2012年10月16日
このところ、過ごしやすい日が
続くようになり、日中も、窓を開けて
走行できるようになりました。
気持ち良い風を感じながら
気分もよく運転していると
今まで、エアコンつけて窓閉めて
カーステ聞きながらでは
聞くことが出来なかった、スイフト君の
エンジン音、排気音、足回りの音などが
聞こえるようになり、新鮮な感じて
ドライブしています。
燃費にも顕著に反映しているようで
インフォメーションディスプレーでは
17.9km/Lを記録しています。
一般道の繁華街&市街地ドライブで
この燃費は、結構いいと思っています。
アクセルを踏む量なども
エアコンONの時より少なく
エアコンって、相当エンジンに負荷が
かかっているんだと実感しました。
Posted at 2012/10/16 05:53:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日

朝晩がめっきり
涼しくなり・・・を
通り越えて少々寒っ・・・
ということで衣替えを
してしまおうと
衣装ケースを物色
夏物と秋・冬ものを
入れ替えました。
部屋の中でコーヒーを飲みながら
マッタリしていたら、部屋が汚い
事に改めて気づき・・・。
どうしようか・・・・・・・・・・
一時間くらい葛藤の末掃除開始
午前中ずーっと掃除してました。
部屋が見違えるように綺麗になり
気分最高。
こうなると次は車。
ということで昼食の焼きそばをつくり
家族に食べさせると、近所の公園に・・・
曇り空、絶好のコンディションで
洗車させていただきました。
かなり疲れましたが
なんか、清清しいです。
Posted at 2012/10/15 05:11:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日

先週は、家のことを
ほったらかしで
遊んでしまい
我が家の食品庫
冷蔵庫、日用品などが
底を尽き、大変な事態に・・・
ということで、午前中は
妻&娘とともに近くの
スーパーに買い物へ・・・
トイレットペーパーや
テッシュ、歯磨き粉をはじめ
食品に至るまで、1万円越えの
買い物をしました・・・
我が家は何人家族だ???
午後からは釈放され
時間が出来たので
オイル交換をしに近くのABに
今回は、セール中の商品が少なく
前回のオイルよりグレードが
落ちてしまいました。
今回のオイルはカストロール社の
「Magnatec」0W-20をチョイス
フィルターは毎度おなじみの
PIAAの物を使いました。
下から抜けるオイルは
結構汚れていたかも・・・。
その後、店内を散策
色々な商品に心惹かれながらも
邪念を振り切り帰宅しました
Posted at 2012/10/14 06:35:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日

昨日の帰宅時に
11,111kmを達成しました。
今回は、スズキ歴史館での
プチオフ会と知多半島への
釣り&ドライブなどの
高速道路走行もあり
燃費が伸びました。
エアコンの出力が
気温の変化に伴い
下がっているのも
燃費向上につながっていると思いますが・・・。
前回の給油満タン時に
ガソリン添加剤(洗浄剤)を入れたので

ギリギリまでガソリンを使い切り
給油。効果は全く分かりませんが
エンジンがキレイになるということは
カスやススでオイルが汚れるのかな???
ということで、この連休で
オイル&エレメント交換に行ってきます。

Posted at 2012/10/13 05:35:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日

朝、新聞を取り
読み始めようとすると
あることに気づきました。
別にたいしたことでは
ないのですが
「今日の天気」
北から南まで「晴れ」
しかも明日、明後日、
明々後日も同じって・・・
予報士さん、気象庁さん
ホントですか・・・。
コレだけ揃った天気マークの
予報。初めて気づきました。
週末も天気がよさそうなので
ドライブ、洗車、頑張ろう・・・。

Posted at 2012/10/12 06:01:01 | |
トラックバック(0) | 日記