
クッキーだけではおなかが空くので、三田から西宮北インター近くのマクドナルドで腹ごしらえをしました。
食べ終わって、いざスキーへ出発・・・
まだ、15時現在、高速道路の通行止は解かれていません(T_T)
とりあえず、名古屋方面に向けて名阪国道経由で行くことにしました。
西名阪、名阪国道は比較的空いていましたが、途中、大内~白樫が事故渋滞の掲示板が出ていました。白樫インターに差し掛かったところで前方の車のハザードが点きました。丁度、インターの出口を越えたところでしたので、急遽、入り口をバックして下道へ降り、大内インターまで行きました。大内インター出口をちょっと越えたところでトラックの事故があり、本線の車は一旦、側道へ下ろされ、再度、入り口から入っていましたので、かなりのショートカットができました。
そして、17時に亀山に到着、東名阪は四日市東から通行止だったので、亀山インターから国道1号線へ降り、一般道で名古屋方面へ行くことにしました。さすがに一般道も大渋滞でした。国道を諦め、カーナビ頼りに県道、農道を利用してなんとか、川越まで着きました。川越から伊勢湾岸自動車道に乗り、長島インターから先は渋滞とのとこでそこで降り、国道23号線で木曽川を渡り、再度、県道、市道を利用して何とか、21時に名古屋駅付近に到着しました。
晩に名古屋に着きたかったのには、この店に行きたかったからです。
Posted at 2005/12/26 00:37:41 | |
トラックバック(0) | 日記