50ccのバイク(スクーター)って一時停止とか止まらなくても良かったけ?あと,わざわざ右側から抜いていくのね。道幅が狭くてもスピード出して行くし、歩行者が居てもお構いなしなんだよね。前々からと言うか私が原付の免許を取った時から思ってたんだけど,路上は無理にしても教習所内をみっちり走らせてやって欲しいと思うのね。原付の免許取得した時,実技って言ってもエンジンの始動とアクセル回せば走りますよって言うだけだったのね。つまり,自転車の延長線上で乗る方が多いわけ。自転車じゃないのにね。49ccのガソリンエンジン積んだバイクなんだけどね。こっちは道幅狭いからかなり神経使って走って一旦停止で止まって,やっとすこし開放されたと思った矢先(車が来てないか確認の最中)に,右側から抜いていくのだもの。思わず『馬鹿じゃないのか』と口に出してしまったよ。だって乗ってるの私と同じぐらいの年齢か少し上ぐらいの方だったのね。これだから原付はって思われる一つの要因になってるのが哀しいかな。てか窓開けたまま呟いてたからね、多分聞こえてたと思う。口にするつもりは無かったのだけれど・・。てか,モバイルみんカラはログインしないとtopが見れなくなったのは仕様変更なの?昨日,ログアウトして見てみたら『ログインの有効期限切れ』みたいな事が表示されてるのだけど・・。前まではみんカラモバイルtopにアクセス出来てたのに,少しだけ不便になったと思う。あーあ,朝から何か嫌な感じだったな。