• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaibaのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

ただ今ディーラーなう

今日は仕事が半日だったのでスバルのお店に来ていて、待ち時間にこれを書いてます。

理由としては、先日購入したLEDランプキットのサイドだけ交換してもらうのと

頼んでおいたBRZのスペアキーが届いたので、車体に登録する作業をしてもらうためです。orz

多分、日本でも1、2を争う速さでBRZの鍵を紛失するという不名誉を手に入れてしまいましたが、みなさんのお役に立てればと思い記録に残します(´;ω;`)笑

まず、鍵を無くしたらすぐディーラーに行きましょう。

なくした鍵(スマートキー)の情報を車体から消してもらう作業を行います。

こうすると、無くした鍵ではエンジンがかけられないようになります。見つかったらまた登録しなおせば平気みたいです。

あと無くしたスマートキーのお値段ですか、25000円〜30000円くらい掛かりそうです(´;ω;`)確定したらまた書き直しますが痛すぎます\(^o^)/

くれぐれも無くさないようにしてください(ノД`)

...まじでカバン持ってった奴なんなん?(#・∀・)

Posted at 2012/06/19 14:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

BRZにLEDウィンカーつけました

BRZにLEDウィンカーつけました最初はシルバーコーティングのステルス球を付けようと思っていたのですが、Amazonで86/BRZのLED化キットを見つけて、思わずこちらを購入してしまいました(・∀・)



土曜の午後にAmazonで発見→悩む→夜な夜なお急ぎ便でポチる→日曜の夜7時に届く→暗い中装着

ありがとうAmazon
ありがとうクロネコヤマト
(笑)

購入したのはRK-ONLINEさんの86/BRZ LEDウインカーキットで
ハイフラ対応リレー、T20タイプLED×4個、サイド用のT10タイプLED×2個のセットです。

お値段は13800円でした。ステルス球買うより結講高いですが、全部入りでこの値段なら十分満足です。

Amazonの梱包の中にこんな感じの箱が入ってて


中はこんな感じ


さっそく取り付け(`・ω・´)!

装着時の感想ですが、リレーを交換するのに非常に手こずりました(;´∀`)
自分が車いじり初心者ということが原因だと思うのですが、なかなか外れなくて悪戦苦闘(;´Д`)

あともう一つ、リアのコネクタ部の配線が短いため、今回使用したLEDバルブだとソケットに入れてからではテールレンズ内に入れることが出来ませんでした。純正バルブを取り出すのでもぎりぎりな感じ・・・

テールをばらしてLED入れる方法が一番安全で確実な方法ですが、自分は強引な方法で取り付けました(^_^;)

まずLEDバルブを先にテールレンズ内に入れる、なんとか落とさないよう端っこを持ちながらコネクタを接続するという方法です。

しかし、一歩間違えるとテール内にLEDバルブを落っことして救出困難になるというなんともデンジャラスな方法です(;´∀`)

あまりおすすめできませんので、真似しても落とさないようにしてください(;´Д`)


とりあえず点灯しているところを撮影してみました。


装着した感想としてはかなり良いです!

レンズ内のアンバーの映り込みも無くなって、より一層白黒パンダ化してしまいました(・∀・)


色も濃いアンバーで発色もよく、日中も光量不足で見づらいということもないと思います。
LED特有のメリハリのある光が良い感じです(∩´∀`)∩
施錠時のアンサーバック点灯なども全く問題なく使えてます。


あと、今回使用したハイフラ対応リレーに、ワンタッチウィンカーなる機能がついてたのでそれも撮影してみました。


欧州車などには結講ついてる機能らしいのですが、ウィンカーを少しだけ動かすと3回点灯してくれるという機能です。これが意外と便利(゚д゚)!
車線変更時にあると便利です♪最初から付いててくれればいいのにw

夜だとこんな感じ~
フロント


リア


今回車体横のサイドウィンカーランプはいろいろ取り付け大変そうだったので見送ってあります、もうちょい下調べしてから挑戦かな( ;∀;)

そんなこんなで、急遽購入したLEDウィンカーも満足できるものでよかったです♪

↓下のURLのやつはサイドのT10タイプLED無しのセットみたいです。

※追記 2012/07/01
RK-ONLINEさんからコメントで、リアのLEDバルブ取り付けについての説明を頂きました。
リアのウインカーの取付の際は、配線を固定しているクリップを1個外すと、簡単に取付ができるようになるそうです。
Posted at 2012/06/11 22:33:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

友達がアクア買ったんで並べてみた

友達がアクア買ったんで並べてみた友達が買ったアクアがついに納車されたんで並べてみました!

TRDフルエアロ装着車です( ・`ω・´)

通常のアクアより断然かっこいいです♪

やっぱ似てますね〜(笑)

いくつかフォトに写真追加しました↓(∩´∀`)∩
Posted at 2012/06/09 20:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

モナコのパトカーすげー\(^o^)/

Posted at 2012/06/07 13:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

『滝は吹割 片品渓谷』に行ってきたよ!

『滝は吹割 片品渓谷』に行ってきたよ!群馬県民なら
みんな知ってる上毛かるたw




その中の『た』で始まる、吹割の滝に行って参りました
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


先週の土曜日に行ってきたのですが、その前日である金曜日は群馬県広域で激しい雨が降っていたため、水量がとても多く迫力がありました(゚д゚)!

ちょっと危ないと感じるくらいの水量でした(笑)



気をつけないといけないのは、手すりも柵もない場所が多いので、小さいお子さんなどは要注意です(;´∀`)↓



無料駐車場があるってところが嬉しいですね♪こんな簡易地図も貰いました



軽いハイキングコースのようなところもあり、森林浴もばっちり出来ます♪



観漠台と書いてあるところからは、滝を上から眺めることが出来ます(゚д゚)!



BRZで山道走ると、とても楽しいです♪景色も綺麗だし、気持ち良く走れました(∩´∀`)∩ほんと快晴でよかったです♪



動画も撮ってみました(`・ω・´)
上から撮っちゃってるんで、いまいちどんな滝かわかりづらいです(笑)
(・∀・)水量スゲェ-

Posted at 2012/06/06 22:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Pooh(*0ω0*) 群馬来るんですね♪お気をつけてお越しくださいヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   09/19 13:21
2012年3月末に納車しました。 今年でもう6年目。 いろいろ忙しくなってしまい、最近は全く更新してなかったけど、少しずつまたやってみようかなと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:07:04
OBD-II+ELM327+TorquePro/DashCommand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 23:07:41
Beat-Sonic BCAM7W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:22:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ステラからの乗り換えで初のMT車! 今年で6年目。あっという間です。 走るのが本当に楽 ...
スバル ステラ スバル ステラ
はじめて持った自分の車 今は家族が乗ってます STIコイルスプリングに変更

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation