2013年12月21日
先週の激務
最終日の帰宅は23時過ぎでした。
これで、今年の激務期間は
終了で、年始の10日位までは
休みは少ないですが
仕事的には、平和な時期となります。
今日は、さすがに、朝早起きの私でも
起きたのは、9時過ぎでした。
これから年賀状を作って
大掃除して・・・。
明日は、また、仕事なので
程ほどに・・・
ということで、フェラーリの写真さがして
年賀状を早く片付けよう・・・。
皆様も、良い週末を。
Posted at 2013/12/21 10:20:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月20日
忘年会シーズン真っ只中。
毎日、朝6時過ぎから
夜10時近くまでの激務
ちょっと、体が・・・。
でも、今日1日頑張れば
明日は、お休み。
車のメンテもしたいし
年賀状も書かないと・・・
でも、まずは体を休めたいなぁ・・・
去年より、忙しい気がしますが
去年より成績が悪いのは
なぜだろう・・・。
まぁ・・・色々と思うところは
ありますが、まずは今日一日・・・
では。
Posted at 2013/12/20 05:25:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日
昨日、名古屋の某交差点で
事故を目撃してしまいました。
三〇交通の高速バスと白のライトバンが
交差点内で接触事故・・・。
バスもライトバンも右折なのですが
お互いの外側を通り抜けようとする
渋滞時に良くある回避しながらの
右折でおきた事故でした(違反です)
そもそも、この交差点
道路の作りに欠陥があり
大渋滞。
まず、歩行者が、点滅、赤の歩行者信号でも
途切れることなく渡ってきますし
それを待つ、反対車線の左折車は
それを待っての左折なので
これまた、黄色、全赤でも左折
5車線もあるのに左側の車線が溢れます・・・
(これも違反です)
続いて、右折が始まりますが
矢印で右折可の矢印は出るものの
良くて2台、悪ければ1台も右折できない
そんな状態なので、無理やり
溢れても大回りして
左隣の青での直進に混ざろうとします(これまた違反)
左にこだわる理由は
一番左だけが、高速道路の
入り口につながっていて、入り口までの距離
車20台分くらい・・・
左に入れなければ、高速に入れないという
とても厳しい道路なのです。
私も右折に20分も掛かりましたよ。
道路を管理されている方
こんな道、何とかならないのでしょうか・・・。
Posted at 2013/12/19 05:22:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月18日

またまた早朝の
セルフスタンドで
ガソリンを給油したら
画面のスロットが回りだし・・・
777・・・タタタターーーーン
おめでとうございます・・・
朝5時台の
シーンとした
中で聞くと
恥ずかしくなるくらい
大きな音で鳴りました。
思わずiphoneで撮影し
出てくるレシートを見て・・・
やっぱり。
洗車のプリペードカードが
格安で買える、割引券でした。
ちなみに30000円のカードが
15000円だそうです。
今回は、ちょっと迷ってみようかなぁ・・・
キーパーコートでも使えるのなら
得なのかも・・・
今度、昼間に聞いてみよぅ・・・。
Posted at 2013/12/18 05:24:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日
師走の道路って
挨拶やお歳暮廻りなどの
車が増えたりするせいなのか
やたらと車が多くなり
とても危ないです。
渋滞もするし
イライラしたドライバーが
車間詰めるし、クラクション鳴らすし・・・
もっと温和に、余裕を持って
運転していただけると
妙な緊張感も無く
ドライブすることが出来るのですが・・・。
特に、私の住んでいる地区は
名●走りなど、悪名高い地域なので
正直、繁華街の道路は
かなり危険です。
今日も、外回りの営業なので
私自身、気をつけて
気楽な感じで、余裕を持ち
運転したいと思います。
Posted at 2013/12/17 03:55:08 | |
トラックバック(0) | 日記