道23号線で四日市方面へ向かいます。
途中、しっかりドレスアップしたレヴォーグとしばしランデブー走行です(^^)
みんからやってる方ですかね?(笑 


で、湯の山方向へ向かい、アグアイグニスに到着です。
実は今回が初めての訪問なんですよね(^^)





コンフィチュールアッシュでスイーツタイム♪
湯の山ロールと温泉コーヒーです。
湯の山ロールと温泉コーヒーはこの場所限定なので、おすすめですよ。



屋台で和食の笠庵の出店があり、コロッケも食べちゃいました(笑


この日は風が強く、寒い一日だったので、帰路は御在所で赤福ぜんざいで暖をとろうと思いましたが、なんと赤福氷にメニューが変わってました。

なかなか、思うように進みませんね(笑
しかし、充実の三重近場ドライブでした(^^)

Posted at 2018/05/04 09:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月02日 イイね!

開田高原までドライブしてきました。が!

開田高原までドライブしてきました。が!今日は仕事が休みだったので、
久しぶりに開田高原まで
ふらりとドライブに行ってきました。

開田高原と言えば、蕎麦ですよね(笑
平日なので、いつも行くお蕎麦屋さんは定休日なので、その奥のお店に行ってみました。



で、名物のとうじ蕎麦です。 開田高原の蕎麦は本当に美味しいです(^^)



ブルーベリーはまだまだですね。 早く夏が来て欲しいです。



開田高原定番のスイーツです。
いままでメニューで見たことがなかったので、
「よもぎ味」を食べてみました。



開田高原はまだまだ桜が咲いていました。


アイスを堪能した後は、国道19号線で帰路に向かいます。
が!
ですが!!

道中、ふと路肩に移動式オービスらしき箱が目に入りました(汗


場所は交通機動隊の木曽分駐隊が所在している所です。 
長野方面から中津川方面へ向かう方向にありました。。。

これって巷で有名な移動式オービスですよね?

あ、安心して下さい。 ボクは光らせていませんから(爆
最近は、メリハリのある運転を心がけていますから(笑

それにしても、これからは国道19号線も気を引き締めてドライブしなければ
いけませんね。 皆さんもお気をつけ下さい(^^)

途中、恵那の農園でいちごを購入しようと、立ち寄ったのですが、、、



今日は定休日だそうで、、、なかなか予定通りには進みませんね^^;

久しぶりの開田高原でしたが、良い気分転換になりました!
Posted at 2018/05/02 17:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年01月28日 イイね!

今年最初の肉オフ

今年最初の肉オフ昨日は、今年最初の肉オフに行ってきました。

刈谷に到着すると、早速食いしん坊な方のWRXが(^^)


で、肉オフです♪

ヒレです♪



柔らかくて美味しいかったです(^^)

昨日の刈谷は大寒波の影響で、風も強く寒かったので、
お店の中でまったりして、閉店前に解散となりました。

あ、大寒波と言えば、先週の雪は名古屋の街でも大きな影響がありました。
レヴォーグでは不要かなと思っていた、こんなモノも慌てて購入しました。
そこそこ素敵な価格ですが、転ばぬ先の杖です。



タイヤチェーン購入ついでに、こんなモノも(笑



早速、みんからにアップしたら、驚きの愛車ランキング10位入賞です(笑


ご覧頂き、ありがとうございました(^^)

Posted at 2018/01/28 08:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年12月30日 イイね!

2017年を振り返って

2017年を振り返って愛車の洗車も完了し、新年を迎える準備も整ってきたので、
2017年を振り返ってみたいと思います。

1月には、乗り潰すだろうな~と考えていたフォレスターを降りる覚悟を
決めました(^^;) 初売りは危険が危ないです(笑




4月には次の愛車であるレヴォーグが納車されました。
これ以上の進化できないくらい、オプションてんこ盛りにしちゃいました(^^)



5月以降はフォレスターのお友達とお茶会に行ったり、エルグランド時代からの
お友達と肉オフをワイワイしていました(^^)


今年は嫁が旅行に連れて行けと煩かったので、各地を旅行してきました。

7月には城崎温泉へ
浴衣に下駄で外湯めぐりを楽しんできました。 

8月は越後湯沢温泉へ
この宿は部屋に露天風呂があり、すべて部屋だけで完結できる宿でして、
ゆったりと心の洗濯ができました。 
越後はお酒と米が本当に美味しかったです。


9月には道後温泉へ
当日は台風直撃のなか、予定決行しました(^^;)
あいにくの天候でしたが、高知でカツオたべたり、松山市内を散策したりして
道後温泉を楽しんできました。
翌日は台風一過の快晴でしまなみ海道はとても気持ちよかったです。


10月にはフォレスターのお友達と一緒に秋のビーナスをドライブしてきました。
久しぶりのお友達とビーナスで、楽しい一時を過ごしてきました(^^)



11月は名古屋モーターショーを見学してきました。
久しぶりのモーターショーで、目を肥やしてきました(^^)




2018年も引き続きマイペースな一年を過ごしていきたいと思っています。
こんなボクですが、来年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。

それでは、良い年末・年始をお過ごし下さい(^^)
Posted at 2017/12/30 08:58:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

名古屋モーターショーへ行ってきました。

名古屋モーターショーへ行ってきました。今日は名古屋モーターショーに行ってきましたよ。

久しぶりのポートメッセだったので、時間が読めなかった事もあり、
電車で行ってきました。 9時過ぎに会場に到着したのですが、
待ち時間なく、スムーズに入場できました(^o^)

せっかくなので、これを体験したいな~と思い、早速受付へ!
開場すぐの受付なのに、既に本日体験分は終わりだそうで。。。orz
体験モノは人気なのね(^^;


その後は、輸入車展示コーナーへ向かいます。
こんな時にしか、ゆっくり体験できないですからね(笑

まずはレンジローバーヴェラールです。 タッチパネルどころかシフトレバーないです。



キャデラックXT5です。左ハンドルでも違和感全然ありません(^o^)



ボルボXC60です。座感が高い感じがしましたが気になるレベルではなかったです。



グランドチェロキーです。オーソドックスなコクピット周りですね。


BWM X3です。 写真ブレブレです(笑) これ欲しい時期がありました(爆



こうやって乗り比べてみると、輸入車は座り心地含めて個性があって好きです。
って、なぜか無意識にSUVモデルばかり、試乗してますね(笑

それにしても、海外モデルのメーターはグラス化が進んでますね(^o^)



輸入車を堪能したので、国産車コーナーへ向かいます。
スバルです。 賛否両論のS208のカラーですが、今回始めて直接見ることができました。
ボク的にはないかな~って思いました(^^;



クラウンコンセプトです。 最近こ~ゆうテールが流行ですかね。


つや消し黒も流行ですかね~。


で、コンセプトモデル3連発ど~ん! 今年は観音開きが多いですね。



これ、実物以外と良かったです(^o^)


ジムニーコンセプトですかね。 


ここが一番賑わっていたような(笑 


最近みん友さんでMTブームがきてたりして、気になりました(^o^)
595アバルトです。 良いですね~。 


名古屋モーターショーは久しぶりでしたが、今回は結構輸入車が頑張っていた
感じがありましたね。 レヴォーグは暫く乗るつもりでいるので、すぐに乗り換えは
ありませんが、ちょっと気になる存在ですね(笑


Posted at 2017/11/25 19:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

わかる人しかわからない、さりげない弄りが信条です。 大技的な弄りはありませんので、悪しからず。 最近はネタ切れで、ROM専&イイね!専と化しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーバンオフクラフト中川店 
カテゴリ:マイプラドが紹介されたお店
2019/03/12 21:40:06
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
さり気無い拘りを大切にします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation