• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kosihikariのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

冬籠り準備

冬籠り準備久しぶりの 休日(*^。^*) しかも今までは休日の夜からの仕事ばっかりで

全然休みって感じじゃなかったんで 休み~って実感を満喫してますが、、、、、



この天気を逃さずに 風手をたてます。

去年まで毎年 妹やら甥っ子2人に ヘルプをお願いしてたんで 半日くらいで完成してました。


が、、、、、


今年は オラ一人、、、、 (>_<)

一人で 立てかける板を運んだだけで 「一服だな、、、」


板をあて PPロープで真ん中を縛り   間隔を見ながらの固定

上部の方をロープで 固定して 降りてみると 「あれ? ずれてる」


悪戦苦闘して なんとか完成して ハタと気づけば もう 夕方です。



これで 冬の 北風君が吹いても 大丈夫かな (^O^)
Posted at 2017/12/03 17:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

彩君大活躍  リンゴまとめ買いツァー

彩君大活躍  リンゴまとめ買いツァー今年は 仕事が忙しく いつもの年なら先週位に行ってたんですが 一週遅れての

まとめ買いツァーに行って来ました。
大雨警報が出てる中トランクの大きい彩君での出発です(笑)

ところが 長野県に入ると 道路は乾き 太陽が出てるチョー晴天

行先は 当然 長野県ですが 有名な R18号線沿いの アップルラインではなく

手前の 飯綱高原の 個人のりんご農家宅です。


途中 飯綱高原にある いつもの アップルセンターに寄り道して 親戚に送る しなのゴールド

とサンふじの詰め合わせを頼もうとしたら 「今年は贈答用のは在庫切れでありません」との事


「えぇ~ どうしよう いつもここで頼んでいたのに」と カミさん

オラ 「いつもの ○○さんとこで 贈答用を頼めばいいじゃん」 

カミさん 「でも しなのゴールドが、、、、、」

オラ 「イイじゃん ○○さんトコのは サンふじでも 美味しいし蜜もたっぷり入っているから」

って 事で  ゆうパック用の 特別栽培のを親戚に送る事にして いつもの農家さんへ出発

でも 先客ありにて 約一時間近くにて待機して 無事購入しました
彩君の トランクいっぱいに入りきらず 後席にも満載(重)

帰り道 長野に来たなら 新そばってことで


美味しく頂きました。

無事 雨が降ってる 我が家へ帰り りんごのチェック




やはり いつものごとく 蜜がたっぷり(喜)

これで 贈答用ではなく 家庭保存用で 15キロのコンテナ一個 小玉サイズで約75個入り
他で買うより安いし、おまけのりんごまで頂き 大満足

もう 20年以上も通ってる りんご農家ですが ハズレは一回もありません

保存も 来年五月位(その前にたべきっちゃいますが)までOKなんで 飯綱高原のりんご さんフジは超お勧めです。


Posted at 2017/11/25 20:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月16日 イイね!

今年も来ました 秋の味覚 

今年も来ました 秋の味覚 昨年も頂き、 大変おいしく 頂きました。



カミさんと 「今年もこないかなぁ~」 なんて話してたら  いらっしゃいました (喜)

キノコ大好きな オラは 両手を上げて ばんざ~い (*^。^*)


天然なめこ 売り物ではないんだけど キレイに 大きさ別に並べてあって 美味しそう


こんなんが 二箱 

一箱は カミさんのおねぇちゃん家へ 一箱は オラン家に でも二人じゃぁ 食べきれない

冷凍して チビチビ食べようって事に、、、、、、、
Posted at 2017/11/16 19:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月06日 イイね!

デッキバンミーティング2017

デッキバンミーティング2017

今年も 行って来ました デッキバンミーティング2017


カミさんとの 縛り? マァ 予算節約の意味もありますが 「下道が好き」ってのが大きな理由ですね



今年は 直前で 参加できない方が 二名いましたし 不幸にも もらい事故にて

愛車が無くなった方も参加しました。

新たに 会長の初代デッキバンと 同型の方が参加されました。

なんと 超極上車  平成5年式 走行5万キロ (入手時は3万キロだったそうで)

元消防団のポンプ積載車 完全車庫保管車

ただし エアコンレス (悲)

しかも 秋田NO

家族ずれでの参加者もおられ 和気あいあい

おたがい 顔を見た瞬間 「お久しぶり」の一言で 昨日会ったばかりみたいな感じ

来年は 大台の10回目に突入です。

なんか 記念品でも、、、、、

おまけで オラが気になった 車を、、、、


オラの大好きな ふぇらーり308


あっ  ヨタハチっ   あれ?
ハンドル位置が????

レアな左ハン ヨタハチ


そして なごりを惜しみつつ 「来年もお会いしましょう 良いお年を」

のあいさつにて会場を あとにお別れしました。

楽しかった さぁ 来年に向けて がんばるぞぉ~  (^0_0^)
  
Posted at 2017/11/06 19:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月29日 イイね!

いよいよ 一週間後デッキバンミーティングです

いよいよ 一週間後デッキバンミーティングですタイトルにある通り 一週間後に迫りました。(喜)


イベントカレンダーにも掲載しましたが なかなかお会いできる方がすくないので 再告知かな



今回は 11月5日 静岡県では 毎月行われている エコパサンデーランに便乗しての

ミーティングです。


昨年は初代から 現行までのデッキバンが 揃いました。


年一回しか 会わない方々ですが 顔を見た瞬間から フレンドリーな会話が何よりの楽しみです。


オラの勤務先も もう「毎年恒例の 休み」ってんで 気持ちよく? 休みを取りました。


毎年ですが なんか 修学旅行に行く前の小学生みたいな気持ですね。
javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/363/445/cb9c891fd9.jpg?ct=3a7152274c41', '1280', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f040%2f363%2f445%2fcb9c891fd9.jpg%3fct%3d3a7152274c41', '')


Posted at 2017/10/29 16:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でんすけ専用ドックラン完成 http://cvw.jp/b/1478201/48414827/
何シテル?   05/06 13:57
三つ子の魂百まで ことわざ通り 幼稚園児時代より 車大好き(機械物ですね) でイイ おっさんになった 現在も 大好き、イや ライフワークになってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プログレ祭り(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 22:42:23
車検備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 09:21:43
2500回転あたりでの異音対策しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 10:12:47

愛車一覧

ダイハツ アトレーデッキバン デッキ君Ⅱ (ダイハツ アトレーデッキバン)
縁あって アトレーデッキバンに乗り換えました
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス君 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ふと遊びに行った知り合いの車屋で見つけた超お買い得車 買うつもりなかったのに 買っちゃっ ...
トヨタ SAI 彩くん (トヨタ SAI)
とある理由で 親戚の家から 我が家の仲間入り(貰って来た)しました ニューフェイスの 彩 ...
イセキ イセキトラクター うねっこ (イセキ イセキトラクター)
自宅前の畑の耕運用です。、 ネコの額よりは広いので、 以前は田んぼ用のヂィーゼル耕耘機で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation