• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaibaのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

びびっと

携帯からなので画質ざらざらしてますが



目指すはレクサス純正っぽい光ですw

RK-ONLINE LED フォグ プロジェクターレンズ+16Wタイプ H16(PSX24W)
今回購入したのは、正面チップを2個に増量した16Wの新しいタイプです。

ばっちり純正フォグより明るくなりました∑(゜ロ゜ノ)

色はメーカー表記で6000K

純正ポジション&純正HIDともほぼ同じぐらいの色合い。
ちょっとだけ純正ポジション&純正HIDより青白いですが、ほとんど変わらないです。※追記あり
(気になっちゃう人は気になっちゃうかもね)

ついでにリアフォグもドンキのT20シングルタイプのLEDを装着

ほぼランプはLEDになったので、夜間走行時の消費電力低減となったかな?

リアフォグ球は取り付け角度が斜め上を向いているので、前方のみを照らすLEDにしたら直視しても眩しくないくらいの光量になりました。

リアフォグの存在意義としては微妙になりましたが、自分としてはこれでOKです。

後日写真取り直しと詳しいレビュー書こうと思います。

※追記です
色合いですが、当初はほぼ変わらないかな~って思ってたんですが、純正HIDを点灯させて、HIDが安定してくると色合いがフォグと差が出てくるな、と感じました。

遠目から見たときは余計色味の差を感じるかもしれません。
Posted at 2012/09/11 22:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

たぶんヒューズ飛んだ(;´∀`)

たぶんヒューズ飛んだ(;´∀`)多分ですが、シガーソケットのヒューズ飛んだと思われます(;´∀`)

原因は写真のやつ

シガーソケットに挿してスマホを充電するやつなんですが

さっき充電しようとして携帯つないでも充電されなかったため、他のシガーにつないでみたところ、最初は通電したのですが、そのあとすぐにランプが消えてしまい、しかも他の機器をつないでもシガーが使えない状態に(;´∀`)

やられました...

いつの間にか壊れてたみたい
(´・ω・`)

たぶんヒューズだと思うんですが、ヒューズってどうやって交換するんだろう??
(´;ω;`)
Posted at 2012/09/11 00:32:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Pooh(*0ω0*) 群馬来るんですね♪お気をつけてお越しくださいヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   09/19 13:21
2012年3月末に納車しました。 今年でもう6年目。 いろいろ忙しくなってしまい、最近は全く更新してなかったけど、少しずつまたやってみようかなと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 456 78
9 10 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:07:04
OBD-II+ELM327+TorquePro/DashCommand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 23:07:41
Beat-Sonic BCAM7W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:22:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ステラからの乗り換えで初のMT車! 今年で6年目。あっという間です。 走るのが本当に楽 ...
スバル ステラ スバル ステラ
はじめて持った自分の車 今は家族が乗ってます STIコイルスプリングに変更

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation