• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyiof12のブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

うわぁ

先程は、感情任せに下らない事を書いてしまった。

相手にするのは精進が足らない証拠ですね。

反省ですね^^;


それだけですので,この辺で失礼します・・^^;

Posted at 2012/06/22 20:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月22日 イイね!

ふざけてますね

もう堪りにたまった愚痴を書きます

今日,一時停止で止まり車が来てたから先に行かせるのに待ってたらクラクション鳴されました。

急いでるのだろうと気を遣ってペースアップして走ったのに遅い。

マツダのデミオ(シルバー)でした。

低燃費が聞いて呆れますね。まあ,人を急かす事しか知らない方が乗られてる様なので,暫くは近寄らない事にします。
車は嫌いじゃ無いけどやっぱり人は好きになれませんね。
まして前が見えても無いくせに急かすからバイクと当たりそうになった。

酷い話です。

まあ下手すりゃ刺されるかも知れないし何事も無かったから良かった事にしとこ。

多分,こう言ったのが原因で刺されるんだからそりゃ逃げますわ。刺されたくないものね。

皆様もお気をつけあれ

Posted at 2012/06/22 12:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月16日 イイね!

一日雨

一日雨一旦は上がったもの。

その後はずーっと雨。

写真は以前に,固形ワックスと洗車を行い。

暫く経った物です。

確か,硝子にはガラコを塗ってたと思います。油膜取り面倒だったから省いちゃいましたが^^;

こうやって写真で見ると綺麗ですよね(自画自賛)

のりでライトにもワックス掛けしたのですが・・大丈夫なのでしょうか^^;

まあ,今日の雨で明日からはまた黒の水玉でセクシーになってしまいますがね^^;

写真は1枚しかアップ出来ないのでご了承の程,お願い致します^^;
Posted at 2012/06/16 20:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月15日 イイね!

不束者ではありますが

今回,私にも初めて『お友達登録』をお誘いして下さった先輩がおります。

それで,私の事を少し書いておこうと思った次第です。

私,オープンカーは勿論,実際に見ていいなと思った車は大半好きです^^

ノーマルであれ改造車であれ,綺麗で自分好みなら間違なくガン見します。
車種が判らないと,ガン見したまま首を捻る事があります。

エンブレムを金にしてる方を見ると,何だか懐かしいと感じます。最近,全くと言っていいほど見掛けなくなりましたので^^;

そのくせ・・『飽き性』でして,ブログも今は書いてますが書かなくなると1~2年まるまる書かない何て事もあります^^;

思い出した頃に書いたり,身勝手な部分があるかと思います。

下手をするとそのまま自然的に足を運ばなくなる事も今まで多く経験してます。

これは,私の性格だったりその時の負な感情が強いとそうなる傾向があります。

基本は『面倒くさがりな人』です。

洗車は嫌いですがやり出すと最後までやっちゃいます。ホイールは汚いですが^^;


最後にこの場をお借りして,イイネを付けて下さり有り難う御座います^^

Posted at 2012/06/15 23:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

まさか・・

交差点を右折出来ず立ち往生。
なんて,人生初の経験でした(汗)

対向車は左折車が4台程。内2台は編成されて走ってるダンプ。個人的に,その会社のダンプは一台の時でも後ろを走行してて安心出来る会社の方々です。

ただ,何か乗せてる時は会社関係無くあまり近寄りたくありませんが^^;

そんなダンプが左折後,一向に進みません。

やがて信号も赤に変わりました。

対向の直進車も,左折車が動かないので注意しながら進んで行きます。

横断歩道を待っていた歩行者はそんな直進車でなかなか進めず,文句を言っておられました。

また,私もダンプが漸く動き出した頃には既に右折は出来ない状況に追い込まれます。

選択肢は『バック』以外考えられず。横断する方々を待って,ゆっくりバックします。
が!

何も状況を知らない方が普通に停止線前で止まってくれたお陰で,バックもほんの少ししか出来ない(滝汗)

此所でもし2t~4tのトラックがきたら・・左折出来ないだろうなと思いながら,身動きが取れないのでもう諦めて信号が変わるまでトラックがこない事を祈るだけでした。

運良く右折先からトラックがやってくる事は無く,一安心しながら右折。

そこで漸く,ダンプが進まなかった原因が判りました。

路駐して積み降ろしを行うトラックが居たからでした。

信号待ちを行う車の列が居るので,ダンプも進む事は出来ん状況だったみたい。

まあ,積み降ろしの為に止まる場所が無いからどうしても路駐になるし。私は路駐トラックが居ると,対向車が楽に行ける様に念の為,通れるぐらい感覚を開けて止まります。

中にはクラクションを鳴らしてくる方が居ます。

前に詰めたら,今回の私の様に右折したくても出来ない方が居るかも知れないですし。
何より,最近は2台編成のダンプがよく走ってるので何度か擦れ違うので頭の中には入ってます。

通れる道幅と間隔を保ち止まる事で詰まる事無く行き来出来るのでは無いかと思うのですが・・・

実際にやろうとするとダンプに乗った事が無い私はその動きが頭に無いから,どの位置で止まればお互いに苦無く行き来出来るか,なんて明確には判らないのですがね^^;

まあ,その後も色々ありました。左右確認しないで横断しようとする人とか・・。

私が近付いててもまーったく見向きすらしない。ブレーキだけでは対処出来ないと判断したので,仕方が無く反対車線へ行きましたが・・・。

これも,私の判断力と行動の遅さが招いた事なのであれですが・・ちょっと怖いと感じますね(汗)

歩行者は睨むだけですし^^;仕方が無いのだけど・・。

6月に入って,運転してると危険な目に合う回数が増えた気がします。厄日や厄年ならぬ『厄月』でしょうか^^;

皆様も,運転の際はお気をつけて^^
Posted at 2012/06/15 22:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

初めまして。 免許を取得してから約5年でまだまだ、ペーペーなドライバーです。 下道ばかりを利用した目的地を決めないプチドライブが好き(たまには決めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
NAで5速マニュアル。安く手に入れた初めての車。 総走行距離 107000kmオーバ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation