• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaibaのブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

サウンドクリエーターを取っ払ってみた感想

サウンドクリエーターを取っ払ってみた感想サウンドクリエーターを外すときにみなさん使っている、光のゴム栓をホームセンターで偶然にも発見!

Amazonで買おうとしてたけど、買わなくてよかった~



マイナスドライバーで簡単に脱着できるし、戻したかったら簡単に戻せるのでやってみよう♪ってことで急遽外してみました。

サウンドクリエーターについてはみなさん賛否両論なので、一度外したほうも試してみたかったんですよね〜


結論から言うと、自分としてはこっちのほうが良いです。

サウンドクリエーターの音は、走ってる時の気持ちづくりに貢献してくれる点では、やはり良い演出だと思います。

しかし、取っ払ってみて

素のFA20型エンジン音を聞いてみたら、こっちのほうがしっくりくるな~って感じです。ていうか、素のエンジン音もいい音してます♪

サウンドクリエーターは、ある回転数を境に音量が大きく変わるので、自分がどれくらい踏んでるかがわかりづらい時がありました。

とっぱらってみた結果、踏み込んだ量に対して回転数とエンジン音がリニアに増えていくので、やはりこっちのほうがしっくりきます。

あと、サウンドクリエーターが付いてる時は高回転時にエンジンが苦しそうな印象を持ちましたが、撤去後はそのような印象は少なくなりました。


とまぁ、いろいろ細かく書きましたが、取外し簡単だから両方ためしてみるといいかもよ♪っていうご提案です(笑)

試してみて、自分の好みにあった方で楽しく走れればいいと思います♪

あ、そういえばサウンドクリエーター外して栓したら、足元暑くなるの低減したような...
あそこから熱気入ってきてる?
(;^ω^)※追記あり


ちなみに整備手帳にも載せましたが

サウンドクリエーター本体側をふさぐいいものは無いかとホームセンターで探した所
ちょうどい~ゴム栓を発見することが出来たのですが

1つ問題がありまして・・・


めちゃくちゃ茶色いんです\(^o^)/
茶色しか無かったんです・・・
でも、悲しくなるくらいぴったりなんです(´;ω;`)

レーシーなエンジンルームに異色の茶色ゴム栓(;^ω^)


これで黒いの無いかな~?


以上、428円で試せるサウンドクリエーターの有無でした♪

※追記です

すみません、取っぱらっても足下熱いのは変わりませんでした(;´∀`)
熱いままです(笑)
エンジン搭載位置が足元すぐ近くまで来てるからですかね\(^o^)/
あと写真差し替えました。

こっからまた個人的な感想なので正しいかわからないのですが

金土と2日乗っての感想として
走りの方も変わったと思います。
今までよりも低速トルクが増したような気が(゚д゚)

街乗りで以前より発進時にもたつかず、高速合流時の加速で高回転まで回しても息苦しそうな回転音では無くなりました。

(・∀・)イイネ!!
Posted at 2012/09/07 00:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

BRZに乗り始めて早5ヶ月

BRZに乗り始めて早5ヶ月納車からもう5ヶ月です。早いものです。

ブログには書きませんでしたが、8月は色々とありました~( ^ω^)



色々あった結果

CUSCOさんの車高調は無かったことになりまして、現在ノーマル車高で日々走っております\(^o^)/

いろいろお手数おかけしましたw
でも自分もいろいろ大変でしたw


さてさて、話変わって

納車5ヶ月目にしてフレキシブルタワーバー装着です♪







エンジンルームがよりスポーティーになりました(∩´∀`)∩♪♪♪

と、写真を撮っていて気づいたことが一つ

5ヶ月走った証といいますか・・・


純正サクションの変色が目立ちます(;^ω^)

まあ、かなり熱くなる部分なんで、しょうがないのかな?とも思いますが

ど真ん中にあるんで結構目立ちますね~\(^o^)/

まぁ実害ないんで当分このままだと思いますが、余裕があればHKS プレミアムサクションキットの導入を検討したいと思います(∩´∀`)∩
Posted at 2012/09/04 20:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

混ぜるな危険(笑)

混ぜるな危険(笑)世界の最新スポーツカー9台が加速競争!!





ランボルギーニ『アヴェンタドール』
日産『GT-R』
フォード『シェルビーGT500』
マクラーレン『MP4-12C』
ジャガー『XKR-S』
ポルシェ『911カレラS』
スバル『BRZ』
メルセデスベンツ『C63AMGブラックシリーズ』
シボレー『カマロZL1』

・・・なぜこの中にBRZ混ぜた(笑)


馬力が一番下のBRZと、下から二番目の911の間が200馬力差\(^o^)/

でも価格差が一千万円以上あるからキニシナーイ(笑)

スーパーカー勢揃いの中、BRZ頑張りました♪
最後はターンも決めたしね(`・ω・´)ゞ

そう考えると、やっぱりGT-Rのコスパがすごい。


Posted at 2012/08/26 18:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

ついに!

ついに!一万キロ突破しました\(^o^)/

Posted at 2012/08/23 00:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

反省はしている、でも後悔はしてない!笑

反省はしている、でも後悔はしてない!笑
単刀直入に言うと、本日車高調買っちゃいました。
\(^o^)/

『CUSCO ストリートZERO A』です。



かねてから車高調導入したいという気持ちはあったのですが、今回あるショップでの出来事がきっかけで踏ん切りがつきました。

最初立ち寄ったショップで、安くブリッツの車高調を入れられるとのことだったので、見積りもらったりなんやりしてもらいました。しかし、商品納期が結構掛かるといわれ、キャンセル料はかからないとのことだったので、とりあえず予約だけしてもらいました。

そのあと寄った別のショップ(今回購入した店)で、店員さんが親切丁寧に車高調についての基本から説明をしてくれたんですよ。

ほんとに勉強になることばかりで、こちらからもいろいろと質問させてもらいました。

クスコの販売員さんだったんで、元々クスコ押しだったんですが、それでも色々な視点から説明してくれて、その時点で結講好感を持てました。

その後、最初の店が結講安かったことや、乗り味はどうだろうかなどと色々決めかねていたら

「クスコの本社って群馬にあって、ここから近いんですよ。今からちょっと現車乗れるか聞いてみましょうか??」

との一言

え、お願いできるんですか?!ってきいたら即電話してくれました(゚д゚)!

そしたら

「やっぱBRZ/86は全国出払っちゃって無いんですが、インプレッサならあるそうで、今から来るそうです。20分ほど待てますか??」

( ゚д゚)え、来てくれるんですか?! オネガイシマス!!


で、来たのがコレ




( ゚д゚)ポカーン

デモカー登場にびっくりw

担当して下さったのが、キャロッセの武田さん
気さくですごく良い人でした♪仕事終わりに来てくださって、本当に有難うございました!

武田さんの運転でデモカー同乗走行!
車種も違うし、デモカーなんで単純にサスだけの感想にはならないんですが、想像よりすごく乗りやすい車でびっくりしました。

武田さんからも色々クルマ話を聞けたし、減衰力の調整についてのアドバイスもしてもらえたので、自分もちょっとずつですが、このインプみたいにいじっていけたらいいなっていう思いが強くなりました。

最後に、仕事終わりに来てもらって申し訳なかったですと伝えたら

「地元だからすぐ来れるし、お客さんと直に話すのも楽しいから全然大丈夫です!実際乗ってみないと解らないこともありますから」

と言ってくれて、本当に嬉しかったです。

そんなこんなでやっぱりクスコにしようって思いが固まって、今回お願いすることにしました。

まんまとクスコさんにしてやられた感はありますがw(・∀・)
後悔はしてませんw


取り付けは今週の日曜なので、取り付けたらいろいろアップしたいと思います!!



・・・とりあえず、予約したばっかで申し訳ないんですが、最初の店キャンセルしないとw




Posted at 2012/08/01 22:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Pooh(*0ω0*) 群馬来るんですね♪お気をつけてお越しくださいヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   09/19 13:21
2012年3月末に納車しました。 今年でもう6年目。 いろいろ忙しくなってしまい、最近は全く更新してなかったけど、少しずつまたやってみようかなと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:07:04
OBD-II+ELM327+TorquePro/DashCommand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 23:07:41
Beat-Sonic BCAM7W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:22:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ステラからの乗り換えで初のMT車! 今年で6年目。あっという間です。 走るのが本当に楽 ...
スバル ステラ スバル ステラ
はじめて持った自分の車 今は家族が乗ってます STIコイルスプリングに変更

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation