• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kosihikariのブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

今年はタヌキに加えてイノシシも参戦 

今年はタヌキに加えてイノシシも参戦 今年も メロンの玉がいくつか出来て来ました。





昨年より タヌキ&ウサギ君達に食べえられては困るんで 網で囲ってましたが 今年は

なんと 我が家の裏の道で イノシシ君が、、、、、、、

しかも かなりデカい奴を人が目撃したんではなく オラも一緒に目撃しました。
タイトル画像の網で防げるのか?

手に余ってる家庭菜園ですが 手を抜いている割にすくすくと、、、、
きゅうり

まったくムシが付かない サニーレタス


春先にたくさん食べた アスパラ
 

今は根っこを大きくする時期

イノシシ君との戦いは 始まったばかり。

ついでに草刈りしてたら 足長蜂に、、、、、

「たいした事ないや」なんて ほっといたら ありゃ~  痛みはジンジン 腫れてくるは

今は ムヒ塗っておとなしくしてます (-_-)

マァ 明日は 健康診断なんで たいした仕事はないから 大丈夫かな。

ちなみに オラを刺した蜂君は バズーカの蜂アブジェットで胎児しました。
みなさんも 草刈り時には 蜂などに注意しましょう。
Posted at 2018/06/24 18:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手に余ってる家庭菜園 | 日記
2018年06月17日 イイね!

強い味方 安全忍者

強い味方 安全忍者仕事で使って なかなか良かったんで 自宅の草刈り用に購入しました。


一番安い 一般草刈り用 草影

他に 青影  九の一(竹用) 優美(太木用)  こまわり君(狭い所用)


などなど いろいろあります

草刈り前


草刈り後


コ○リなどの安売りの歯と違い 回転を上げなくても キレ味が良い

石はねが少ない

結構 良い印象です。

価格は 一番小さい E/G用で ¥2380 (JA価格) コスパは良いかとおもいます。

なにより ネーミングが (^0_0^)

草刈りが楽しくなりました。(笑)


Posted at 2018/06/17 21:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

我が家に春のごちそう来ました。

我が家に春のごちそう来ました。カミさんの実家と シェア(作物)している 畑から 毎年恒例の イチゴが来ました。


完全無農薬栽培の イチゴさん。

見た目が良くないものもあるけれど なんにもつけなくても甘くておいしいです。(喜)

今年は なんとか タヌキたちに食べられる前に収穫出来ました。

初物はおいしく頂き 第2弾 3弾の収穫は食べるのに飽きたら カミさんがジャムに加工予定

やはり 我が家&実家(カミさん家)で収穫した物は 美味しいですね。

畑仕事の苦労が報われる瞬間です。
Posted at 2018/05/20 11:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手に余ってる家庭菜園 | 日記
2018年05月19日 イイね!

元気でな

元気でな昨日 昨年の豪雨にて 冠水した線路の修復にて 連休明けからの連続夜勤で出会いました。

オラは 線路上も走れる 軌陸ダンプトラックの運転手兼バックホーのオペレーターで参加してます。

道路上から 線路にダンプを乗せる為 踏切にて待機しているんですが 休憩時間中 小用にて 

踏切脇の小さな用水路に降りて行った時 カサカサと動く物体を発見


動物好きなオラは すぐに反応して しゃがんでみると  「ありゃ サワガニ君ではないかい?」


こんな 人家の田んぼのすぐ近くにいるなんて、、、、、


他の 所で見かけた事はありますが こんな所に、、、、、


捕まえて 我が家につれて帰ろうと思いましたが こんな所でけなげに生きている事を

考えると 「がんばれよ~」って思い 元の場所に戻しておきました。


しかし 動物って たくましいですねぇ~  (^0_0^)
Posted at 2018/05/19 22:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物等 | 日記
2018年05月13日 イイね!

母の日 プチ贅沢

母の日 プチ贅沢本日 母の日


カミさんが プチ贅沢と言って お寿司を買って来ました。

我が町では老舗のお寿司屋さん

早くに 回転すし店を オープンさせて 美味しいと評判のお店

元々の店舗は デリバリー専門店となってます。

海の街ですので 当然 ネタは新鮮にて 多分どこのお店もおいしいです。

んが、 やはり 老舗のお店はやはり別格です。

他の街に行って お寿司を食べても オラみたいな庶民は並か上を食べるのが精いっぱい
ですので なかなか地元のお寿司よりおいしいお寿司には 出会えていません。


その お寿司屋さんが 回らなくなって リニューアルオープン

母の日のプチ贅沢で 特選生寿司 二人前 ¥3230(税別) チーン

回らないお寿司 しかも 桶入り 


美味しゅうございました 
完食


父の日はなんだろう?
Posted at 2018/05/13 21:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でんすけ専用ドックラン完成 http://cvw.jp/b/1478201/48414827/
何シテル?   05/06 13:57
三つ子の魂百まで ことわざ通り 幼稚園児時代より 車大好き(機械物ですね) でイイ おっさんになった 現在も 大好き、イや ライフワークになってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プログレ祭り(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 22:42:23
車検備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 09:21:43
2500回転あたりでの異音対策しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 10:12:47

愛車一覧

ダイハツ アトレーデッキバン デッキ君Ⅱ (ダイハツ アトレーデッキバン)
縁あって アトレーデッキバンに乗り換えました
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス君 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ふと遊びに行った知り合いの車屋で見つけた超お買い得車 買うつもりなかったのに 買っちゃっ ...
トヨタ SAI 彩くん (トヨタ SAI)
とある理由で 親戚の家から 我が家の仲間入り(貰って来た)しました ニューフェイスの 彩 ...
イセキ イセキトラクター うねっこ (イセキ イセキトラクター)
自宅前の畑の耕運用です。、 ネコの額よりは広いので、 以前は田んぼ用のヂィーゼル耕耘機で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation