• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空波(そらなみ)のブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

見えるかなぁ?

見えるかなぁ?この写真
試してみた高感度撮影。


露出1秒
f=5.6
焦点距離25mm
ISO=6400






さて、何が写ってるでしょう(爆)
Posted at 2009/02/16 20:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

ちょっと

物欲刺激する可能性が在ります・・・。

一眼持ってない方は刺激されませんが・・・。

70mm,105mm,135mm,200mm,270mm,300mm,400mm
(35mm換算で105mm,157.5mm,202.5mm,300mm,405mm,450mm,600mm相当)の

画角を見たいって申し出が有りましたので。


レンズ先端から約2.5M離れた位置から撮ってます。

WBとか、多少のピンボケは気にしないでください。

トリミング等の加工は一切してません。

ただこの写真見て、望遠レンズ欲しくなって

買っても知りませんからね~。

https://minkara.carview.co.jp/userid/147819/car/81424/1300327/photo.aspx
Posted at 2009/02/16 18:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

いや~困った

今日のペースだと、
確実に定時割れだよげっそり
夕方まで何とか時間を
引き延ばさなきゃあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/02/16 12:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月16日 イイね!

デカ過ぎる

やっぱり常用には不向きだわあせあせ(飛び散る汗)

まだシャッターは切ってないけど
運搬方法を何とか考えないとげっそり

やっぱり、レンズ用に
ケースが必要かもあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
200-400だけでカバンが
いっぱいに成るのは
かなり考えてしまう…
他の物が全くって言って良いほど
何にも入らないのは困るんだよね(苦笑)

D300本体なんか入れたら
財布すら入らないからねげっそり
Posted at 2009/02/16 08:54:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月16日 イイね!

実戦投入

え~、前に中古で買った200-400ミリレンズ

そろそろ実戦投入してみようかと…

流石に運転席から助手席側の風景を狙うと
MAX70ミリはキツイのよね


D300との相性も見てみたいしねうれしい顔

ん?
使い物にならなかったら?
勿論、誰かに売るか
中古に流しますよあせあせ(飛び散る汗)
ただ、かなり安く買取りされるだろうけど…
Posted at 2009/02/16 00:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「エアサスを…(笑)」
何シテル?   05/02 16:54
CIVIC(EK3)→TORNEO(CL1)→AIRWEVE(GJ1)→BEAT(PP1)→N-ONE(JG1)→N-ONE(GJ3) 6台目のホンダ車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新型N-ONE センターコンソール取り外し(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 16:35:08
tuned by DIATONE SOUNDの有効化〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 16:31:20
今年も変わりなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 12:38:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-oneからN-oneに乗り換えです。 初のターボ。 初の6MT。 初の純正ナビ。 ...
その他 その他 その他 その他
現在所有のカメラと機材・・・。
ホンダ シビック ホンダ シビック
1997年2月~2000年8月まで使用。 免許取って初めての愛車(新車購入) 関越道で ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000年8月~2005年6月まで使用。 車の仕様は・・・。 多すぎて書く気になりません ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation