• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyiof12のブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

たまには発泡酒でも

たまには発泡酒でも外で酒を飲む事は全く無い(車乗りますし)私は、人が飲んでる横でお茶を飲む。

まぁ、幾ら煙草ほどお酒は好きでは無いとは言え、多少は飲みたくなるものです。

ある意味拷問に近い時間を耐え抜いた私は(笑)

漸く、一杯飲める(笑)

涼しい部屋で、好きな事しながら一杯やる。

この時間がなにより、至福の時です。

この後、モスコミュールとか言う酎ハイ(ライムの酎ハイでした)1本を飲み。

風呂上がりはウイスキーを飲んで…。

ちょっと飲み過ぎたかな

まだ飲めそうだけど、リバースしたくないから大人しく寝ようかな…。
Posted at 2013/07/17 23:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月15日 イイね!

蒸し暑いですがラーメンを

一昨日と言い昨日と言い雨が少し降ったり、雷が鳴ったりで今日も少し雨が降ったので朝から蒸し暑かったなぁ。

午前中から用事で車の中でゴソゴソ…(片付け)してるだけで汗だくになり、走り出して数分後には雨・

昨日洗車したばかりなのに~(よくある事だけどショック)

その後、食事をして無かった事を思い出して、ラーメン屋へ(笑)

私が最近、気に入ってるお店はお年寄り夫婦(?)が運営してる所で、笑顔がとても素敵なお二人。

私もお年寄りの仲間入りをする頃には、あんな笑顔を浮かべれる人になりたい嶹

実は、このお店の近くには他に2つほどラーメン屋があり1つは、人気店と言う事もあって休日になると行列が出来てる事もあります(汗

昼時を過ぎていた事と私のお腹の減り具合がまずまずだったので、店の駐車場で煙草を吸う事に。

店に入ると丁度、お客さんは誰一人として居なかったので良かったぁ(かなり待たないといけないのは、正直つらいから人気店は苦手です・)

此所のお店を気に入っているもう一つのポイントは、毎回少しだけどスープの濃さが変わってる事(笑)

同じチャーハンセットを頼んでも濃いスープの時と、薄めのスープの時があるのには驚いた。

これはお客さんを飽きさせない方法なのだろうか?・

今日はチャーハンセットと同じ値段で、卵丼セットを初めて頼んでみた。

食べるのに夢中で写真はありませんが・

カツ丼のカツ無し丼と醤油ラーメンで、漬物までついてくるんです。

漬物の塩加減はちょっと辛めだけど、卵丼が少し甘めだから丁度いいかも?

夏は塩分も必要ですし。

ラーメンのスープを少しだけ丼に掛けると、意外と美味い嶹

因みにカツが乗ると100円ほど差が出ます。

注文した物を食べてると家族連れがやってきた。

なかなか、賑やかで席が近いから会話も丸聞こえだけど、一心不乱に皿を空っぽにさせた私はお勘定を……。

この時、餃子が美味しいと言う話が聞こえてきたので、今度きた時には頼んでみようかな嶹

食事も済ませて眠気と戦いながら何とか無事に帰宅・

何度か自分の判断ミスでヒヤリとする事もあったので、帰宅後は大人しくウイスキーを飲んでまったりしてます(笑)
さて、もう一杯飲んだら寝ようかな!

それではお休みなさい。
Posted at 2013/07/15 23:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月13日 イイね!

洗車のちプチドラ

こんばんは。
梅雨が去り夏到来したので、漸く洗車をしました。

まぁ、洗車機に通しただけですが(汗

ボディを拭き取ってエンジンルームの砂埃が付いた場所も軽く拭いて。

やってるだけで汗だくになり、車のクーラーを使わなかったので終わった後もかなりなダメージが(汗)

軽い洗車を終わらせて向かったのはダム。

ダムがある場所って涼しい印象があったのですが激暑でした(笑)

なので、こちらはスルーして道の駅に行く事に。

が、何処にあったか場所を忘れてしまって結局、辿り着けなかったです(汗)

行く時はクーラー無しで走ってた所為で、かなり精神的にも体力的にもきましたが帰宅時はクーラー付けっ放しだったので快適な走行でした。

そう言えばバイパスの薄暗いトンネルの中で、空き缶を踏んづけたような…。

全く見えなかったので避ける事も出来ず、まぁ大きなブロックとかじゃ無くて本当に良かった。

帰宅途中、永遠と制限速度かそれ以下で走る車を先頭に長蛇の列を作り、私も疲れてたのでのんびり走る事には何とも思わなかったけど。

下道からバイパスの追い越し車線に入ってもね、そのままの速度で走るし…。

こっちものんびり走るほうが楽だけど、さすがに追い越し車線でやったら…。

最後の最後にはスクーターの爺さんが抜かされまいと、中央線に寄ったり左端に寄ったり……。

なので、余計に疲れました。
それにしても、気が短くなってるなぁ。気を付けないと…。
Posted at 2013/07/13 21:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月12日 イイね!

色々と

やってたら0時を過ぎてしまった(汗)

こんばんわ…。正直、ちょっと眠たいです。

毎日、暑いですね。
夏になると『暑い』しか言わなくなる気がしますがね。

それにしても、ライトを付けたまま路駐する方って多いですね。

あれ、本当に勘弁して貰えませんかね?

何の為に、走行車両の運転を妨害してるの?

事故を間近で起こさせて笑いたいだけ?

それとも、何も考えて無いの?

頼むので、夜間の路駐はスモールでお願いします。

まぁ、こんな事を書いても無駄なのは判り切った話なので、ただの愚痴です(苦笑)

それでは、お休みなさい。
Posted at 2013/07/12 01:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月09日 イイね!

運転もたまには楽しい

車の運転って今更ですが難しいねぇ。

走ってれば必然的に、事故に合いやすいですし苛々する事が多いですが

たまにはね、車を運転してて楽しいって思う事はあるんですよ。

例えば、自分と同じ車種が同じ車線上に揃って走った時。

見ず知らずの赤の他人なのに、三台して制限速度+αで走り、車間を1~2台分ほど開けて走るんですよね。

この時に、同車種以外の車が居なかったのでそう言った走りが出来た(大体60~80キロで流れてる場所ですから)のですがね。

この時は走ってて純粋に楽しいと感じたけど、途中で別の道に行ったからなぁ。

あとは、如何に上手くギヤ変えが出来るか……。

一人で乗ってる時なんてデタラメなのだけど、誰かを乗せた時に不快感を与えないギヤ変えが出来る様に常に練習しながら運転するのは楽しい。

免許取得して約5年だけどつい1、2年前まであまり気にして無かったのね。

だから、まだまだ練習が必要なのです。エアコン付けると余計にシビアになるし。

まぁ、嫌な事の方が圧倒的に印象に残りやすいけど、よーく考えると楽しい事もその時にあったよね~。

と、思える様になりたいなぁ。

※酔っ払って書いてますのでご了承のほど、お願い致します※

Posted at 2013/07/09 23:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

初めまして。 免許を取得してから約5年でまだまだ、ペーペーなドライバーです。 下道ばかりを利用した目的地を決めないプチドライブが好き(たまには決めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
NAで5速マニュアル。安く手に入れた初めての車。 総走行距離 107000kmオーバ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation