• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikaros-009のブログ一覧

2023年10月10日 イイね!

次の朝、突然に

次の朝、突然にフィアットのコンピュータがいかれたらしい。
ESCとエンジンマークと横すべりと三角マークが点いて、まともに吹けなくなってしまった。
スタッフに見てもらったけど、ブレーキとリアゲート上の配線の異常は無し。
ついでにターボホースの交換をしたら、オイルが出たのでインテーク側のパッキンが劣化したのかもと。
さて、仙台に運ぶしかないかと思ったが、寝る前にネットで検索したら伊達市にフィアット専門店を見つけてしまった。
HPやらをあれこれ見てて寝不足になってしまった。
昨夜、メールで打診してみた。
今日は、先日に5月の自動車税の領収書をよこし忘れた銀行の対応にムッとして、相手にならんので、役場での再交付をしてもらいに二本松に行き、一昨日届いた船舶2級の更新に必要な住民票も取ってきて、久々に本宮のココットでのランチを堪能して。
さすが、有名ホテルだったかのシェフで、コンクールだったかで優勝?したとかで。
よくあるどろどろの卵かけみたいなオムライスとは違い、ふわトロなのに垂れてこず、デミグラスソースは牛肉が一杯で、ケチャップライスとはちょっと違いペーパーで口を拭いても余り赤くならず。
重機を運ぶ車載車を貸してくれる店2軒を回り話をしてきた。
1軒目のは綺麗すぎて、鉄キャタは駄目だなと思ったし。
2年前にスバル360を運んだ2軒目に行ったら、思ったより大きくなくて、3.5
トンでも2トンベースで、幅は2トンワイドで長さが5.4mとかで、あぁ、スバルが小さすぎて大きく見えたのかぁと気がついた。
これなら市道を登れるし、程よく古いので鉄キャタも運べるなと。
幅が1mの小さな重機なのだが、クボタで古くて鉄キャタは、外国人には人気で、狙われるのだ。
夕方に電話が入り、保険屋のロードサービスを確認してくださいと言われて、50キロまでが無料と解り、30キロオーバーはいくらほどかと聞いたら3万だと。
で、車屋さんが運んでくれることに決めたのだ。
キャブレターならいじれても、コンピューターはお手上げだし、エアクリーナーやターボすら外せない。
ターボと燃料噴射ポンプは、名古屋の昭和がOHしてくれるのは知ってるのにね。
10年間壊れずにいたのだから、きっちり直してもらおうと思うのだ。
500Sは買った翌々年?に輸入しなくなってたけど、今はどうなんだろうな?
きびきびしてて、楽しい車なんだよなぁ。
ずっと乗りたいもん。
あの車屋さんは、キャンプ場の準備をしてるのだそうな。
話が合いそうだなぁ。
私も個人的なキャンプベースを作る予定だし。
Posted at 2023/10/10 22:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月06日 イイね!

今月は遠乗りに

今月は遠乗りに
山林の伐採の手伝いをして、境界の私の十数本の杉は枝打ちだけにしてみようと。
電気工事士でもあるスタッフが木に登って枝打ちをし、私は電動チェンソーを借りて枝の整理をして、副住職が粉砕機で細かくしての作業が続いていくけど。
今月は、コロナ以来の久々の墓参りに鶴岡に行くのだ。
仙台の姉が父達の墓じまいをすると聞いたので、最後の墓参りになる。
私を三歳から5回?も捨てた母の墓には、最後のお別れをしてくるのだ。
もう1人の姉とも絶縁のままなので、多分もう鶴岡には行く事は無くなるかもと、高校の同級生に連絡をして会う約束もつけたし。
ロッソカーズにも用があるので、イベントも見てみたいなぁと、鶴岡に1泊を増やしたのだ。
月曜に大松庵のお蕎麦と草餅を、火曜日にルポットフーでのランチと小幡楼のパンを買って帰宅の予定が、同級生とのスケジュールが夕方から空いていて、前日に行く事にしてホテルを予約。
ギターだけで大人しそうな彼女が、私の影響でバイクの免許を取って、積極的になり。
早い結婚、子育て、孫守り、義父達の介護を果たし、今は高齢者の弁当の仕事をし、フルートやらの習い事を始めてと。
不良と言われた私は、頭が下がってしまうのだ。
前回はイタリアンで、彼女はノンアルワインで、運転してくれて、ホテルの駐車場でも話が続き、翌朝コメダで待ち合わせて、ご主人からの冷酒のお土産をくれて。
今回は十代から通ってたコーヒーショップのカウンターで長居をしようかと。
楽しみだなぁ。

エアクリーナーの交換がどれくらいかかるか分からないので、電話で質問をして予約をと。
しかしなぁ、コンピューターの設定があるから、素人は触るなと取説にあるけどさぁ。
勝手にいじれる社外品って無いのかなぁ?ブツブツ
そういえばトッポリーノって、可愛いなぁ。
EVバイクをそのうちに買ってもいいかと思ったけど、もうちょっとパワーアップすれば欲しいなぁ。
メグロもどきの250CCも面白そうだし。
逆チェンジのはメグロもW1も借りて乗ったけどねぇ。
Posted at 2023/10/06 22:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「15日にあづま運動公園でお会いした、喜多方のTwinAirの彼女に伝言したいのですが、方法がありません。
どなたかご存知でしたらお伝え下さい。
7月13日の喜多方のイベントは、応募者多数で先着順で100台を超えたので、出展を断られましたので行きませんと。あづまには行きます。」
何シテル?   06/29 09:19
ikaros-009です。よろしくお願いします。 21歳の時の憧れのフェラーリディノは買えないので、フィアットを購入。 アバルトと思いましたが、2気筒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 67
89 10 11121314
15 161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

TwinAirの彼女へ お伝え下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 00:08:57
西会津なつかしcarショー参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:35:21
モーガン三輪車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 09:00:25

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
24歳に叔母から貰って、46年目ですか。 全塗装は、国に自宅から追い出されて、30年目で ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ルーフのチェッカーの黒がソーラーかと聞かれてガクッ
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
新車で購入し、3年間の有料サービスを付けましたが、3年、13000キロでエンジンが白煙を ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成元年から乗ってます。 一昨年、初めて飛び出しにぶつけられましたが。 相手は全損でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation