2014年09月05日
すっかり秋の気配・・・
朝晩は20℃位の過しやすい
感じになって来ました・・・
そんな夜
エアコンはもったいないと思い
網戸にして窓全開・・・
とても気持ち良く寝たのですが・・・
朝起きると。
6カ所も蚊に刺されてる・・・
かゆい、かゆい
デング熱が流行っているので
こんなに刺されると
心配になります。
暫くは、除湿しながら窓閉めて・・・かなぁ
網戸の点検もしなきゃ。
Posted at 2014/09/05 04:58:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日
先週、ヘッドライトを
HIDからLEDに交換しました。
光源の色、光量は
申し分無く3600ルーメンという
表示は間違いなかったのですが
作り自体に若干の問題があり
スイフトには合いませんでした。
症状でいうと
ハイビーム、ロービームとも
下を向きすぎていて
前方が暗い状態で
速度を出すと怖い状態に
なってしまうのです。
光源で直接前を照らすわけではなく
リフレクターに反射させて
前を照らすタイプなので
車種を選ぶライトでしたね・・・
良い勉強になりました。
という事で、新しいHIDのキットを
注文してしまいました。
Posted at 2014/09/04 05:06:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年09月03日

昨日から
夜勤中の空き時間に
ヘッドライトの光軸調整について
色々と調べました。
参考資料もかなり有り
これで修正できるかも???
と思い最後に
友人のカー用品店のK氏にTEL
確認、いい方法を伺いました。
しかし問題発生・・・
丁度良いサイズの
ドライバーが有りませんでした(苦笑)
これだけの為に
工具を買うのもなぁ・・・
と言うことで
結局、いつものように
ジェー⚪︎スのピットに入れ
測定しながら
しっかりとプロに
調整して頂くことになりました(笑)
人間、楽できる環境に居ると
つい、楽をしてしまいますね・・・
今日、作業を手伝いながら
習得します(笑)
Posted at 2014/09/03 05:59:13 | |
トラックバック(0)
2014年09月02日

通常のペースで
54,000kmに達しました。
特に不具合などは無いです。
先週末にヘッドライトを
HIDからLEDに変更しましたが
光軸が合わずかなり下を照らしていて
なんか暗い感じがします。
自分で調整できるのか
Dさんに持って行かなければ
行けないのか
Jさんで直るのか・・・
いずれにせよ
調整が必要ですね。

Posted at 2014/09/02 07:24:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日

一昨日と昨日
みん友さんをお誘いして
私の大好きなスーパーGTを
観戦に行きました。
一昨日の予選は
出来過ぎ・・・
お目当てのARTAのCR−Zが
ポールポジションをとり
有頂天に・・・。
しかし、決勝の結果は(涙)
とても残念な結果ですが
みん友さんとGTオフが出来て
最高に楽しい2日間でした。
Posted at 2014/09/01 01:36:02 | |
トラックバック(0) | 日記