• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikaros-009のブログ一覧

2023年10月19日 イイね!

フィアットの引き取りに

伊達市のベルクラントに行ったのだ。
マップでチェックして、紙に地図を描いたのに、忘れてしまい。
頭に入ってるわぃと助手席でナビをしながら、裏道に入ってしまい、リンゴ畑の中の道だったが途中から広くなり。
修理工場らしからぬ建物なので、保原の友人が愛宕神社は友達だけど、あったかなぁと言うわけで。
結局割増料金は無く、アクセルポジションセンサーの工賃が4000円。
コンピューターでの、診断、リセット、再学習とやらで7000円の工賃とパーツ代だけだった。
エアクリーナーの説明を聞いたが、純正品なら1万そこらです。
取説に、コンピューターのセッティングが云々で素人はいじるなとあるから嫌なのよ。
高価なほうは、メーカーに在庫はありますが、ボンネットに当たるので細工が必要です。
ASSOの方をお勧めしてます。
吸気音やらで少しうるさくなります。
トルクが細くなりますが、上は伸びます。
受注生産なので1カ月半ほどかかります
いいねぇ。
33000円とあるが、パイプやらの細工やらで妥当な金額だと思い注文。
今、それも支払っていきます。だって、いい加減なおばさんが、やっぱりやめたわぁなんてことあったら大変じゃない?
今の人は、無断キャンセルが多いでしょ?飲食店や旅館やら、キャンプ場だってそうだからね。
で、キャンプ場に話が変わり、調整区域はどうなんでしょう?
建物は駄目だから浄化槽のトイレではなく、置くタイプね。
水は?引いてあります。
私の畑の周囲は、ガチガチの市街化調整区域で、新たな店は駄目、家の建て替えも、農家の息子でないと駄目なんだけど。
なんと、コンビニが出来たのよ、ドライブインと大きく書いてあって、なに昭和してるんだぃっと思ったの。
資材置き場も駄目なのに、ドライブインは認可されててね。え~?
掘っ立て小屋でもいいから店舗作ってしまえば、裏にトラックの駐車場やら作ってもいいらしく。
ただ、市町村で違うだろうから聞いて見なさいね。
はぃ、知りませんでした、ありがとうございます。
シート変えてますよね?
レカロにしたの。パジェロやら車から降りると腰が伸びずにしばらく唸ってから腰を伸ばして歩きだしてたのよ。
レカロは医療用に椅子も多く作っててと聞いたら、飛行機の椅子もレカロだったのよ。
そこのお客さんの車に付けたレカロに座らせてもらったら、気持ちがいいのよ。
でもバケットじゃ着物で乗り降りできないわよ。
大丈夫色々ありますし、車を変えたらシートレールを交換すれば、ずっと使えます。
で、変えたら、腰痛が無くなって、ドアに隠れて腰を伸ばす事も無くなったのよ。
へぇ~医療用なんて知りませんでした。情報ありがとうございます。
仙台のフィアットで働いてた、47歳の素直な人だよ。2級整備士で真面目だし。
で、広いほうを走り始めて間もなく、ナビが真っ暗になり、走ったことない保原の地域と、ICが出来て様変わりしてしまい迷って、リオンドールを見つけて、スタッフに見てもらい、私はトイレに行ったが。
やはり駄目で、カローラのナビで、帰る方向を示して、先を走ってもらったのだ。
しかし途中で息を吹き返して、なんじゃこりゃ。
友人がブログを見て古いのを持ってきて、断れなくて付けてたが、もう寿命だろうなぁと。
しかしね、郡山でサービスと言われたナビは、とっくに出来てるバイパスもない程古くて、エアコンの吹き出し口にバリのついたままの汚い穴を開けて付けられて、皆が新車にこんなことされたのかぁと驚かれたし、やはりイタ車はエアコンが効かないなぁと思ってて、気がついてダッシュボードの上に位置を変えたら、3年で壊れて、暑すぎたのかぁと。
それに比べたらましだわなぁ。
汚い配線の穴も気に食わなくて、ぶら下がったままの配線が何処から取ってあるかを聞こうと店に行ったら、ご予約をしてからおいで下さいとでプッツンしたのよ。
10年経った今もぶら下がったままで、今日、中古は無いのと聞いてきたけどね。
最初に屋根のチェッカーのシールに5の大きなシールもついてるとはカタログでは分からず、勝手にボンネットに貼られてしまい。
スタッフが赤は日焼けするから駄目だよと言うので剥がしてくださいと言ったら、特殊だからとかで1万くらい工賃がかかるかもしれませんと言われて、いいから剥がしてよと言ったし、他にも色々あったわねぇ。
いい子で気に入ってた子もやめたいと言ってたのでやめなさいと勧めて、その後に私もやめたのだもん。
鶴岡にロッソカーズを見つけて、小物を安くあれこれ買ったけど、父の墓じまいを姉がしたので、もう行く事も無いだろうと、今月のイベントを最後に見てみたいなと。
行く前に壊れて、良い店を見つけて直してもらって、安心して美味しいものをあれこれ食べて、高校の同級生とも会って、楽しんでこれるとうれしいのだ。
Posted at 2023/10/19 22:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「15日にあづま運動公園でお会いした、喜多方のTwinAirの彼女に伝言したいのですが、方法がありません。
どなたかご存知でしたらお伝え下さい。
7月13日の喜多方のイベントは、応募者多数で先着順で100台を超えたので、出展を断られましたので行きませんと。あづまには行きます。」
何シテル?   06/29 09:19
ikaros-009です。よろしくお願いします。 21歳の時の憧れのフェラーリディノは買えないので、フィアットを購入。 アバルトと思いましたが、2気筒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 67
89 10 11121314
15 161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

TwinAirの彼女へ お伝え下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 00:08:57
西会津なつかしcarショー参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:35:21
モーガン三輪車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 09:00:25

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
24歳に叔母から貰って、46年目ですか。 全塗装は、国に自宅から追い出されて、30年目で ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ルーフのチェッカーの黒がソーラーかと聞かれてガクッ
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
新車で購入し、3年間の有料サービスを付けましたが、3年、13000キロでエンジンが白煙を ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成元年から乗ってます。 一昨年、初めて飛び出しにぶつけられましたが。 相手は全損でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation