2013年08月31日
今日から2連休なのですが
台風接近中???
いやいや、いつの間にか
低気圧に変わっているし・・・
今は、曇っていますが
予報では、微妙に雨???
ということで、洗車は中止します。
ただ、車いじりしたいなぁ・・・
雨でも、内装がバラせるような
屋根や空調の効いた
レンタルピットみたいな物が
近くにあればいいのになぁ
車高調のEDFC activeからでる
音がうるさいので
特に、リアの部分に
防音処理をしたいのですが
構造上、リアシートまで
外さないと、リア部の内装が
外せないので、大掛かりな
修繕となります。
もう少し、涼しくならないと
厳しいかも知れませんね。
Posted at 2013/08/31 05:57:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日

すっかり忘れていて・・・。
というか、ちょっと飽きて
ほっといた(笑)というか・・・。
暫く放置プレーだった
ナビゲーションの更新作業を
昨日、させていただきました。
今回は、差分更新ということで
あっという間に終了。
何が違うのか
何が変わったのか
さっぱり解りません(笑)。
あと6ヶ月で無料更新期間が
終わってしまうので
それまでに、色々な道
出来てしまわないかなぁ・・・。
その後の更新となると
20,000円近くするみたいだし・・・。
Posted at 2013/08/30 04:42:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日
一昨日くらいから
気温が下がり、昼間の気温は
まだまだ30度を超えていますが
朝晩は、とてもすごしやすくなりました。
今朝、今の気温は21度。
湿度も少なく
とても快適な状態です。
逆に、少し肌寒い位で
当然、出勤の際の車内は
エアコンは要りません。
夏の間、エアコンを酷使しながら
乗り回していたので
燃費もかなり悪化・・・
ワースト記録を更新中でしたが
これで、少しは解消されそうです。
季節の変り目・・・
皆様、体調の管理は万全ですか
結構、周りでは、風邪を引いている方も
いらっしゃいますので
くれぐれも、ご用心・・・。
Posted at 2013/08/29 04:40:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日

結構、慎重派・・・なので
消耗品などはストックをしてあったり
消耗する前に交換してしまったり・・・
ということで、納車から1年半程度
経ちましたので、キーレスの電池を
交換しました。
電池は、100円ショップで購入
2個100円の中国製と
1個100円の日本製と迷ったのですが
やはりココは日本製をチョイス。
マイナスドライバーで
プラスチックの筐体をこじ開け
電池を取り替えました。
こんな感じで、いつも警告灯や
お知らせなどが来る前に
何でも替えてしまうので
電池切れなどには
なったことがありません。
とういうのって
石橋をたたいて渡る・・・
転ばぬ先の杖???
どっち(笑)
Posted at 2013/08/28 04:37:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月27日
車高調に替えてから一月が経ちました。
硬さや高さに着いては、まぁ納得
という感じになり満足なのですが、
困ったことが一つあります。
それは…。
マイナス2.5cm
車高を落としたことで
8割以上の駐車場で前から駐車
出来なくなってしまいました。
フロントスパッツの下を
擦ってしまいます。
前から見た感じでは
あまりわかりませんが
ズリズリだと思います。
バックで停めれば問題ないのですが
前から駐車してください…。
と書いてある駐車場は
車止の寸前で停めないと
悲劇が起きてしまいます。
元々、フロントスパッツについては
気を使っていましたが
それ以上に注意しなければ
いけなくなり、チョット面倒かも。
それと引き換えに得た
スタイルは、気に入っているので
仕方が無いですがね。
Posted at 2013/08/27 06:00:46 | |
トラックバック(0)