
健康保険組合の例会があり、バスで施設見学に行きました。
見学した施設は、京都伏見の酒蔵(月桂冠)、坂本竜馬ご愛用の旅籠(寺田屋)、源氏物語ミュージアムです。
酒蔵では、酒造りの工程の説明を聞き、そのあと酒を聞きました。小さいコップ(昔、トリスのミニボトルについていた大きさ)ですが、朝から3種類の酒2杯づついただきました。
ほろ酔い気分で、宇治平等院近くの辰巳屋で昼食しました。ここでも、ビールに冷酒と嗜む程度いただき、気分は最高でした。
その後、源氏物語ミュージアムで20分の映画がありましたが、大半が夢気分でした。
帰りに、名神高速道路下りの吹田SAで休憩をとりましたが、夜と違った雰囲気でした(さすがにカレーうどんは食べられませんでした)。
とても、充実した見学会でした。
Posted at 2005/10/14 22:59:38 | |
トラックバック(0) | 日記