• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikaros-009のブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

保険屋さんがやっと来てくれた

来月1日にパジェロにかけてる任意保険が切れるのだ。
平成元年のパジェロはさすがに床下の腐れも出てきてるし、パーツもコロナ?半導体不足、不景気で、新車のパーツだけを作ってるそうで、この先のパーツ供給も危うくなってしまったしで、ナンバーを外して、スバル同様にスタッフにレストアしてもらい、雪上車使用にして使うことにしたのだ。
スバルも床の腐れが進んでて、溶接が効かず、叩き出しでパーツを作っての作業になり、用意したボンデ板が間に合わなくなったほどで。
キャンバストップ用に貰ったパーツも、青写真でのパーツのサイズも合わずで全部作り直したと言ってるし。
台数が多いので、安いネット保険だけで7台かけてきてるのだが、今回のレッカーサービスで、又知識を得たのだった。
スタッフ用に買ったカローラバンは走行キロ数が多いので、無制限の保険会社を選んだのだが、見直すと、レッカーは15キロまで。
フィアットは、バイク3台の所にしようとしたら、外車のせいか一番高くて、今回のとこにしたけど、50キロまで。
スタッフのZ1は並行輸入ものなので、ネットでは駄目で、スバルは古すぎて駄目なのもわかったしで、Z1をお願いしてる人に連絡をしたら、お母様の葬式で、その後は夜の10時まで東京ドームの広さを稲刈りをしてたそうで。
やっと来てくれたのだ。
ネットで調べたら、200キロか15万までがレッカー費用で出るそうで、金額もネット外の保険会社では一番安いみたいだった。
これなら安心してイベントにスバルで行けるぞと。
軽トラも15キロの会社だったから、タイミングベルト交換は必須だなぁと。
買った会社で修理をすれば、50キロ以内で済んだのだが、何度か嫌な目に遭って二度と行くもんかなので、保険会社への電話で30キロオーバーで3万前後と言われてしまい、車屋さんが、それを私が貰って、引き取りに行きますになったのだった。
JAFはAライを取る際に入会して40年余りに二度だけだったかな。
スタッフのMGFで石を跳ね上げてラジエターホースを切って、運んでもらった時は、預かってもらって、翌日にレッカーサービスで運んでもらったしで。
地面に近い所にホースが出てて、銅パイプに変えるというので、材料代が3万程かかったっけ?
外車は怖いなと思ったのに、Z1なんて不人気車で数千台だけの生産で終わった車を買うんだもんねぇ。
200万ちょっとだったのが、1000万で買うと言われた話は、ぐずぐずしてて売り損ねたしで。
アメリカで人気の軽トラも、ナンバー切ったキャリイの4WDがあるんだけどねぇ。
オイル漏れが出てきたので、アクティを買ったら13000キロで壊れ始めるとは思わんかったし。
父がスズキの最初のディーラーだったので、スズキのエンジンが好きなのに、ホンダお宅のスタッフがホンダが良い、新車だから3年メンテセットも言うから、とんでもない大損害だったけどね。
ホンダはディーラーシステムじゃないのも知ったしで。
60過ぎてからも、お勉強させられてばかりだよ。
Posted at 2023/10/17 00:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「15日にあづま運動公園でお会いした、喜多方のTwinAirの彼女に伝言したいのですが、方法がありません。
どなたかご存知でしたらお伝え下さい。
7月13日の喜多方のイベントは、応募者多数で先着順で100台を超えたので、出展を断られましたので行きませんと。あづまには行きます。」
何シテル?   06/29 09:19
ikaros-009です。よろしくお願いします。 21歳の時の憧れのフェラーリディノは買えないので、フィアットを購入。 アバルトと思いましたが、2気筒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 67
89 10 11121314
15 161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

TwinAirの彼女へ お伝え下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 00:08:57
西会津なつかしcarショー参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:35:21
モーガン三輪車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 09:00:25

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
24歳に叔母から貰って、46年目ですか。 全塗装は、国に自宅から追い出されて、30年目で ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ルーフのチェッカーの黒がソーラーかと聞かれてガクッ
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
新車で購入し、3年間の有料サービスを付けましたが、3年、13000キロでエンジンが白煙を ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成元年から乗ってます。 一昨年、初めて飛び出しにぶつけられましたが。 相手は全損でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation