• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

新しいスマホ(iphone5s)快適です。

新しいスマホ(iphone5s)快適です。 やっぱり

何でも、新しい機械が
いいですねぇ・・・。

iphone5s・・・快適です。

同期や初期設定に
かなり時間が掛かり
パスワードなどの件も
相当イライラしましたが
無事終了。

終わってみれば
元通りに戻っていて・・・(復元)
4sを使っていたときと
全く同じ使用環境で
動きが早くなった分
快適です。

指紋認証についても
誤作動や、読み取り不足もなく
しかも、何本も登録できるので
両手の親指と人差し指を登録しました。

ハイドラも快適に動くようになったので
今後は、ドライブ中に勝手に
終了していて、名所やハイタッチを
逃してしまうような事もないかも・・・。

残念なのは、サイバーナビと
ビデオの接続が出来なくなりました。

まあ・・・使わないですけどね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/19 04:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2013年11月19日 11:06
こんにちは!
私も4Sから5Sに変えましたが、5Sって、本当に快適ですよね~。
サクサク動きますし、指紋認証も誤動作なく、読み取ってくれますし!

処理速度も上がって、より快適になりましたよね!!
コメントへの返答
2013年11月19日 18:10
お疲れ様です。
ホント、快適です。
今のところ、何の問題もありません。
ただ、一言。
高い!
2013年11月19日 22:38
こんばんは。
新型はやっぱり性能違うんですね。
この前TVでスマホは「ケータイ」でもなければ「PC」でもない!って言ってました。
確かに、用途範囲広いですよねー
欲しいけどなぁー
そんなお金あったらパーツ買いたいしなぁー(寂)
コメントへの返答
2013年11月20日 6:03
お疲れ様です。
カメラの性能や
ビデオ撮影の性能
とても満足しています。

他にも、車関係のアプリも
たくさん出ているので
結構使っていますよ・・・

今、OBDⅡに繫げて
車の各種情報が見れる
アプリを狙っています。
2013年11月20日 8:37
お早うございますm(__)m

ハイドラもノーストレスで
起動出来て良かったですね(^^)

ナビの連動は、何故か開発側が
ずれてるのか…
いつも 使えない物が多いです
(´д`|||)
コメントへの返答
2013年11月20日 14:08
お疲れ様です。
確かに、ナビとの連動は
ダメな時が多いですね。

まぁ、仕方ないですね。

プロフィール

「リコール作業と代車の話・・・ http://cvw.jp/b/1477995/48487737/
何シテル?   06/15 17:21
なおまゆです。よろしくお願いします。レース観戦好き(特にスーパーGT)で富士、鈴鹿、岡山ラウンドに行っています。その他の趣味は、車いじりとアウトドア、サッカー観...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なおまゆさんのアウディ A6 (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:06:30
やっとヤル気になりました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 20:30:32
保冷車とハイエースの運転手・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 05:24:13

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) naomayu号 (アウディ A6 (セダン))
生涯最後(あがり)の車として、身分不相応かと思いますがA6のオーナーになれました。オプシ ...
日産 ガゼール 赤いスポーツカー (日産 ガゼール)
免許を取り初めて購入した車です。(中古) 60万のローンで憧れのスポーツカーをゲット。 ...
日産 パルサー 緑パルサー (日産 パルサー)
スキーに行くのにFRのガゼールでは 辛かったので、手ごろな中古車を物色 60万で3年落ち ...
三菱 リベロ 青リベロ (三菱 リベロ)
大学生後半から社会人1年生まで 乗らせていただきました。 私にとって、はじめての新車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation