• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyiof12のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

本当

こんばんは,熱し易く冷め易く面倒くさがりな私です(笑)車の免許持っているのか甚だ不思議な方々により,運転が楽しいと思える機会は減ってます。

昨日散々歩いたのに,今日も墓参りでまた歩き・・。

普通はやっぱり墓参り何て行かないけど,買い物終えて腹立たしい出来事に合い運転する気分でも無くなったので,せっせと歩いて山登り。

サンダル歩き易いなぁ~とか思いながら墓の場所まで行き全ての行程を済ませ,さあ帰ろうと思い立ち上がると・・
めっちゃ近い木の枝に鳥が・・。

可愛いもんだねぇ~
人とはまた違う可愛らしさが良い。

暫くそんな鳥に癒されつつ(笑)

また険しい山道を下っていく(単に草や花が多く歩きにくいだけなんですが)

本当は鳥の写真も撮りたかったけど墓場でやるのもね^^;

そんな一日でした(笑)
Posted at 2012/07/16 20:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月15日 イイね!

たまには

歩きましょうか。
と言う事で,買い物ついでにのんびり歩く事に。

写真が撮れなかったけど,昨日から海フェスが開催してるみたいでそこそこの賑わいを見せてる。

別に行くのは良いけど路駐とか(昨日はあった)さ,入りもしない店に車を止めて見に行くのって非常に邪魔(汗)

まあ,今日は歩きだから何も気にせずのんびりまったり行ってきましたが。

暑いよ^^;

車なら冷房付けるから(気紛れで窓開けて走る)出た時の暑さに堪えれば店は涼しい(冷凍コーナーは癒しスポット 笑)

けど、歩きだから僅かな日陰を見つけては汗をふきふき^^;

また,エドウィンさんの靴が固くて重くて踵は水疱瘡?(靴ずれにより皮がふやけて破れる奴)に・・・。

靴は歩く時用やファッション系,車の運転用,バイクの運転用,ちょっとしたお出かけ用のサンダル(踵が固定されるのでそのまま運転にも使える)など持ってるのですが

このエドウィンさんの靴だけは本当,見た目だけで機能性は無い。

凄い好きな形 色なんだけど買った当初以来全く履く事も無く放置されてましたからたまには履いてやらないとね^^;

ホームセンターではシートの洗浄スプレー?なる物を購入・・。

最近,ゴミ片付けをせっせとしとりまして埃やら灰やらで汚れてるし・・一回焼いちゃったけど・・それでも綺麗にしないとねぇ^^

ホームセンターは易くて良いやぁ。100均何かではウェット系を買う。

この車内拭きに使うウェットシートなんて,大した値段掛けなくてもヤニはちゃんと取れるし30枚入りなので大分お得だったりする。

それからエイトフォーですね。これは毎年,欠かせません。匂いはシトラスオレンジだったかな?

結構良い。柑橘類系は本当汗かいたあとさっぱりする(個人的な感想です)

去年は顔用の汗拭きシートも買ってたんだけど,また買うのを忘れて次の店へ。

此方では主に布テープが必要だったので100均に行くのだけど,ぶらぶら色んな物を眺めながら久し振りにエスカレーターなんて使った(汗)

帰りは階段使ったけどね。

何でだろ。10代の時なんてたった2階まで行くのにエレベーター何て使ってたし(笑)
エスカレーターも当たり前。階段なんて使わなかったけど,本当に横着な10代でしたね^^;

帰り際,なかなか可愛い女性と遭遇。私は靴を眺めてて存在に気が付かず,進路妨害してたのだけどね^^;

それにしても,荷物で両手塞がってまで自動ドアから出ない方って大変ですよね。

いや流石に目の前からやってきたからさ、ドア開けて『どうぞ~』何てやってたら自分が行くタイミングを逃し暫くドア持ったままでしたが^^;

普段はあまり気にしてやらない事をやったもんだから、明日は雹でも降るかも知れないなぁ~^^;

車で移動をしなかったのはお祭りで混雑するのが予測出来るからなのだけど,思ったより交通量は普段と変わらないと言う・・。何とも疲れ損な話でした(苦笑)


Posted at 2012/07/15 13:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月08日 イイね!

久し振りに洗車

最近は雨降りが続いて洗車もしなかったので,今日も本当はするつもりも無かったのですが・・。

鳥に爆弾投下されたので,仕方が無く洗車機へ投入。
その後,久し振りに固形ワックス。購入当初無駄に使い過ぎたので,もう少ない^^;

やってる途中,足長蜂が様子を見にきたり。

鳥が上を飛ぶ度に,神経尖らしたり,腕にへばり付く蚊を排除しながら順調に終わりました。

今日は珍しくホイールまでやったから,予想以上に時間掛かったけど。

やっぱり綺麗になったのを見てると和む^^

しかし,流石に足長蜂の猛烈アタック(顔の方を行ったり来たり)にボンネットの裏とか細かい部分までは出来なかったですがね^^;

これで暫くは洗車しないで良いかな・・流石に夏場の洗車は嫌になりますね^^;

Posted at 2012/07/08 21:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月01日 イイね!

Gino Photo

Gino Photoたまには写真を撮るか!と思って,近場をうろうろ。

変態さんに付き纏われ(煽り+クラクション)不快な思いになりながらも,無事に撮影場所に。

本当は道までちゃんと入れたかったのだけど,写真下手なのでこんな感じになりました^^;

それにしても,合流車線から本線に直ぐ入る方とか本線からそのまま追い越し車線に入って行ってトロトロ走ってるとか・・・。

後ろから来てたクラウンが追い越し車線に入っていった車によってペースダウンさせられてました^^;

てか,トンネル内って車線変更禁止だった様な気がするんですが(私は教習所でその様に教わりましたが)皆,平然とやってますね。

まあ,別に良いけどするならするでウィンカーぐらい付けて欲しいですよね。

トンネル内は明るくないし道悪いし^^;

Posted at 2012/07/01 17:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月30日 イイね!

ラベンダー

ラベンダーこんばんは,tyiof12です。
ラベンダーは多分,生では一度も見た事が無く。
トイレ休憩を兼ねて立ち寄った『ラベンダーの丘』にて,初の観賞です。

尤も『花』より『団子』なのですが,たまにはこんなのも良いですね。

ラベンダーは散らばって咲いて居たので見頃では無かった様です。

今回の散歩は運転中に,ふと思い立って三次方面へ向けて地図も持たずナビも無い。

直感とノリによる当て無き散歩を思い立って決行して来たのですが・・・

ラベンダーの丘に行った後からは道に迷い,あちらこちら走ってたら庄原市に入ったり長良坂に行ったり・・・。

私の地元に比べると本当,走り易い。ただ,上り坂を終えて直ぐに少しきつめのS字カーブがあったのには驚きましたが^^;

S字カーブの看板は無いし,法廷速度内でもいきなりの不意打ちに対応が遅れたりしつつ。後は順調に(?)迷子になりながらも満喫させて頂きました。

最終的に東広島方面へ向かってのんびり帰宅。
流石に,東広島までは行かなかったけど^^;

写真はラベンダーではありませんが,ご了承の程お願い致します。
Posted at 2012/06/30 20:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

初めまして。 免許を取得してから約5年でまだまだ、ペーペーなドライバーです。 下道ばかりを利用した目的地を決めないプチドライブが好き(たまには決めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
NAで5速マニュアル。安く手に入れた初めての車。 総走行距離 107000kmオーバ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation