• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空波(そらなみ)のブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

納車完了

まだ写真すら撮れてません…

本日登録で午後納車。

午前中にオーディオ取り付けのアタッチメント等を買い込んで
午後から納車前のN-oneにオーディオだけ取り付けました
明日からモニターやカメラ、スピーカー等の遺品移植開始です

現状、運転席以外は搭乗不可です。
よくビートに搭載出来てたと、我ながら感心してしまった。


黒の無限羽根が、さりげなく良い感じです。
Posted at 2013/05/10 17:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

休みなのに

前夜22時出勤の時と変わらずに起きてしまった…

あっ!

本日、N-one納車です。
Posted at 2013/05/10 05:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

早急な対応の為

次期マイカー決まりました。

自身5台目は、やはりホンダ。

最新の軽。


N-oneです。



本来なら、ライフディーバが良かったのですが、
納期の問題もあり、店内展示車のN-oneに。

最短で10日午後に納車です。
色はミラノレッド(R81)です。
色もナンバーも、トルネオと同じにしました。


Posted at 2013/05/06 16:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月02日 イイね!

今朝、

今朝、対向右折車に突っ込まれました…(´д`|||)

廃車かなぁ…(´д`|||)
Posted at 2013/05/02 12:40:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

使える!

使える!ドコモのスマホ用ナビクレイドル

仕様書には、12v専用と書いてあった
電源はシガープラグからケーブルが出ている
本体との接続部分は、USBのmini-Bになっていた

って事で、本体に供給される電源は5v


我が家には24vから5v変換する物がある
もちろん、タブレットも充電できるように出力は2A以上ある。

これをトラックに持ち込んでみた

見事に使える


ポータブルナビ買うより安く済んだ

GPSの精度も問題無し
スマホの充電も追い付く
年2回の地図更新もある
ハンズフリーも使える
外部出力端子も付いてるから、AUX端子付きのオーディオに接続すれば
スマホの音楽がクレイドル経由で聴ける

SABで9800円
アプリが月315円

3年使っても21140円

高性能なナビ買う必要がなかったら、
オイラはこれで十分だと思う。




Posted at 2013/03/10 15:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアサスを…(笑)」
何シテル?   05/02 16:54
CIVIC(EK3)→TORNEO(CL1)→AIRWEVE(GJ1)→BEAT(PP1)→N-ONE(JG1)→N-ONE(GJ3) 6台目のホンダ車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新型N-ONE センターコンソール取り外し(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 16:35:08
tuned by DIATONE SOUNDの有効化〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 16:31:20
今年も変わりなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 12:38:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-oneからN-oneに乗り換えです。 初のターボ。 初の6MT。 初の純正ナビ。 ...
その他 その他 その他 その他
現在所有のカメラと機材・・・。
ホンダ シビック ホンダ シビック
1997年2月~2000年8月まで使用。 免許取って初めての愛車(新車購入) 関越道で ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000年8月~2005年6月まで使用。 車の仕様は・・・。 多すぎて書く気になりません ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation